みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  同居人はひざ、時々、頭のうえ。 [8話] 《ネタバレ》 
相変わらずハルが可愛い。  気を失って倒れたスバルの看病をするところとか健気で。  「太陽と月」の本をめぐる過去のシーンも印象的。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-04-29 16:00:42)
222.  風が強く吹いている [23話] 《ネタバレ》 
最終回は原作小説を読み終わってから、と思っている内に他のアニメやアベンジャーズなどにハマってしまい、すっかり観るのが遅くなってしまった。  とにかく良かったシーン。 最後、走ってる灰二さんが足を痛めるんだけど、その事に走だけが気付くのね。この辺の互いの心理描写は原作では凄く丁寧に描写されているんだけど、アニメだと心の声は聞こえなかったから、視聴者は想像するしかない。 でも、その表情から灰二さんの思いは自然と伝わってくると思う。走ってるのもやっとな状態のはずなのに平静を装っている。そして、走は走なりに灰二さんを助けに行くべきかという葛藤をしていて、この僅か数十秒のシーンにこれまで蓄積してきたものが集約されているような、なんか凄いシーンだなぁととにかく感心しましたね。  その後のエピローグもしっかり描かれていたのでとても満足です。
[インターネット(日本アニメ)] 10点(2019-04-29 13:42:14)(良:1票)
223.  約束のネバーランド [12話] 《ネタバレ》 
ロープにハンガーを使い脱走するシーンだけで15分近くもたせるとは凄い。 それにしてもエマの「最初の一人が成功すれば大丈夫」ってセリフ何気に酷い。最初の人実験台かよ(笑) これを想定して訓練を積んでいたおかげで皆スムーズに渡る事が出来たのだなぁ。 ノーマンが出てくる度にあれ?生きてたの?と驚いてしまうから紛らわしい問題。 ラストはかなりのあっさり具合だが、2期があるのは間違いないので早く作られる事を願う。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-04-15 01:24:06)
224.  ピアノの森 [9話] 《ネタバレ》 
パン・ウェイの演奏シーン。 安定の紙芝居(静止画)だった。 やたらパン君の回想だらけで演奏に集中させてくんない。ていうか雑念多すぎない? じーっと宙を見つめていたりするし、あんなんでちゃんと演奏できるのかいな?と心配してしまった。
[地上波(日本アニメ)] 6点(2019-04-11 20:37:13)
225.  ピアノの森 [8話] 《ネタバレ》 
カイくんが優勝したいと言い出すことに驚く雨宮だったが、カイには壮大な目標があるだった。 それはアジノの為だった。  ストーリー自体はいあんだけどちょっとテンポ悪いし、作画が相変わらず手抜き。 皆が会話してるシーンでずっとコーヒーカップを持つ手のアップのとことか酷い。
[地上波(日本アニメ)] 6点(2019-04-11 20:19:42)
226.  PSYCHO-PASS サイコパス 2 [11話] 《ネタバレ》 
なんだか尻つぼみな上に全然盛り上がらない最終回だったな。 結局何も変わってないし…。2期そのものが意味無かった気がする。
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2019-04-11 13:41:41)
227.  PSYCHO-PASS サイコパス 2 [10話] 《ネタバレ》 
朱のコウガミ妄想力が逞しくて笑った。 でも久々にコウガミに会えて嬉しい。 朱、東金、カムイの3人が遂に対面し、ワクワクが止まらない。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-04-11 13:41:10)
228.  PSYCHO-PASS サイコパス 2 [9話] 《ネタバレ》 
美佳は洗脳されたか…。 東金はカムイと繋がっているのかな。 後半は吐き気を催すほどの狂気だった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-04-11 13:40:37)
229.  PSYCHO-PASS サイコパス 2 [8話] 《ネタバレ》 
東金が遂に本性を現したね。 美佳はどうなってしまうのか?
