<ネタバレ>この作品は深い「静寂感」がとても心地よい。
音楽もとても美 .. >(続きを読む)[良:1票]
<ネタバレ>この作品は深い「静寂感」がとても心地よい。
音楽もとても美しい。
あと、この作品で描かれる「生命」はとても巨大で神秘的なものだと僕個人は感じた。
冒頭での、水中で「藻」が動いている場面はとても神秘的。
「緑」全体に命が宿っているみたい。
未来の「真っ白」でとても「無機質」な混沌とした雰囲気はとても好き。
この「サイエンス」な雰囲気は、なんだかとても神秘的で(誤った言い方かもしれないが)どこか「ユートピア」のような雰囲気を感じないでしょうか。
未来的な空間はとても冷たくて真っ白な清潔感があって、研究所みたいな場所で「科学者達が不思議な映像を上映している」場面なんてとてもシュールだと思う。
「ソラリスの研究所」の雰囲気が好き。
自分の中では「白」と「青」の色が強く印象に残って、それがとても清潔感があって奇麗だと思った。
でも、自分の意思が物質化するっていうのはとても面白いと思う。
また、この研究所がどこか憂鬱な空気が漂っていてそれが好き。
「くだらん」と言って本を投げる場面が好き。 あの仕草は美しい(天才っぽい)。
本を投げるな。
なんだか 天才って憂鬱なんですね。
部屋が無重力になる場面はとても美しい。
手から「燭台」がフワぁっと離れる。 本がゆっくり浮いたり、シャンデリアのガラス同士がぶつかり合う音がとても奇麗で繊細だ。
「液体酸素?」を飲んだ女性が、「ダリ」の絵画みたいに歪んでみえるのはとてもビックリした!
誰が観てもあの場面だけはインパクトあり過ぎだろうね。
「海が生命を持っている」というのにとても神秘的な印象を受ける。
とても巨大感がある。
この作品は巨大感のあるとてつもない作品で、SFの傑作というのは「心象風景」とか「神」とか、そっちの領域までいってしまっているように思う。
この作品を理解できているわけではないが、「そっちの世界」に僕を連れて行ってくれる。
わかんないけど、いや~深い深い、、、[良:1票]