1.《ネタバレ》 ついに宝島に到着!の6話。
今一つ宝島へ迷いなく行けた理由が今一つ理解しきれてないですが ソユーズ君がいてだいたいの方向が分かったとしても、 方角が正確に分からないと どうやってもつかないと思うんですよねぇ
そもそも目印が全く分からない状態で小舟で漂流の場合 一直線に来れないでしょうし
あと100物語があれほど長いのであれば 情報は変わって伝わってしまうと思うんですよねぇ そのあたりがちょっとご都合的な感じに思えました。
とはいえ、話としての面白さだったり わくわくはずっと継続してるのが凄いですねぇ。 科学ラボが移動可能とか。
ちなみに石神村の住民が島から日本に来たってことは 今も島に誰か住んでるよなぁって思ったら もうそこは回収されたので、それが敵になるのかが分からないところですねぇ
1000年も経てば文化の違いっていうのは 大きくなってるでしょうし
で、ホワイマンがそこにいるのはまずありえないですねぇ 無線の送受信できる技術があるならとっくに石上村に来てるでしょうし。
結果じゃぶじゃぶ復活させても統制がとれないと 破綻してしまうので 結果的に法律的なのが必要になるんでしょうねぇ
あと小麦が作れたとはいえ食糧問題が 大丈夫になるのかが心配なところ 特にビタミン不足に陥りそうな
にしても語る内容が多いなぁ8点で
っていうか村長こっち来てたんですね。 石神村を守るのかと思った 【シネマレビュー管理人】さん [インターネット(日本アニメ)] 8点(2023-05-15 10:12:53) |