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-04-11 13:40:10)
230.  PSYCHO-PASS サイコパス 2 [7話] 《ネタバレ》 
なかなか面白いエピソードだった。 赤毛の男の子が凄い頑張った。全てホロだったとわ。 相変わらず美佳はうざく、東金は秘密 が暴露されてきたがまだ味方なのか敵なのかわからない。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-04-11 13:39:42)
231.  PSYCHO-PASS サイコパス 2 [6話] 《ネタバレ》 
かなりアクション満載で楽しめたのだが、朱の行動がいまいち納得出来ない。 カムイを殺すチャンスがあったのに何故何もせずみすみす逃がしたのか。また大量殺人が行われるかもしれないのに。決断力無さすぎだと思った。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-04-11 13:39:12)
232.  PSYCHO-PASS サイコパス 2 [5話] 《ネタバレ》 
また沢山の犠牲者が…。 ゲームとドローンをリンクさせてプレイヤーに人を殺させるというのがヤバかった。 また、ホログラムを見破って施設を発見した東金も気になる。鹿矛囲と一緒に働いているんじゃないだろうか。つまり顔を移植するために朱の写真やデータを収集しているんだ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-04-11 13:38:40)
233.  PSYCHO-PASS サイコパス 2 [4話] 《ネタバレ》 
朱以外の捜査官がいかにシビュラシステムに盲目的かに従っているかを示したエピソードだった。ただ命令に従い、犯罪係数が高ければ全員殺すという3係の連中が心底恐ろしく感じた。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-04-11 13:38:08)
234.  PSYCHO-PASS サイコパス 2 [3話] 《ネタバレ》 
史上最高の犯罪係数を出したという東金がどうなるのか楽しみである。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-04-11 13:37:38)
235.  PSYCHO-PASS サイコパス 2 [2話] 《ネタバレ》 
朱がコウガミの事を思ってかタバコを吸わずに匂いだけ嗅いでいるシーンが印象的だった。 また、新しい執行官である東金の雰囲気がコウガミに近いものを感じた。 だからこそ朱も少し惹かれているような気がした。この2人の関係にも注目である。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-04-11 13:37:06)
236.  PSYCHO-PASS サイコパス 2 [1話] 《ネタバレ》 
成熟した朱が見られて良かった。逆に新米監視官の美佳がうざい。執行官に対する態度や先輩に対する態度もなっていない。1期の朱を見ているようだ。ここから成長していって欲しい所。1話としては凄く良いエピソードだったと思う。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-04-11 13:36:30)
237.  PSYCHO-PASS サイコパス [22話] 《ネタバレ》 
良い最終回だったと思う。  シビュラシステムは結局そのままだし、コウガミがどうやったのかとかあまり多くを語らない所も2期への期待という面で良かった。  通して見て一番良かったのはやはり朱の成長だろうね。最初の頃のような弱々しさや危なっかしさは微塵も感じさせない。精神的にも凄い成長したのが窺えるね。
[インターネット(日本アニメ)] 10点(2019-04-08 16:42:21)
238.  PSYCHO-PASS サイコパス [21話] 《ネタバレ》 
宜野座とおやっさんのシーンが悲しすぎる。 刑事である前に父親だからとったあの行動。 コウガミが来たときに見せた宜野座の表情が忘れられない。 邪悪さを増した槙島とコウガミとの対決がより燃えるものになったのは言うまでもない。
[インターネット(日本アニメ)] 10点(2019-04-08 16:15:32)
239.  PSYCHO-PASS サイコパス [20話] 《ネタバレ》 
前半は朱の内面、精神世界を延々と描くエヴァみたいな展開だったが、後半、彼女の決意が見てとれて非常に良かった。 シビュラシステムに対して、槙島を捕らえる代わりにコウガミさんを助けろと訴えるシーンの彼女は力強かった。自分の胸にドミネーターを押し当てている所もね。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-04-08 15:45:19)
240.  PSYCHO-PASS サイコパス [19話] 《ネタバレ》 
コウガミがバイクで疾走するシーンと、教授の家でご飯を食べるシーンと、コウガミが微笑むシーンがとても良かった。  ラストは朱の元に送られて来たドローンにより、真実を告げると言い終わる引きの良さ。 もうなんだか悪い予感しかしないわ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-04-08 15:18:02)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS