みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  PSYCHO-PASS サイコパス [3話] 《ネタバレ》 
ある工事で起きた殺人事件を巡る、ミステリー要素もある3話。  まあ、とにかく絞噛が猟犬の如く敵を追い詰めて行く展開が見応えあり。 アクションシーンも迫力あってとても良かった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-28 19:56:30)
282.  PSYCHO-PASS サイコパス [2話] 《ネタバレ》 
執行官と監視官の関係についてよくわかった。  執行官と言っても囚われの身で、自由など無いというのが興味深い。  全てデータによって管理された社会か。  犯罪者も犯罪を犯す前に捕らえる事が出来る訳ね。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-28 19:28:27)
283.  約束のネバーランド [10話] 《ネタバレ》 
ノーマンが糸電話を見て思い出したエマとの過去の記憶。お別れの前になんてものを見せるんだ!これは泣く。  原作は買ったもののアニメと並行して読んでいるのでノーマンがどうなったのか気になるなぁ。  ラストのレイとエマの表情がとても良いです。 そうこなくっちゃ!
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-27 13:47:12)
284.  約束のネバーランド [9話] 《ネタバレ》 
人前では常にクールなノーマンが自室で独りの時に恐怖で怯えた表情を見せるシーンが凄い印象的だった。 それなのに、それなのにあんたって奴は…自分が犠牲になることを躊躇わないなんて、凄い覚悟だと思った。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-27 13:26:13)
285.  ケムリクサ [10話] 《ネタバレ》 
いつの間にか水が底をついていたとは。 りんを回復させる為に水を飲ませるリツだったが、自分やリナ達は飲まずにそこへ留まるのだという。姉が妹を妹が姉を思いやる展開。でもリナが「バレなかったな」と発言していた事から実はその場で敵と戦おうとしているというフラグなのでは?と感じる。このままお別れなんて絶対やめて…。  一方で二人で行動するわかばとリンだったが、二人になった途端に毒にやられまくるリンが可愛い。ツンデレ要素大。  最後に謎の少女の記憶。  着ている服はわかばと同じ?  顔はリンに似ている?  これってつまり?  どゆこと?
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-26 23:56:29)
286.  同居人はひざ、時々、頭のうえ。 [7話] 《ネタバレ》 
担当の河瀬氏が馴染み過ぎててワラタ。 打ち合わせ中も早くハルちゃんと遊びたいなぁとか考えてるし、子供たちとノリノリでかくれんぼするし、全く仕事してねぇ!笑 でも、皆が喜んでてなんとも和む回だったなぁ。  ハル視点の展開では、前回登場のトラ姐さんの言葉がめっちゃ伏線というかタメになってて面白い。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-25 22:24:22)(良:1票)
287.  ケムリクサ [9話] 《ネタバレ》 
しかし、毎回こんなにも謎を増やしていくなんて、なかなか難しいストーリーだなぁ。でも全然先が読めないので面白いですが。  今回の目玉はなんと言ってもりょくとりょうが現れた事でしょうね。 考察によると、リンが眠った時に内臓されたケムリクサを介して現れる存在である(既に死んでいる?)とか。 でもラストシーンで起きているリンを視認しているはずのわかばがりょうの姿を捉えたのは謎だったなぁ。  今回好きなシーンは、日記を読まれて激怒したりょくに殺気を感じたわかばが「あーーっ!」て叫ぶシーン。何か笑っちゃった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-24 19:13:37)
288.  ケムリクサ [8話] 《ネタバレ》 
たくさんのシロ達がかわいい。 地図で道を教えてくれるし、文字で会話もできるし、わかば達を助けてくれるとてもいい奴。  そんなシロ達があかぎりに浸食され、アカムシになる前に自ら機能を停止してしまい、それを見てわかばが涙するというシーンが悲しかった。  最後、「お前は、私達が死んでもなくのか?」というリンの台詞と、「当たり前でしょ!」と力強く叫ぶわかばのやり取りがとても良かった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-24 18:45:19)(良:1票)
289.  幼女戦記 [12話] 《ネタバレ》 
2期へ向けての展望的な最終回。  戦闘シーンのクライマックスは前回で終わった為、今回は事後処理と2期に期待を持たせるような内容だった。  最後、神に対して宣戦布告するターニャのスピーチがとても良かった。 アンソンの娘は新たな敵となりそうだし、存在Xの正体もまだまだ謎だし、早く続きが見たいところ。 とりあえず劇場版を見に行こ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-22 16:55:52)
290.  幼女戦記 [10話] 《ネタバレ》 
グランツが撃墜されたー  撃ったのは…アンソン登場!  という終わり方が相変わらず巧い。  あと、エンディングの曲はなんか癖になるなぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-22 15:38:57)
291.  幼女戦記 [9話] 《ネタバレ》 
「安全に出世するはずが、なんで…」 というラストのデグレチャフ少佐の言葉が全て。 ロケットに乗って敵の指令部を叩くという特攻作戦に駆り出される。  どうしてこうなった!(笑)  ラストにとにかく燃えた。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-22 13:53:19)
292.  幼女戦記 [8話] 《ネタバレ》 
ターニャを始末したい存在Xがアンソンを復活させた模様。 ほんと、神ってやりたい放題だわ。  しかし、今回の市街地戦はなかなか凄惨を極めていた。 元はただの日本のサラリーマンなのによくこんな作戦思いつき実行できるよな。なんかもう精神的におかしくなってるんかな。  とは言え、戦闘シーンはまた迫力があって面白かった。エンディングが変わったのはあまりに過激な内容だったから和らげる為にかな…。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-20 16:20:06)
293.  幼女戦記 [7話] 《ネタバレ》 
会議のシーンと戦闘シーンのバランスが良くて緊張感もあって面白かった。  アンソンが娘にプレゼントされた銃を自分の物にしたターニャだけど、これって絶対伏線になりそうだなぁ。アンソンの娘が復讐に来る展開ある?
