<ネタバレ>ハイウェイでの交通事故から、物語が始まる。
複数の話が交錯 .. >(続きを読む)
<ネタバレ>ハイウェイでの交通事故から、物語が始まる。
複数の話が交錯して、微妙に登場人物が関連している。
偶然が幾つも重なって登場人物が関連しているので、リアリティは感じないが、お話としてはよくできている。
人種のる壷である現代アメリカの抱える問題が垣間見えて興味深い。
人種差別者の警官が黒人女性を自動車事故で救い、その警官を批判していた若い警官がヒッチハイクの黒人を誤解から撃ち殺してしまったのが皮肉。
人間は光と闇、どちらの要素も持っていて、流れや状況次第でどちらにでも転びうるということか。
交錯する話の中では、透明マントのエピソードが良かった。
女の子が撃たれたのに、傷一つなくて、急にファンタジーストーリーになったのかと思えば、ちゃんとオチをつけてくれる。
脚本が綿密に練られていて、しっかりしているので、観ていて変なストレスは感じない。