シネマレビュー
MENU
光りやまねこ
さんのレビューページ 5ページ目
>
(詳細)
コメント数
418
自己紹介
1959年生まれの48歳。 神戸市近郊に在住の、映画をこよなく愛する 市井の人であります。 ま、コツコツとレビューしようと思ってます。
>
表示内容変更
(詳細)
表示順番
レビュー投稿順(新)
レビュー投稿順(古)
投票数順
レビュー表示
表示する
表示更新
作品名
人物名
スポンサーリンク
<< 前
121-150/418件
後 >>
>
121.
離愁(1973)
(1973年)
9点
(2004-03-11 15:07:02)
[良:1票]
>
122.
タイム・マシン/80万年後の世界へ
(1960年)
9点
(2004-03-08 17:26:14)
[良:1票]
>
123.
グラン・マスクの男
(1991年)
7点
(2004-03-03 23:04:12)
>
124.
ニキータ
(1990年)
9点
(2004-03-03 23:02:03)
>
125.
ミツバチのささやき
(1973年)
9点
(2004-02-29 19:40:32)
[良:1票]
>
126.
時計じかけのオレンジ
(1971年)
7点
(2004-02-25 23:46:52)
>
127.
宇宙水爆戦
(1954年)
7点
(2004-02-25 23:45:30)
>
128.
ミクロの決死圏
(1966年)
8点
(2004-02-25 23:43:59)
>
129.
座頭市海を渡る
(1966年)
7点
(2004-02-22 23:12:09)
>
130.
七人の侍
(1954年)
10点
(2004-02-22 23:10:08)
[良:1票]
>
131.
座頭市関所破り
(1964年)
8点
(2004-02-18 15:55:58)
>
132.
鬼畜
(1978年)
8点
(2004-02-18 15:54:04)
>
133.
私は貝になりたい(1959)
(1959年)
9点
(2004-02-18 15:51:52)
[良:1票]
>
134.
人間の條件 第六部 曠野の彷徨
(1961年)
10点
(2004-02-12 13:19:40)
>
135.
座頭市千両首
(1964年)
7点
(2004-02-08 15:56:50)
>
136.
兵隊やくざ 殴り込み
(1967年)
7点
(2004-02-08 15:55:59)
>
137.
マルコヴィッチの穴
(1999年)
6点
(2004-02-05 11:03:32)
>
138.
ガメラ対宇宙怪獣バイラス
(1968年)
6点
(2004-02-01 14:26:12)
[良:1票]
>
139.
パラサイト
(1998年)
5点
(2004-01-31 11:23:43)
>
140.
男はつらいよ
(1969年)
6点
(2004-01-31 11:22:12)
>
141.
新・悪名
(1962年)
7点
(2004-01-29 21:54:51)
>
142.
キューポラのある街
(1962年)
9点
(2004-01-28 13:55:53)
[良:3票]
>
143.
野菊の墓(1977)<TVM>
(1977年)
6点
(2004-01-26 11:01:19)
>
144.
鬼が来た!
(2000年)
9点
(2004-01-20 21:40:47)
>
145.
ザ・フライ2/二世誕生
(1989年)
5点
(2004-01-19 11:50:06)
>
146.
人間の條件 第三部 望郷篇
(1959年)
10点
(2004-01-19 11:46:02)
>
147.
あゝひめゆりの塔
(1968年)
7点
(2004-01-18 11:54:12)
>
148.
人間の條件 第二部 激怒篇
(1959年)
10点
(2004-01-17 15:23:58)
>
149.
悪名(1961)
(1961年)
9点
(2004-01-17 11:32:50)
>
150.
人間の條件 第五部 死の脱出
(1961年)
10点
(2004-01-17 10:16:18)
スポンサーリンク
<< 前
121-150/418件
後 >>
検索
作品名
人物名