みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  風が強く吹いている [16話] 《ネタバレ》 
CGが多め?に感じたけど、とにかく全体を通してリアルだし、臨場感が凄い。  順位発表の瞬間はドキドキした。ギリギリ10位に入れて良かった!  だが、「夢と現(うつつ)」というタイトルが示す通り、厳しい現実も目の当たりにする事になった。ハイジがたびたび頂点を目指すと言っていたが、箱根で頂点になるなんてどれだけ凄い事なのかと言うことだ。 10位で浮かれてなどいられないだろう。  しかし、彼らならやってくれそうな気がする…
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2019-02-17 17:40:58)
362.  風が強く吹いている [15話] 《ネタバレ》 
予選会が始まる前の緊張感と一斉にスタートする迫力。とてもワクワクさせられた。 電車で少し不安そうにしていたハイジの背中を押すカケルの描写にはグッと来た。  葉菜ちゃんがギャラリーの間を縫って皆にタイムを伝えに行くシーンとかも良かったし、給水の難しさも分かった。カケルはさすがに慣れていて、紙コップの掴み方とか絶対に落ちないように掴んでいて、そういう細かい所の描写とかもリアルで良いなぁと思った。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-02-17 15:23:11)
363.  風が強く吹いている [14話] 《ネタバレ》 
夜中に“ぬぬっ“と書かれたTシャツを着て出掛けようとする王子さん。そりゃカケルも心配になって一緒に行こうとするわ。笑 さらに、カケルが風呂場に行くとムサさんが居て、思わせ振りな発言に一人でムフフと笑うムサさんが地味に面白い。「お月様掬えました」ってそこでその台詞は反則!笑  後半は王子が遂にやってくれました! 「前に!」「前に!」 と叫びながら、もがき、苦しみ、駆け抜けた。 いつの間にか王子も成長していたんだなぁ。その姿には力強さも感じられてとても感動的だった。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2019-02-17 14:51:43)(良:1票)
364.  風が強く吹いている [13話] 《ネタバレ》 
なんていい仲間達!  カケルが皆の前でちゃんと過去の事を話してそれを皆で聞くという展開。 カケルはこれからどうするべきか悩み葛藤するんだけど、仲間達の絆が一緒に前に進む事を後押ししてくれて、これでカケルもようやく胸のつかえが取れたんじゃないかと思う。 もう凄く温かい良い展開だなぁと。  それから、暴力は決して良くないんだけど、回想であの胸糞教師をカケルがぶん殴ったシーンには思わずスカッとさせられた。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2019-02-17 14:16:28)(良:1票)
365.  けものフレンズ2 [5話] 《ネタバレ》 
遂にあのキャラが登場しました。 てっきりたつきのキャラだから使えないと思っていたのだが、温めていたのか…やられたわ! 勿論あれだけ騒動があったんだから権利関係はしっかりしてるんだよね?大丈夫? しっかし、あまりに人気が無いから過去のキャラに頼り出した感じがしてあまり嬉しいとは言えないかな。 特に今回のエピソードも面白かった訳ではないので、辛めの4点で。
[インターネット(日本アニメ)] 4点(2019-02-12 19:24:36)(良:1票)
366.  けものフレンズ2 [4話] 《ネタバレ》 
今回は内容が濃くそこそこ楽しめた。  サーバルが洞窟内で一人「みゃみゃみゃみゃみゃー」と叫びながら走り回るシーンには狂気を感じたし、アルマ&センは追跡者役としては意外とポンコツでカラカルに凄まれただけで朝まで丸まってたのがシュールで笑えた。  あと、みゆはんがコウモリ役?で出てたとは全然気付かなかった。すぐ居なくなったけどまた出てくるのかな?
