1.《ネタバレ》 ついに世界へ!の22話。
月への素材の為に世界へ向かうっていうのは まさに僕たちの冒険はこれからだって感じでいいですね。
トウモロコシを何に使うのか最初は分からなかったですが アルコールであれば納得です。
硝酸ができるスピードが分かってないですが アルコールの方が足らないってことですかねぇ
あとロケットを飛ばす原料にも硝酸が必要ぽいので もっとプラチナが必要そうですが(それがアメリカなのか) それも探す感じでしょうか(一番は南アフリカぽいですが)
ロケットではなく軌道エレベーターとか気球型宇宙船ならもっとコストが安くいけますが 月までは厳しいですからねぇ
それでも最終シーズンも楽しみです
冒頭では司復活の際に 石化装置のバッテリー問題が出てきましたが あれだけのテクノロジーなので確かに動力ってなんだろうって感じはしました。
下手すると太陽光電池で心配いらないのかと思いましたが。 ただ、これで石化光線で復活って訳にはいかない感じにはなりました。
しかし司復活の時に抑えてる手も石化するんじゃないかと思いましたが そのあたりはセーフだったのですね
8点で
新しく入ったメンバーの過去の話とか 氷河がどうなったかは来期でしょうねぇ 【シネマレビュー管理人】さん [地上波(日本アニメ)] 8点(2023-12-22 13:26:40) |