シネマレビュー
MENU
暗殺者の家
1934年
[英]
の
Pewter All
さんのクチコミ・感想
平均点:5.14点
(Review 14人)
スポンサーリンク
>
レビュー一覧・作品情報
イギリス時代のヒッチコック作品として有名な本作ですが、正直の ..
>
(続きを読む)
イギリス時代のヒッチコック作品として有名な本作ですが、正直のところ、それほど面白いとは感じられません。というのも、ヒッチ本人がリメイクした『知りすぎていた男』(原題はまんま同じ)の出来があまりにも良すぎるため。一般の映画ファンの方はリメイク版さえ押さえておけば、本作をわざわざ観る必要はないでしょう。もっとも、ヒッチコッキアンを自称したい向きには“絶対に”外せない一本ではありますが(笑)。
Pewter Allさんの 最近のクチコミ・感想
>
1.
ドノバン珊瑚礁
(1963年)
[ビデオ(字幕)]
9点
(2018-04-11 08:30:08)
>
2.
此の虫十万弗
(1944年)
[DVD(字幕)]
7点
(2008-06-26 12:57:54)
>
3.
白と黒のナイフ
(1985年)
[地上波(吹替)]
6点
(2007-05-16 16:25:41)
[笑:1票]
>
4.
幽霊と未亡人
(1947年)
[DVD(字幕)]
7点
(2007-01-18 11:12:36)
[良:1票]
>
5.
THE 有頂天ホテル
(2006年)
[映画館(字幕)]
4点
(2006-01-28 00:26:38)
>
6.
ディープ・インパクト(1998)
(1998年)
[ビデオ(字幕)]
5点
(2005-12-25 00:22:01)
[笑:2票]
>
7.
ブリガドーン
(1954年)
4点
(2004-12-31 16:18:34)
[良:1票]
>
8.
コラテラル
(2004年)
3点
(2004-11-15 05:08:33)
[良:7票]
>
9.
エル・ドラド(1966)
(1966年)
7点
(2004-11-06 02:23:28)
>
10.
アサシン(1993)
(1993年)
[映画館(字幕)]
5点
(2004-08-08 02:10:16)
[笑:2票]
検索
作品名
人物名