この手の話しは普段見ようとは思わないんですが、何かのきっかけ .. >(続きを読む)
この手の話しは普段見ようとは思わないんですが、何かのきっかけで見ちゃうと
グイグイ引き込まれますね。
もしも自分があの場にいて生きてたら。取りあえず最初にタバコが大量に見つ
かったときはホッと一息「助かった」って言いそうですね。なんか無駄に余裕
かましそうです。で、毎日普通にスパスパ吸うと。何故かポーズも決まりそう
ですねぇ。
「俺を食ってもマズいなんていうなよ」ってギャグかましたときの彼の余裕と
いうか達観に通じるものがあるかもしれない。あれ聞いてる方はイイ台詞なん
ですが、言ってる本人にしてみればしょーもない虚勢とギャグでしょうね。
もちろん意識した言葉ではなく、フっと自然に口にでた言葉。
たぶん私以外の誰でもそんな心境に陥っちゃうんじゃないでしょうか。
ちなみに水を作ったりとか無線を直したりとか、その他作業面では私の場合、
巧妙~にサボるでしょうね。その時は周囲の人間なんかどうでもいいです。
無意識に自分だけが助かる為に無駄な体力使わないように騙しに入っちゃってる
状態かな。…な~んて考えながら見てましたね当時。