<ネタバレ>パッケージとか副題とかで、なんか子供が悪魔みたいなやつでホラ .. >(続きを読む)
<ネタバレ>パッケージとか副題とかで、なんか子供が悪魔みたいなやつでホラー系かなっと思い観てみたら、全然違うやん。ジョシュアは確かに心に闇がありそうで、怖い事をするんだけど、それはホラーでもなんでもなく、より現実にありえる問題であり、それゆえに、観てると怖いと言うより、ジョシュアが悲しくて観てらんないって映画でした。自分が赤ちゃんの頃のビデオを観るんですが、親が子育てでストレス爆発してるクダリをビデオに撮っておくって、どんな親やねん!普通、子育ての記録として残すとしても、保存しておかないでしょ。誰の得にもならんし。そーゆう親の残念な部分が描写されるたびに、ジョシュア、かわいちょ、ってなります。あと、この映画をリアルに感じて印象的だったのが、親の愛情が妹である赤ちゃん向けられた時、ジョシュアが嘔吐するくだりです。これはジョシュア、ヤバいって雰囲気がビンビン伝わりました。