<ネタバレ>うーん、お話として魅せてくれたし、絵的にもキレイで名作の貫禄 .. >(続きを読む)
<ネタバレ>うーん、お話として魅せてくれたし、絵的にもキレイで名作の貫禄は感じるんだけど、これほどに登場人物の誰にも感情移入できない作品も珍しい(ネクロマンティックの変態夫婦でさえ全然OKな私なのに)まぁ、ストーカー行為ってのはそもそもが「純愛」なんだから、ベニグノの「愛」も「純愛」には違いない、ただ「純愛」だからといってそれは「善」ではないわけで、アリシアの立場になってみればとんでもない話であることは男性の私にだって容易に理解できる、しかし恋愛を「善」と「悪」で語るのも無粋な話だし、それ以前に意思の無いアリシアとの間に恋愛が成立するのか?ってのも問題なんだけど、それを言っちゃ死人を愛しちゃいけないことになっちゃうし・・・まぁレイプ、妊娠とかいう生臭い話にしないで、目覚めたアリシアにベニグノが壮絶に振られてくれれば、まだスッキリしたのだが・・・ただ目覚めたアリシアがベニグノを軽蔑しようと憎もうと、それはそれでいいんだけど、事実を知る「義務」があると思うんだけど、どうなんでしょ?