<ネタバレ>小さい頃、夕食の後、家族で花札をしたり
麻雀をしたり、トラ .. >(続きを読む)
<ネタバレ>小さい頃、夕食の後、家族で花札をしたり
麻雀をしたり、トランプをしたり、
それが当たり前の時間でした。
そこには言葉があって、表情があって
時には喧嘩になったりもしたけど。
母は亡くなり、父とは疎遠で
兄とは遠く離れて暮らしている今を思いました。
あんなに遊んでいた花札なのに
今はルールを思い出すことさえ難しい。
気付かないうちに、いろいろ失ったんですね。
映画の話に戻りますが、
アバターがいちいち可愛いwww
画面のすみっこにいるアバターまで、実に個性的で、
アバターを見るためだけに繰り返し再生しちゃいます。
無機質なネット社会と
古風な家族社会。
その対比で家族社会、人の思いや温かさが物語の核なのでしょうが、
だからこそ、今が無機質なネット社会だということを実感してしまいます。
花札か。
懐かしいな。