<ネタバレ> 哀れな少女の娼婦を孤独なヒーローが救うって、これタクシード .. >(続きを読む)
<ネタバレ> 哀れな少女の娼婦を孤独なヒーローが救うって、これタクシードライバーへのオマージュじゃないかと考えたのは自分だけですか?
まあこちらは冒頭、あちらはラスト、こちらは黒人がロシア人を殺す、あちらは白人がインディアン風の人物を殺す、こちらは誰にも慕われる穏やかな人物、あちらは孤独のとんがった人物、まあ時代の変化かな、最近このサイトで薦めていただいた町山智浩の『映画の見方がわかる本』(洋泉社)という本を読んだばかりなので、感慨がひとしおでした。ただできたら、「おれはクロエを救うんだ」と叫んで大統領を暗殺しようとする人物が現れないことを心から願います(笑)
まあ、クロエ可愛かったし、アクションも良かったんですけど、ただ一点、ある一つの民族を悪の根源みたいに描くストーリーって、ちょっと知性に疑問を感じますね。
日本でリメイクして、元自衛隊の特殊部隊出身者が、韓国系暴力団殺しまくる映画作ったら一部の人に超受けるかも(笑)