<ネタバレ>マドレーヌの幼少期のシーンから始まった。すぐに引き込まれた。 .. >(続きを読む)[良:1票]
<ネタバレ>マドレーヌの幼少期のシーンから始まった。すぐに引き込まれた。この時点で本作は必ず面白いと感じさせられた。森を逆さまに映す演出が好きだ。ボンドが訪れるときも、また森が逆さまに映っていた。神秘的だ。
マドレーヌとの駅での別れ、五年後にまた会うことになる展開もゾクゾクした。キューバのボンドガールは、めっちゃ可愛い、めっちゃ。
前半は特に情景もよくかわりすごい引き込まれて、おトイレになかなかいけなかった。
他にもたくさん感じたことはあるが書ききれない。本当に最高の作品だったよ。
だけど、ボンドを殺さないでほしかった。死ぬなんて思ってなかったから。タイトルと逆だし。死ぬなんて思わなかった。受け入れられなかったからマイナス1点。ダニエルのボンドをはじめからみてきた。私にとってのボンドはダニエルクレイグ。
鑑賞から半日たったけどこの結末のショックを引きずって眠れない。[良:1票]