<ネタバレ>本作では異常なまでPDAが大プッシュされています。
なぜP .. >(続きを読む)
<ネタバレ>本作では異常なまでPDAが大プッシュされています。
なぜPDAなのかという説明が素っ頓狂で、耳を疑いました。
「スマートフォンの時代にあえてPDA。あのような場所では、スマートフォンだと砂や塵で簡単に壊れてしまうのですよ。まあ、機能を詰め込みすぎて少々デバイスは大きくなってしまいましたがね」
どこからツッコめばいいんだ。
スマートフォンとPDAの違いって通話機能のあるかなしかくらいなもんだろ?
その通話機能は防塵機能とは全く無関係だろ?
機能を多くした→大きくなっちゃったって今の技術ナメてんじゃねえぞ!
なにが最悪って、PDAを選んでいることが、事前の森山未來の主張と矛盾していることです。
それは「世界の人口の7割が電話をかけたこともないのを知っていますか。電話を持たない者がたった1000円のために体を売ることもあるんです」という、弱者=電話を持たない者が搾取されていることへの批判でした。
で、実際に発展途上国の人に持たせたいと提示されたのが通話機能のないPDAなのです。ふざけろよ。
だいたい貧困の地域に必要なのは、経済的な援助、または食料の供給や教育体制の確立なのではないでしょうか?
PDAや携帯電話よりも、先に提供するべきものがたくさんあるはずでしょうに・・・
あと村のみんなが国連で演説をする森山未來のために写真を送っているということは、wi-fiも完備されているってことですよね。あはは。