<ネタバレ>なーんにも考えずに単純に楽しめる映画を撮らせたら、やはりハロ .. >(続きを読む)
<ネタバレ>なーんにも考えずに単純に楽しめる映画を撮らせたら、やはりハロルド・ライミスの右に出る者はいないですね~。ブレンダンくん、悪魔にいろいろお願いをするけど彼女のハートをつかむことができず、最後に「願わくばアリソンを幸せにしてください」と言わせるオチは、『バタフライエフェクト』を彷彿させてくれました。ブレンダン・フレイザーって二枚目俳優だとばっかり思っていましたが、こんなに気持ち悪い男だったとはと言いたくなるほどコメディ演技が上手いですね。エリザベス・ハーレィとの掛け合いは実に傑作、と言うよりもハーレィの凄まじいフェロモンに頭がくらくらでした。 本作はダドリー・ムーアとピーター・クックが主演した1967年版のリメイクですが、そちらでは悪魔は男でピーター・クックだったそうです。チラッと出てきたハーレィが連れてきた犬の名前がダドリーとピーターで、楽屋オチしてました。