<ネタバレ>期待通り楽しめました、娯楽作品はこうじゃなきゃね、エンドロー .. >(続きを読む)
<ネタバレ>期待通り楽しめました、娯楽作品はこうじゃなきゃね、エンドロール後にオマケ映像がありますので最後まで観ましょう。。。と、その前に「アイアンマン」「マイティーソー」「キャプテンアメリカ」「ハルク」を観ておくと良いです、この作品を単体で観てしまうとイマイチかも。【追記20130122】改めて観てみると、おっさん祭り
【追記】個人的マーベル祭り開催中、マイティソー~本作~マイティソーダークワールドな流れです。
良い感じに中身忘れてて楽しめました、前回まではソーを観ておりませんでしたが、上記の通りめんどくさいかもしれないけど関連作を予習しておくとより楽しめるかと思います、補完しておくと「アイアンマン2」もですね。
個人的に好きなキャラとしては、アイアンマン=ソー>>ハルク>キャプテンと言った感じでしたが、本作で最も光ったのは断トツでハルクでした。
ベタな感じで意外性はアレだけどワクワクする展開でしたね。
濃いキャラたちの中でも存在感を放ったコールソンとマリアヒルはすごいですね。特にヒルさんは本作が初出ってのは驚きでした、モデル出身の様で完璧なプロポーションでしたね、ある意味初期のシュワちゃん枠って感じw
ヒーローものとしては本作がほぼピークですよね?ある意味燃えつきた感じです。
なのに単独作がボロボロ発表されてお腹いっぱい。。。と言うのを経て1周回ってマーベル強化月間というか個人的祭り中で超肯定的なスタンスで楽しんでます、でもひと段落したので全然違うのを観て息抜きした方が良さげですね。