世の中、「これってわざわざ映画化する意味あったの?」なんて感 .. >(続きを読む)
世の中、「これってわざわざ映画化する意味あったの?」なんて感じの事を言われる映画は数多存在するわけですが、しかしこの「THE MOVIE」までくると一周回ってアリ!と言うしかないのではないでしょうか。
私は2016年大晦日にテレビで放映されたものをのんびりと見たのですが、テレビで見るともはや普通の「路線バスの旅」そのものです。
それ以上でもそれ以下でもなく「THE MOVIE」かどうかすら関係ありません。
まぁこの「THE MOVIE」に関しては存在自体が半分ネタのようなものですから、それも含めてアリなんじゃないかと思います。
とはいえ映画のレビューサイトなので映画に関係した事を無理やり書くならば三船美佳についてです。
わりとテレビでよく見かけどうしても忘れがちなのですが、「(世界の)三船敏郎の娘」という存在である事は、やっぱりすごい事なんだよな…とこの「THE MOVIE」を観てあらためて考えさせられたのです。
とまぁなんとなく映画に関係した事を書いて2016年も終わりにしたいと思います。
よいお年を。