<ネタバレ>狂言師が先か、映画が先か。野村ありきで始まった構想としか考え .. >(続きを読む)
<ネタバレ>狂言師が先か、映画が先か。野村ありきで始まった構想としか考えられない。あの踊りを見せたいがための映画だったのではないか。パールハーバーであろうがミッドウエイであろうがこういう一種の戦記物はストーリー的には「一言で」もまとめられてしまう、「史実という制限つき」であるので、「普通につまらない水戸黄門なみのストーリー」だ。そこをいかに脚色するか、映像的に魅せるかに映画の出来はかかっている。苦労した挙句、あの狂言と野村のキャスティングなのか。映画そのものよりも、どのように企画が出され、キャスティングがなされ、原作が選ばれたのか、そのあたりに疑問をもつ。