<ネタバレ>当初こんなロボット映画は、似非ガンオタとしては観ないことに決 .. >(続きを読む)
<ネタバレ>当初こんなロボット映画は、似非ガンオタとしては観ないことに決めてはいたが知人達の強力な後押しに負け鑑賞。アメリカでは大人も子供も大好きアニメと聞いてはいたが、はてな?何処が格好いいのでしょうか?と疑問。しかもロボットが話をするらしいじゃないか。するか?話。そんなアホな。しかし外人の心理は理解しがたく、そう言えば大昔某伊国際空港で、小さい子供がヨダレを垂らしながらTV画面を食い入るように悦に浸って観ていたアニメがコンバトラーVだった事とを思い出す。もしかして大作か?スピルバーグだし、マイケルベイだし、CG満載だし。所がだ、観てみれば納得。少々話の筋立てに前置きが長いが(私も)良い映画。大好きロボット。渋いヤツに、黄レンジャー似。凍ったヤツの足の下から見上げたかったよ。スピルバーグさん是非ファーマーランド作って下さい。オネガイシマス、彼らの手のひらに乗って空を飛びたいの。