シネマレビュー
MENU
八月の狂詩曲
1991年
[日]
の
satou
さんのクチコミ・感想
平均点:4.80点
(Review 35人)
スポンサーリンク
>
レビュー一覧・作品情報
観てて恥ずかしいほどの紋切り型の表現を素晴らしく思わせるとい ..
>
(続きを読む)
観てて恥ずかしいほどの紋切り型の表現を素晴らしく思わせるというのが、ある意味黒沢監督の得意技な気がする。しかしこの映画に出てくる子供の描き方はちょっと…。平和教育用の教材ビデオかと思った。なんかみんなわざとらしくて説教くさかった。しかし最後の急展開は衝撃的でやはり見事。壊れたオルガンやお経を唱えるおばあさんたちなども良い。前半の気色悪さを減点しても、平均以上はつけられる映画だと思う。
satouさんの 最近のクチコミ・感想
>
1.
八月の狂詩曲
(1991年)
6点
(2003-07-09 00:58:58)
>
2.
海がきこえる<TVM>
(1993年)
2点
(2003-06-12 04:24:01)
>
3.
12人の優しい日本人
(1991年)
7点
(2003-06-07 05:29:40)
[良:1票]
検索
作品名
人物名