<ネタバレ>初見だと思って観てみたら違ってました。セレーナ・ゴメスの登場 .. >(続きを読む)
<ネタバレ>初見だと思って観てみたら違ってました。セレーナ・ゴメスの登場で途中だけ観たことあるなと。
ジョン・ヴォイトだよね?そうだよね?と、それを確かめるのがラストまで観る理由になりました。
舞台がブルガリアというのも珍しい、ヨーロッパのパトカーってスウェーデンの国旗みたいな配色が多いのね。
うん、イーサン・ホークがかっこいいし、セレーナ・ゴメスがチャキチャキしててかわいい。ラストで名前が出るのかとそれも期待したんですがなかったです、どうして名無しだったんだろ?
カーアクションはカメラワーク、構図やカット割りに目がまわるということがなく見やすさと見応えがあります。派手過ぎない、やり過ぎじゃないとこがいい。
セレーナちゃんが拉致されたワゴンを追いかけるシーンが視覚的なものがあると思うけど、いちばんハラハラしました。
ひたすらカーチェイスな映画で、話の内容があんまり面白くないのが残念。