みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  ピアノの森 [10話] 《ネタバレ》 
カイ君の演奏が始まったんだけど、全然響いて来ないのよね。 いつもの白いフワフワしたエフェクトと、第三楽章ではオーロラみたいな謎のエフェクトが登場していました。 なんか凄い演奏なんだぞっていう事は何となく伝わってくる。
[地上波(日本アニメ)] 4点(2019-05-05 21:16:16)
222.  ピアノの森 [11話] 《ネタバレ》 
審査員の方々の苦悩が描かれる。 採点表が公表されたら終わりだとか、そんなに皆自信が無いのかね?
[地上波(日本アニメ)] 4点(2019-05-05 21:39:21)
223.  ピアノの森 [12話] 《ネタバレ》 
まあ予想通りの結果でしたね。 不満点があるとすれば、最後くらいカイくんのお母さん出して欲しかった。
[地上波(日本アニメ)] 6点(2019-05-09 09:34:21)
224.  同居人はひざ、時々、頭のうえ。 [1話] 《ネタバレ》 
猫がやたら喋る(心の中で)、人間っぽい、猫の回想シーンが多い、などちょっと思っていたのと違った作風だったが、まあ全体的にほのぼのしていて楽しめた。 まだまだ人間と猫の間に距離感が感じられたので、今後ひざや頭に乗る関係がどのように築かれるのか楽しみ。
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2019-01-16 08:50:47)
225.  同居人はひざ、時々、頭のうえ。 [2話] 《ネタバレ》 
前半は主人公の視点で描かれ、後半は猫の視点でもう一度同じ展開をなぞるという斬新な設定!  前半は不可思議だった猫の行動が、後半にちゃんと解明されるという答え合わせ的な展開が楽しくてとてもスッキリした。この手があったか。  段々と主人公と猫との距離も縮まってきて、とても微笑ましい回だった。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2019-02-22 18:54:00)
226.  同居人はひざ、時々、頭のうえ。 [3話] 《ネタバレ》 
遂に膝に乗ったー3話。  前半、主人公と両親の思い出が語られるシーンがヤバい。 アルバムをめくると不意に死者からのメッセージが…あかん、これは泣けるやつ。  後半は一転して猫が霊の存在に気付いてパニックになるという笑える展開だった。 そりゃ、猫にしてみたら主人公が何故泣いてるのかもわからないし、訳わからないよね。彼女にとってはお気に入りの場所を確保することが最重要項目なのだ。納得。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-13 18:46:52)(良:1票)
227.  同居人はひざ、時々、頭のうえ。 [4話] 《ネタバレ》 
前半よりも解答編ならぬ猫視点の後半の方が楽しみになりつつある。  特に面白かったのが、ハルの方が飼い主より強いと思っている所。自分が守ってやらなきゃ駄目なんだとか言ってるのがかわいい。 あと、病院で隣の家の犬と偶然会って、ちゃんと会話できてたのが面白かった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-13 19:10:30)(良:1票)
228.  同居人はひざ、時々、頭のうえ。 [5話] 《ネタバレ》 
物凄い奇跡が起きているのにそんな事知る由もない人間達。  すばるがペットショップの店員さんと仲良くなり、ある事がきっかけで家に行く事になるのだが、そこに居た猫がまさかのハルの弟猫だった!こんなん出会う確率とんでもないだろう。  これは解答編ならではの展開で良かった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-13 19:33:25)
229.  同居人はひざ、時々、頭のうえ。 [6話] 《ネタバレ》 
人と関わるのを避けて本の世界に逃げていた主人公が、猫のおかげで人間関係が広がって行くというのがとても良い。 ペットショップの店員とその弟が主人公の書いた本を読んでいたというのはベタな展開だが、なんか良い姉弟だったなぁ。本好きに悪い奴は居ねぇ。  一転して後半はハルの野良猫時代の過酷な生活が描かれていて、小さい弟達の為にハルが1日がかりでやっとの事で魚の骨を手に入れて…というくだりではもう泣けてきました。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2019-03-25 22:02:44)(良:1票)
230.  同居人はひざ、時々、頭のうえ。 [7話] 《ネタバレ》 
担当の河瀬氏が馴染み過ぎててワラタ。 打ち合わせ中も早くハルちゃんと遊びたいなぁとか考えてるし、子供たちとノリノリでかくれんぼするし、全く仕事してねぇ!笑 でも、皆が喜んでてなんとも和む回だったなぁ。  ハル視点の展開では、前回登場のトラ姐さんの言葉がめっちゃ伏線というかタメになってて面白い。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-25 22:24:22)(良:1票)
231.  同居人はひざ、時々、頭のうえ。 [8話] 《ネタバレ》 
相変わらずハルが可愛い。  気を失って倒れたスバルの看病をするところとか健気で。  「太陽と月」の本をめぐる過去のシーンも印象的。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-04-29 16:00:42)
232.  同居人はひざ、時々、頭のうえ。 [9話] 《ネタバレ》 
サイン会でやっぱりあのペットショップ店員に会っちゃったわねぇ。 お約束の展開。 その後どう展開していくのか楽しみではあります。 一方、ほっとかられたハルは大暴れしていた。  やっぱりご飯は大事!
