いろいろ雑なところもあったと思うし、いかにも自主制作映画っぽ .. >(続きを読む)
いろいろ雑なところもあったと思うし、いかにも自主制作映画っぽい感じはしましたが、それなりに面白いんじゃないでしょうか。
だいたい日本映画(だけじゃないかもしれませんが)は、有名な監督とか脚本家とか役者とかを使って大々的に宣伝し、その割にはくだらなくてしばらく経つと忘却の彼方、というのがパターンです。映画館で「損した」「騙された」と思う観客も少なくないはず。
この作品が大ヒットしたのは、そういう既存の映画界に対する、観客の抗議の意味もあったのかなという気がします。有名人に余計なカネを使わなくても、それなりに面白い作品は作れるんじゃないかと。もっとカネの使いどころを考えろよと。
これを機に、もっと自主制作的な現場にカネが回るようになって、全体が底上げされればいいなと勝手ながら思います。