宮崎駿級の大ヒットアニメ(ジブリではない。興収100億以上) .. >(続きを読む)[良:2票/笑:3票]
宮崎駿級の大ヒットアニメ(ジブリではない。興収100億以上)という怪しい噂に釣られ、見に行ってきた。
噂はウソではなく、いつもガラガラの某シネコンの大箱が満員御礼。凄い景色だった。
さて、若い男女が入れ替わってしまう話というと、どうしても大林宣彦の「転校生」を思い出してしまう。
「転校生」は、後に「尾道三部作」とか言われて有名になったけど、公開当時はかなりマイナーな作品だったはず。
自分、公開している映画館探して見に行って「こんなとこに映画館あんの?」と思った記憶が甦った。
それで自分でオッパイ揉むシーンでは「転校生」を思い出し、「お願い、オッパイ出さないで」と思ってしまった。
自分、オッパイは大好きだけど、映画でオッパイは見たくないから。
好きなだけに、アニメと言えど、オッパイが出ると、そのシーンだけ強烈な記憶として残ってしまうから。
今考えると、宮崎駿級の大ヒットアニメでオッパイ出るわけないよね。失礼しました。
それから、大林宣彦の「転校生」と比べると、湿っぽいところが少なく爽やか。
でも、自分は後半のストーリーの矛盾が気になって乗り切れなかった。
それと、ラストも好きになれないなあ。
大林宣彦の「転校生」は湿っぽくてそんなに好きじゃないけど、ラストだけは鳥肌立つくらいカッコ良かったから、余計。
でもまあ、今の若い人は「転校生」なんか知らないだろうし、こういう爽やかなアニメに客が入るってのはいいことだと思う。
「日本のアニメって、自分の子供には薦められない映画多すぎ」って思ってたから。
<2016/9/11追記>
大ヒットの熱い声に誘われて、つい、また見に行ってしまった。
今度はこの作品の持つ、後半の話の矛盾を跳ね飛ばす物凄いパワーを感じ取れて、1回目よりずっと楽しめた。
観客が殺到するのもよくわかる。
ちなみに日曜のレイトという最も空いている時間帯に行ったのに、ほとんど満員。
公開3週目でこんな現象は「千と千尋の神隠し」以来じゃないかと思う。
「興収100億以上になるという怪しい噂」って8日前に書いたけど、ほとんど確実だと思う。
<2016/9/19追記>
この映画の熱病に侵されたらしく、またまた見に行ってしまった。
それにしても、この映画の脚本は、穴も多いくせに本当にうまい。
前半から中盤のリズム感、クライマックスに向けてのスピード感、エピローグのもったいぶらせ感。
これらが実に気持ちいい。
興収の方は、100億どころか200億を超えそうな勢い。宮崎駿作品ですら、「千と千尋の神隠し」以外は全部抜きそう。
欠点を挙げようと思えば、いくつも挙げられる作品だけど、3回も見に行った時点で自分の負け。10点献上。
<2016/12/13追記>
本当に興収200億いってしまった記念+新パンフレット入手のために、またまた見に行ってしまった。
それにしても、「中国を中心にアジアでも大ヒット」までは予想できたけど、欧米でも軒並み高評価、特にロス批評家賞を獲って、アカデミー賞本命に名乗りを上げるとは、想像もつかなかった。
とにかく、バカ高い制作費で3D映画にしなくても、テレビ局と広告代理店が組んで大宣伝を仕掛けなくても、世界中で大ヒットする映画は作れる。
こんな奇跡を起こし、世界中のクリエイターに勇気を与えたという点においても、日本の誇る金字塔となった。
本当におめでとう。[良:2票/笑:3票]