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-04-29 16:06:55)
233.  同居人はひざ、時々、頭のうえ。 [10話] 《ネタバレ》 
ハルの為にご飯を作ってあげようとするという展開が良かった。  でも、猫って人間がご飯食べてるかどうかなんてそんなに気にするかな?と思ってしまったり。
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2019-04-29 16:14:49)
234.  同居人はひざ、時々、頭のうえ。 [11話] 《ネタバレ》 
日常系アニメの最終回にありがちな事。 突如として天変地異に襲われる。  主人公が旅行に行くと言い出してからなんとなくそんな展開を予想してました。  ハルちゃんが心配だなぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-05-03 15:40:32)
235.  同居人はひざ、時々、頭のうえ。 [12話] 《ネタバレ》 
お約束の展開ではあるけれども感動的だった。 嵐が来て主人を探しに行くハルちゃんの勇気。 ほんと、無事に会えて良かった。 最後はちゃんと頭の上にも乗ってタイトル回収していたし、良い終わり方だったなぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-05-03 15:55:19)
236.  かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ [1話] 《ネタバレ》 
プライドと知能が異常に高い男女による、互いを自分に告白させようという心理戦を描いた物語。 なんでも、先に告白した方が負けなのだとか。  恋愛は戦いだ! というテーマを面白可笑しく描いており、テンションの高いナレーションも盛り上げに一役買っており、なかなか勢いがあって楽しめた。  今期のギャグ枠としてオススメのアニメ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-01-31 17:58:01)
237.  かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ [2話] 《ネタバレ》 
連絡先の交換すらままならない。 しかし、実は会長と携帯でたわいもない長話や、メールなどをしたいという妄想を繰り広げるかぐやが可愛いかった。 しかも、携帯電話を持たせたのも策略だったとわ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-02-01 21:29:54)
238.  かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ [3話] 《ネタバレ》 
今回は7点くらいかなぁと思っていたのだが、ラストの自転車のシーンと、突如として始まった謎エンディングにやられた。 何あの踊り。藤原書記可愛いすぎ。謎の中毒性。 え?CGじゃなくてセル画?ここだけで千枚超え?やばー。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-02-01 21:54:42)
239.  かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ [4話] 《ネタバレ》 
とにかく“NGワードゲーム“が面白かった。  会長が藤原書記の絶対に言わないワードを書いてからの藤原書記のラップ口調には笑った。  あと、天才二人を手玉に取る藤原書記恐るべし! 自分を空気が読めないと自覚してる点も良し!
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-02-21 10:39:37)
240.  かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ [5話] 《ネタバレ》 
会長が募金活動をしていたりとか、運動音痴だけどそれをカバーする為に密かに猛練習をしてるだとかが分かり、好感度が爆上げだった。  あと、最後の傘を巡る両者の駆け引きが凄まじく、かぐやの用意周到ぶりには笑った。そして、相変わらず空気が読めない藤原書記。でも、結果的に引き分けであいあい傘で帰る事ができたので良かったんじゃないだろうか。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-02-21 11:09:38)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS