<ネタバレ>父親と仲の悪い息子、その息子が死んで嫁と赤ちゃんを残して幽霊 .. >(続きを読む)
<ネタバレ>父親と仲の悪い息子、その息子が死んで嫁と赤ちゃんを残して幽霊化、となると、どういう展開になるかは必然的に見えてくるわけで、そういう「ベタベタさ」を楽しめるかがこの映画のポイント。どう考えてもこの設定で「父親は不器用だけど実はユウタロウの事を案じていた息子思いの親だった」という流れになるのは目に見えているわけで。自分はその手の映画を普段そんなには見ないので、新鮮な感じで見れてそれなりに楽しめました。 新垣結衣がかわいいな。嫁さんの理想形みたいな人物像になってたな。
個人的には、ユウタロウが幽霊化しているという事を嫁が理解するのはもうちょいあとの方がよかったかな。最初に取りついたお師匠さんのシーンでは、主人公が憑依しているとわからないままの方がよかったかのかなぁと。で、周りに不可思議な事が起こりまくって、後半でようやくユウタロウが憑依していることに気付くとか。その方がコメディ要素強めれてもうちょい面白くなったかも。
まあお約束の地元の人がいい人でみんな仲良くなる流れ、お約束のドタバタ、お約束のお涙ちょうだいにハマれればよいんでないかなと。
あと、町の様子を上空からとらえている映像が、ミニチュア風の映像なんだけど、最初は本当にミニチュア作ってるんだと思ったけど、実際はどっちなんだろ?本当にミニチュアを作ってるのか、映像加工でそうしてるのか気になる。あの絵は良かったな。