シネマレビュー
MENU
三十九夜
1935年
[英]
の
きりひと
さんのクチコミ・感想
平均点:6.71点
(Review 34人)
スポンサーリンク
>
レビュー一覧・作品情報
前に見た時に全然面白くなかったと思ったら、それはリメイクのケ ..
>
(続きを読む)
前に見た時に全然面白くなかったと思ったら、それはリメイクのケネス・モア主演「三十九階段」の方で、これは非常に面白かった。後年のヒッチタッチの原点も随所に見られ、それも別に古臭くない。85分というコンパクトなまとめ方も幸いしたと思う。今回のNHKBSの同じシリーズでやった「逃走迷路」に比べると、格段に良質の作品である。
きりひとさんの 最近のクチコミ・感想
>
1.
欲望という名の電車(1951)
(1951年)
4点
(2005-03-20 12:27:06)
>
2.
アラバマ物語
(1962年)
10点
(2005-02-07 22:31:13)
>
3.
三十九夜
(1935年)
8点
(2005-01-28 19:30:23)
>
4.
逃走迷路
(1942年)
6点
(2005-01-28 19:20:19)
>
5.
アラスカ魂
(1960年)
7点
(2004-12-25 17:06:57)
>
6.
“アイデンティティー”
(2003年)
8点
(2004-09-20 16:57:03)
>
7.
荒野のストレンジャー
(1972年)
6点
(2004-09-04 05:42:48)
>
8.
オールド・ルーキー
(2002年)
7点
(2004-09-03 09:20:18)
>
9.
翼よ!あれが巴里の灯だ
(1957年)
7点
(2004-08-17 06:41:55)
>
10.
ペーパー・ムーン
(1973年)
4点
(2004-08-13 06:11:04)
[良:1票]
検索
作品名
人物名