シネマレビュー
MENU
殺人の追憶
2003年
[韓]
の
nothing-to-lose
さんのクチコミ・感想
平均点:7.22点
(Review 164人)
スポンサーリンク
>
レビュー一覧・作品情報
激動の時代は、得てして迷宮入りに終わるおぞましい事件を生む。 ..
>
(続きを読む)
激動の時代は、得てして迷宮入りに終わるおぞましい事件を生む。日本とて例外なく同じ経験をしているんだよね。最後に無垢そうな子が言う犯人像には、やられた。現代的な捜査法を否定している刑事が最後に頼るのがまさにそれであるというのも、過渡期である時代、新しいものが生まれゆく時代の象徴であろう。変わるものと、変わらないもの。失ったものと、得たもの。パク刑事の家庭の描写も、また象徴的である。
nothing-to-loseさんの 最近のクチコミ・感想
>
1.
テキサス・チェーンソー
(2003年)
8点
(2004-09-14 06:53:26)
[良:2票]
>
2.
ホワイト・オランダー
(2002年)
8点
(2004-09-14 06:47:10)
>
3.
ファインディング・ニモ
(2003年)
8点
(2004-08-31 12:46:47)
>
4.
シカゴ(2002)
(2002年)
9点
(2004-08-31 12:34:15)
>
5.
ルール2
(2000年)
8点
(2004-08-18 04:08:43)
>
6.
ルール
(1998年)
8点
(2004-08-18 03:55:11)
>
7.
ロスト・イン・トランスレーション
(2003年)
6点
(2004-08-18 03:38:46)
>
8.
殺人の追憶
(2003年)
9点
(2004-05-04 05:16:48)
>
9.
APPLESEED アップルシード
(2004年)
7点
(2004-05-04 04:49:27)
>
10.
ブルース・オールマイティ
(2003年)
8点
(2004-05-04 04:10:26)
検索
作品名
人物名