<ネタバレ>重いわりに筋が通っていなくてくだらなかった。
前半のボクシ .. >(続きを読む)
<ネタバレ>重いわりに筋が通っていなくてくだらなかった。
前半のボクシングメインは4点くらいの内容だが、後半にマギー(ヒラリー)の家族が出てきたり、世界チャンピオンへのタイトル戦はグダグダ。
マギーは一人ぼっちで家族が金金金の相当醜い人達なんで、格差がありすぎてイラっとするのは許せる範囲内として、世界チャンピオンが反則当たり前っていうのはどうなのよね。
審判も適当だし・・・所詮女性ボクシングはそんなもんなのかと・・・しかもドイツの選手っていうのも気に入らない。モデルはヒトラーか?
そんな最悪なチャンピオンに立ち向かう主人公なのですが、ガツっと勝っちゃえば予定調和とはいえスポーツ映画なんだから丸く収まったのに、トレーナーである厳格なクリントイーストウッドが反則をしろと指示しだすというのは問題ありで、その厳格さがストーリーに絡んで良い感じになってたものが全部ひっくり返っちゃった。
そこからも話は展開するのだが、こうなるとどーでもよくなりました。