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2019-02-09 18:52:08)
367.  ケムリクサ [4話] 《ネタバレ》 
リナちゃんズの生態が興味深すぎる4話。  また分裂するし、黒い球体みたいなのいっぱい出すし、一体どうなっているのか。っていうか絶対ヒトではない事は確か。  後半はボス敵“ヌシ“との戦いが面白かったけど、これって『けものフレンズ』じゃん。わかばがカバンちゃんで、リンがサーバル。 やっぱりわかばは知恵で解決していくというポジションなのだろう。 なんかシールドみたいなものまで咄嗟に作り出していたし、今後何処まで進化するのか楽しみ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-02-03 16:12:57)(良:1票)
368.  約束のネバーランド [4話] 《ネタバレ》 
今回は内通者探しに1話を費やした感じか。 展開としてはやや退屈だった為6点で。 しかし、最後に明らかになる真実は意外なもので、良い引きでした。
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2019-02-03 15:43:40)
369.  約束のネバーランド [3話] 《ネタバレ》 
新しく来たシスターがなかなかの切れ者でしたね。 しかも、自身がママになる為にイザベラを出し抜こうとしている辺り、何をしでかすかわからない怖さもあります。  そんなシスターとの鬼ごっこが、ただの遊びとは思えない緊迫感だった。 さらには内通者が居るのでは?という疑惑も巻き起こる。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-02-03 15:27:13)
370.  からくりサーカス [10話] 《ネタバレ》 
フランシーヌを追って9年とか凄いな。 それにしても、金の顔変わり過ぎてて不気味。あんなにイケメンだったのに…。 追ってきた銀もかなり闇落ちした感じで、その歳月の苦労を物語っていた。  フランシーヌの顛末はとにかく可哀想だったし、そっくりの人形を作った金が真夜中のサーカスを誕生させたという所は理解できた。
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2019-02-03 14:02:14)
371.  からくりサーカス [9話] 《ネタバレ》 
鳴海としろがね達が合流すると思いきや、いつの間にか中国へ行っていた鳴海。相変わらず展開が目まぐるしい…。  さらに、急に過去の話になって、鳴海としろがねに似た人達が登場。 錬金術で人形を操る? そして、重すぎる話が展開され、フランシーヌを巡ってなんか酷いことになりそうな予感…。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-02-03 13:28:32)
372.  かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ [3話] 《ネタバレ》 
今回は7点くらいかなぁと思っていたのだが、ラストの自転車のシーンと、突如として始まった謎エンディングにやられた。 何あの踊り。藤原書記可愛いすぎ。謎の中毒性。 え?CGじゃなくてセル画?ここだけで千枚超え?やばー。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-02-03 03:30:31)
373.  からくりサーカス [8話] 《ネタバレ》 
飛行機内でのバトルは緊迫感たっぷりで面白かった。 まさか、墜落した先で偶然ぼっちゃん達と再開とは…。 シロガネが前回に続いて頭を怪我していましたが、大丈夫なのだろうか。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-02-02 17:45:27)
374.  からくりサーカス [7話] 《ネタバレ》 
冒頭のバトルシーンが凄い。 鳴海がめっちゃ強い! デビルマンみたいになっとる。 しかも、あの変な仮面着けたら余計に怖くなっていました。  後半は新キャラが登場していました。 真夏なのにとんでもない恰好していましたが、夜中にグラサンかけたりと、かなりヤバい奴だね。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-02-02 17:31:48)
375.  かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ [2話] 《ネタバレ》 
連絡先の交換すらままならない。 しかし、実は会長と携帯でたわいもない長話や、メールなどをしたいという妄想を繰り広げるかぐやが可愛いかった。 しかも、携帯電話を持たせたのも策略だったとわ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-02-01 21:29:54)
376.  かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ [1話] 《ネタバレ》 
プライドと知能が異常に高い男女による、互いを自分に告白させようという心理戦を描いた物語。 なんでも、先に告白した方が負けなのだとか。  恋愛は戦いだ! というテーマを面白可笑しく描いており、テンションの高いナレーションも盛り上げに一役買っており、なかなか勢いがあって楽しめた。  今期のギャグ枠としてオススメのアニメ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-01-31 17:58:01)
377.  けものフレンズ2 [3話] 《ネタバレ》 
映像的には海の世界を描いたりしていて面白かったんだけど、話の内容があまりにも…。  まず、キュルルちゃん達が海中へ行くのだが、何しに行ったのかよくわからない。潜ったと思ったら何もせず帰ってきちゃう。  あと、イルカのフレンズ達の芸を披露した後のご褒美クレクレがしつこい。野生じゃなくて調教された水族館のフレンズじゃん。人間に飼われていた過去を想像しちゃうと、なんだかなぁという気持ちになった。  さらに、サーバルもボールで遊びたいと言った所で、キュルルがわざと海の上にボールを出したように見えて性格悪いなと思ってしまった。  あと、何故か『ダーウィンが来た』とのコラボ。もう何がやりたいのかわからない。
[インターネット(日本アニメ)] 3点(2019-01-30 14:08:55)
378.  ツルネ ―風舞高校弓道部― [13話] 《ネタバレ》 
葉っぱ🌱🍀🍃が舞いまくる最終回。  何故自分が落ち(おち)なのかという意味に気付けた湊。 最後は愁が外し、見事優勝を勝ち取った。 その時愁が発した言葉はなんだったのか? 最高の終わり方なのに凄くあっさりしていた為、このまま終わったら物足りないなぁと思っていたら、ED後に素晴らしいエピローグが待っていた。  マサさんの一万射目。当たったかどうか見せない演出と、そのまま1話に繋げる演出が巧い。 下手に2期を匂わせず、しっかり完結させたのはとても良いです。
[地上波(日本アニメ)] 9点(2019-01-29 19:11:04)
379.  ツルネ ―風舞高校弓道部― [12話] 《ネタバレ》 
マサさんが居ないからこそ気付けたこと。 マサさんが居ないからこそ自分たちでなんとかするしかないという状況。  一旦は負けそうになったものの、気付いてからの湊は強かった。 かっちゃん始め、全員を鼓舞する展開は激熱だった。  これは最終回に向けて期待が高まる展開だ。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2019-01-29 18:40:34)
380.  ツルネ ―風舞高校弓道部― [11話] 《ネタバレ》 
マサさんもハヤケだったのね。 だからこそ湊の事をあれだけ気にかけたのか。 しかし、最後は衝撃的展開でした。 いくら最終回が近いからってすぐこういう展開にするの止めて欲しい。 それにしても静弥のマイ七味には笑う。あれはかけすぎでしょー。
[地上波(日本アニメ)] 6点(2019-01-29 17:43:18)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS