みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  けものフレンズ2 [6話] 《ネタバレ》 
もう駄目限界…  まるで1期ファンの想いを全力でぶち壊しにかかっているかのような展開。  かばんちゃんが丁寧語じゃなくなり、なんかサバサバした性格に。ラッキービーストはもはや物としか見ていなく、破損したビーストのレンズの部分だけを大量に机に入れている。ここだけ見てもかなり冷たい性格になってしまったのが伺えて、なんだか寂しさを感じたのは私だけだろうか。 勿論、サーバルの事を思い出そうと努力したりもなく。互いにあまり干渉しない…。 せっかく車の中で食材を見せて料理するんだというフリがあったんだから、その事をきっかけに思い出しそうになるとかあるだけでも良かった。  さらに豪邸に住み、博士と助手は召し使い並みの扱い。共に研究をしているというが、対等な関係には思えない。  それよりも、あれだけ図鑑やらなんやらあって海底火山に気付かないとか、一体何を研究していたのかと…。いきなり来たキュルルでさえ気付いたのに…。(暗に1期のキャラよりもキュルルの方が賢いと示したかったから?)  急にビーストとかいう設定を盛り込んできたのも何かあれだし、記憶を失ってしまうフレンズの意味を考えたら、サーバルもカバンも博士も助手も皆一回死んでるやん!  たぶん、もうカバンちゃん出てこないんだろうな。今回ので、キュルルに引き継ぎ完了した気がする。サーバルの事も頼んだし、ラッキーさんも渡したし、後は任せたよ、みたいな感じか…もう旅をする気もないようだし。  何にせよ、1期ファンに対してとことん意地悪な悲しくなるような回だったので0点で。  ちなみに6話終了後のニコニコ動画「けもフレ1話」で溢れてた皆のコメント→「たすけて」「たすけて」「たすけて」…
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2019-02-19 20:36:37)(良:1票)
322.  けものフレンズ2 [7話] 《ネタバレ》 
前回みたいにざわつく事はなかったが、1話丸々かけて追い駆けっこするだけという適当な回だった。 ひたすら平和に駆けっこ…。 なんかセルリアンが出てたような気もしますが、いつも通り一瞬で倒しちゃうので忘れるレベルでした。 あと、前回のおさらいが雑というかセンス無さすぎて全然おさらいになってないのが草。
[インターネット(日本アニメ)] 3点(2019-02-27 20:59:40)
323.  けものフレンズ2 [8話] 《ネタバレ》 
ペパプ自体は相変わらず可愛いくて良かったが…。  それにしても、ペパプの名前言い間違いギャグしつこ過ぎない? あと、お客さん集まってるね。と言いながら、客席がらがらな上にコピペだらけ。  謎のオーディションが開かれるも、結局コネで採用されるサーバル達…。  客席には行かない優しいセルリアン&相変わらずワンパンで死ぬ雑魚っぷり。  ペパプ達が来るのが遅いからって呼びに行くのでは無く、中止されたはずのお芝居を強引に始めるマーゲイ達。キュルルとサーバルがひたすら笑いながら飛び跳ねるだけの狂気。  博士はマーゲイを頼れと言っていたのに、いざ会うと「観客に聞いて」とたらい回しにされる→自発的に観客に聞こうともせず、お芝居に夢中なキュルル→そして、拉致。何なのこの流れ。  アルマーとセンはやたら暴力的だし、アイドルの髪の毛引っ張るし、なんか嫌いになった。
[インターネット(日本アニメ)] 3点(2019-03-06 20:37:32)
324.  けものフレンズ2 [9話] 《ネタバレ》 
ニコ生アンケートで9話がアニメの歴代ワースト2位の低評価だったらしいが、これは確かに酷い話だった。  まずその脚本の適当さに唸らされる。 9話までずっとキュルルを追ってきたアルマ&センがやっとキュルルの捕獲に成功し、依頼主であるイエイヌに引き渡すのだが、その報酬として貰うのが“ジャパリスティック“という謎のお菓子?である。これを1箱貰っただけで大喜びで帰って行ったアルマ&セン。これはあれかな?麻薬でも入ってるのかな?(笑)これだけ苦労したんだから相当なレアモノに違いない。 あと、キュルルの行方を追うサーバルが急に賢くなって推理を始めたり、行き先を知らないと言っていたアルマがあっさりイエイヌの家を見つけたり、都合の良さが目立つ。  そして、問題のラストシーンである。 イエイヌが身を呈してキュルルをビーストから守ったのに、礼さえ言わずに無視してサーバルと楽しそうに話すキュルルの冷酷さ。おまけに家にお帰りとあっさり告げると、何事もなかったかのようにカラカル達と談笑するという切り替えの早さ。イエイヌが不憫過ぎて泣ける。きっとイエイヌは「一緒に行こう」という言葉を待っていたと思うよ?  0点にしようかと思ったが、とにかくイエイヌが可愛いくてとても良い子だったので1点あげたい。
[インターネット(日本アニメ)] 1点(2019-03-13 21:50:47)(良:1票)
325.  けものフレンズ2 [10話] 《ネタバレ》 
過去最低評価だった9話に比べてギスギスした展開もなくて普通に観るに耐えるエピソードではある。 待望のアライ、フェネも登場するし、怒濤のフレンズラッシュだったし、かばんちゃんも再登場するし。 ここへ来て人気回復の為にてこ入れが行われたのだろうか?  しかし、私は騙されない。 敢えてイエイヌが独りぼっちになってる様子を描写したり、一期であの思い出の観覧車を海に沈めたり…、アライさんの声もちょっと変だった上に出番少なすぎるし、相変わらずファンを刺激しそうな場面を盛り込んでいる。  それにしても自分そっくりなセルリアンって一体。ここへ来て新要素かぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 4点(2019-03-27 09:13:57)
326.  けものフレンズ2 [11話] 《ネタバレ》 
アバンなしでOPやったのにまた前回に巻き戻るという…何この構成。 あと、水中にフウチョウの2人が出てきましたが水中でも大丈夫なんだろうか? で、また都合良く浜に打ち上げられて助かるキュルル。あんなに深く沈んだのに助かるとは…どうやって?ほんと都合の良い脚本だわ。  終わりに近づいてフレンズ達がいっぱい集まってはきたが、最終回直前とは思えない全く緊張感のない展開が続く。 自分に似たセルリアンと言うのも結局弱いし。 ほぼワンパンで倒せて、オードリー春日ことセンちゃんですら勝てるぐらいだからね。 ここまで最終回が楽しみじゃない直前回もそうそうない。
[インターネット(日本アニメ)] 3点(2019-03-27 09:40:22)
327.  けものフレンズ2 [12話] 《ネタバレ》 
ニコ生アンケートアニメ部門で歴代1位(ワースト)に輝く伝説的最終回がこれだ!  もはやツッコミ所が多すぎていちいち指摘してらんない。 一番びっくりしたのはアムールトラのビーストを死なせた事。しかも、その事に誰も触れないってのもおかしい。なんか怖いこのアニメ。 最終回なのに感動とか一切ない。  そしてクライマックス、かばんちゃんとサーバルの感動的な再会のシーンに至っては吐き気を催すレベルの酷さである。1期から通して見てきた者にとってこれほどの仕打ちがあるだろうか。1期OP曲が感情を逆撫でするのに一役買っていました。  しかも、多くの伏線や謎を残したまま放置し、何の説明とかもないままフワッと終わった感じである。 何これ何これー?(サーバル風に)
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2019-04-05 19:14:23)(良:1票)
328.  ポプテピピック[TVSP] [4話] 《ネタバレ》 
おっ!スペシャルも登録できるようになったんですか!しかも全バージョン登録とは(*^ー゚)b グッジョブ!!です。  私的には「ゆるキャン△」の主演コンビだったので玄武一択でした。  いやぁ、久々の新作だからか気合い入ってますねぇ。 オープニングから全く別アニメだし。 あと、エンタ的なコントのシーンがワケわからなくて好き。 色んなゲームのパロディのとこもいい。リズム感の良さにやられた(しかもBパートは内容違う)。 最後のFF15ネタにも意表を突かれた。よく、許可されたものだなぁ。凄い。  かなり面白かったので、10点と言いたい所ですが、どうあがいてもクソアニメなので0点で。
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2019-04-05 17:04:59)(良:1票)
329.  ポプテピピック[TVSP] [8話] 《ネタバレ》 
訳のわからなさでは13話以上だった。  突如始まるフェルト人形によるお馴染みの歌のコーナー。相変わらず歌詞が尖ってて面白い。変な宇宙人みたいなキャラがキモいし。  そして、再び登場の蒼井翔太。ノリノリで笑える。また謎過ぎるエンディング。  再放送が始まり、どこが違うのかなぁと思っていたらいきなりオープニングからボブネミで笑った。  さらに最後のクライマックスのシーンもちゃんとAパートの続きになっていて蒼井翔太が大活躍!と、思いきや彼の前に謎の新たな敵キャラが立ちはだかるという展開。何この続きが気になる引きの良さ。たぶん意味はないんだろうけど。  続きがあればまた観ると思うが、ここは安定の0点で。
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2019-04-05 17:36:21)
330.  ケムリクサ [1話] 《ネタバレ》 
入ってて良かったamazonprime! 朝早い仕事だから深夜アニメはリアルタイムで観れないんだよね~。 なので、最速22:15からやってくれるのはとても有難い。  さて、あのたつき監督という事で相当期待値が上がりまくっていたのだが、それを易々と超えて来たばかりか、これは1話から既に面白いと言わざるを得ない。  なんとなくやってる事は「けもフレ」っぽいんだよね。でかい“虫“と戦う謎の三姉妹。そこへ突如迷いこんできたカバンちゃん的ポジションになりそうな人間の子。 世界観がかなりハードで、「けもフレ」に比べるとアクションメインになりそうな感じかな?あまりほのぼの要素はないのかな。でも末っ子の女の子が分裂したりする所はなんか可愛くて良かった。どういう原理なのかは謎だけど。あと、一番上の姉がにゃんこ口調なのとかユルくていいね。  そして、ラストの引きにやられた! これはラブストーリーとかも期待しちゃっていいのかな? 今後どう展開し、謎が解き明かされていくのかとても楽しみであります!
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-01-09 22:59:47)
331.  ケムリクサ [2話] 《ネタバレ》 
謎だらけの世界観なのになんかどんどん引き込まれる魅力があった。  え?島を出ると大体誰か死ぬ…? 最後にさらっととんでもない事実が明かされていた。 そういえばOPのアニメーションを考察すると、すでに死んでしまったと思われる3人の人物が登場していた。 あと、リンと少年が二人で夕焼けの中佇むシーンがあるが、これは最終的に二人きりになることを表している?
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-01-24 02:22:03)
332.  ケムリクサ [3話] 《ネタバレ》 
リンのツンデレっぷりが可愛い。 わかばも皆と打ち解けてきた感じ。まだまだ拘束されてはいるけど(笑)  わかばが命がけで守ったリンの大事にしていた物は何なのだろう?  あと、EDが初音ミクって、なんだかカオス。 しかも私の好きなゆうゆPじゃん!CDとか持ってる!笑
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-01-24 18:48:50)
333.  ケムリクサ [4話] 《ネタバレ》 
リナちゃんズの生態が興味深すぎる4話。  また分裂するし、黒い球体みたいなのいっぱい出すし、一体どうなっているのか。っていうか絶対ヒトではない事は確か。  後半はボス敵“ヌシ“との戦いが面白かったけど、これって『けものフレンズ』じゃん。わかばがカバンちゃんで、リンがサーバル。 やっぱりわかばは知恵で解決していくというポジションなのだろう。 なんかシールドみたいなものまで咄嗟に作り出していたし、今後何処まで進化するのか楽しみ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-02-03 16:12:57)(良:1票)
334.  ケムリクサ [5話] 《ネタバレ》 
今回はほのぼの回。  リンに続いてリツまで毒に侵され…赤面しちゃいました。 リンとリナが手を繋いで歩くのを正面に捉えたショットで、後ろの方でわかばとリツが楽しそうに会話してたり、なんとも魅力的な図だったな。  あと、リナにも寝相のいいやつと悪い奴の色んなタイプが居るんだなぁと分かった。  最後に登場したのは死んだと思われていた姉妹の一人でしょうか。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-03-06 21:42:26)(良:1票)
335.  ケムリクサ [6話] 《ネタバレ》 
りくが登場! 触られるのが好きなフレンズで、わかばと互いに触り合うシーンがあって、それまでの攻撃的な性格とのギャップが良かった。けもフレのツチノコみたいなツンデレキャラかな?  あと、オレンジのケムリクサに書かれた文字を解読するシーンは謎に満ちていてなかなか興味深い。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-03-06 22:20:57)(良:1票)
336.  ケムリクサ [7話] 《ネタバレ》 
リンが遂にやりたいことの真意を告げる。 それは 「見えない不安に怯えずに皆がほっと暮らせる事」  遂に本音を語るリンに、他の仲間が後押ししていくという展開がとても良い。  わかばも遂に仲間と認められたんじゃないだろうか。 その証拠にラストの方で遂に縄が消えている!  次回も目が離せない。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-06 22:53:54)(良:1票)
337.  ケムリクサ [8話] 《ネタバレ》 
たくさんのシロ達がかわいい。 地図で道を教えてくれるし、文字で会話もできるし、わかば達を助けてくれるとてもいい奴。  そんなシロ達があかぎりに浸食され、アカムシになる前に自ら機能を停止してしまい、それを見てわかばが涙するというシーンが悲しかった。  最後、「お前は、私達が死んでもなくのか?」というリンの台詞と、「当たり前でしょ!」と力強く叫ぶわかばのやり取りがとても良かった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-24 18:45:19)(良:1票)
338.  ケムリクサ [9話] 《ネタバレ》 
しかし、毎回こんなにも謎を増やしていくなんて、なかなか難しいストーリーだなぁ。でも全然先が読めないので面白いですが。  今回の目玉はなんと言ってもりょくとりょうが現れた事でしょうね。 考察によると、リンが眠った時に内臓されたケムリクサを介して現れる存在である(既に死んでいる?)とか。 でもラストシーンで起きているリンを視認しているはずのわかばがりょうの姿を捉えたのは謎だったなぁ。  今回好きなシーンは、日記を読まれて激怒したりょくに殺気を感じたわかばが「あーーっ!」て叫ぶシーン。何か笑っちゃった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-24 19:13:37)
339.  ケムリクサ [10話] 《ネタバレ》 
いつの間にか水が底をついていたとは。 りんを回復させる為に水を飲ませるリツだったが、自分やリナ達は飲まずにそこへ留まるのだという。姉が妹を妹が姉を思いやる展開。でもリナが「バレなかったな」と発言していた事から実はその場で敵と戦おうとしているというフラグなのでは?と感じる。このままお別れなんて絶対やめて…。  一方で二人で行動するわかばとリンだったが、二人になった途端に毒にやられまくるリンが可愛い。ツンデレ要素大。  最後に謎の少女の記憶。  着ている服はわかばと同じ?  顔はリンに似ている?  これってつまり?  どゆこと?
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-03-26 23:56:29)
340.  ケムリクサ [11話] 《ネタバレ》 
スーパー答え合わせタイム!な11話。  いやぁ、なんかもう凄いわこれ。  ワカバの為にリリが作った赤いケムリクサ。  それがあっという間に成長して手がつけられなくなってしまったと。  リリを守るために壁を作り、一人でアカギリへと向かうワカバ  その結果、今の世界に転生したのだろう。 このワカバと現在のわかばは別物?  ラストの影絵の演出が凄い、泣ける…。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2019-03-28 10:11:38)(良:1票)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS