<ネタバレ>まず、ジャッキーチェン若い!それで
すごく面白かった。
.. >(続きを読む)
<ネタバレ>まず、ジャッキーチェン若い!それで
すごく面白かった。
真正のスポコンカンフウ映画だった。
真面目さあり、あっちの映画独特のユーモアあり、
テンポも良く、繰り出される武技の数々も切れがあって美しい。
久々のカンフー映画をみて格闘場面の効果音が効果的に使われていたことを知った。
カンフーも本物だが迫力はこの効果音によるところが大きいと思われる。
技の真髄が深い気もすれば、酒で酔うと強くなるという適当さもあるみたいで
そのバランスがまたいいのかなと思った。
どんな映画にしろ、日々の生活や仕事の成功のヒントが僅かに隠されていて
観る者によってはそれが得られるのだと思う。
もしこの映画の奥義「酔八仙」に生活のヒントを無理に探るとすると、
8あればそのうちの7が鍛錬とスキルで、1が独創性とユーモアであると、
こんな風な解釈を勝手にした。