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-20 15:47:44)
294.  幼女戦記 [4話] 《ネタバレ》 
まったりとキャンパスライフを過ごすはずが、図書室で会ったお偉いさんに魔道士の有効な使い方をプレゼンした結果、中尉→大尉→少佐と出世させられ大隊を率いて前線へ行くはめに。 やはり優秀なサラリーマンならではのプレゼン能力だったり上司に対する猛アピールがとにかく巧くて墓穴を掘ってしまう所が面白かった。 今回はほぼ会話劇だったが、全然飽きさせないし、どんどん次回が楽しみになってきた。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-19 17:05:31)
295.  幼女戦記 [3話] 《ネタバレ》 
安全な後方へ配置され、安心していたターニャ少尉だったが、そこにはマッドサイエンティスト的な科学者がいて、新たな装置(より高く飛ぶための)の実験台にされるのだった。 危うく死にかけるのだったが、神が降臨して救われるという展開で、しかも信仰を広めてくれと頼まれるというなかなか予想できないストーリー。 今後も神の存在がキーポイントとなっていきそうな感じ?
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-19 16:32:50)
296.  幼女戦記 [1話] 《ネタバレ》 
近くの映画館で劇場版が公開されるみたいなので気になり鑑賞。  異世界×戦争×幼女?  その未知の組み合わせ故にどんな物語なのか想像もつかなかったが、これはかなりぶっ飛んだ内容だった。  上官が幼女。しかし、そんなに可愛らしいものではなく、実は化け物だった?という得体の知れなさ。  あと、戦闘シーンはのっけからかなりハードで引き込まれた。おまけに何の原理か空も飛ぶので、空中戦もあってなかなか楽しめた。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-19 15:29:37)
297.  風が強く吹いている [17話] 《ネタバレ》 
今回は走ったりするシーンはないものの、 皆で走ることの意味を考え合う夕焼けのシーンとか、カケルとムサが理不尽な噂話を耳にしつつ歩く商店街のシーンとか、双子がハナちゃんに感謝の気持ちを伝える公園のシーンとか、いいなぁと思える情景が多くて引き込まれた。  選手それぞれの想いと、周りからどう思われているかという現実がうまく描写されていたと思う。 あと、このタイミングで原作小説を買っちゃいました。最終回までには追いつきたい!
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-18 17:02:18)(良:1票)
298.  レイトン ミステリー探偵社〜カトリーのナゾトキファイル〜 [35話] 《ネタバレ》 
遂に真相にたどり着いたカトリー。 しかし、レリクスって有害物質だった? 洞窟から出しただけで、その国の農作物全部駄目になるとかヤバすぎる。 そして、なんて続きの気になる終り方。 たぶん最終回までお預けかな?
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-18 16:06:39)
299.  ピアノの森 [7話] 《ネタバレ》 
カイをもっと先へ進ませる為に身を引こうとするアジノ。 これまで教えた事を全部忘れろだなんて、そんな事なかなか言えないし、色んな葛藤もあるだろう。でもカイ君の事を大事に思うからこその発言なんだなぁと思わされた。  そして、その空白を埋めるかのように「手伝いに来た」という雨宮。 二人並んでピアノを弾く姿がとても良かったなぁ。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2019-03-15 17:10:54)
300.  ピアノの森 [4話] 《ネタバレ》 
相変わらず静止画だらけなんだけど、最後のカイ君の演奏シーンは凄かった!
[地上波(日本アニメ)] 8点(2019-03-15 15:13:55)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS