<ネタバレ>マラソン鑑賞中ですが、とにかく判り辛かったです。実は3と同時 .. >(続きを読む)[良:1票]
<ネタバレ>マラソン鑑賞中ですが、とにかく判り辛かったです。実は3と同時進行だったとするならば、もっとシンプルかつ正々堂々「同時進行でっせ!」と、宣言したほうが良かったように感じました。特に冒頭の解剖シーンのせいで訳ワカメ。
そもそも4ではFBIと合同になるほどの大捜査になっているのに、実はその裏で3の話が進行していた。というのは少々無理がある。3は「あのアマンダ」が主体で事件を起こしている訳なので、もっと粗が目立っても良さそうなもんです。(女医が行方不明だ。だけで済むものだろうか?)
例えば4は奥さんとの幸せな回想シーンからスタートし、3でアマンダが壊れてゆく理由が「ホフマン刑事が後継者に認定された為」として、3と4のゲームを絡ませてくれたほうが映画として自然だったような気がします。そして例の解剖シーンは5の冒頭へ持ち越したほうが時系列的にも判り易かったのでは・・ よってこの点数。(これだけ文句を書いてこの点数というのはある意味上等ですかね。。さあ今夜はパート5だ)[良:1票]