みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  終物語 [19話] 《ネタバレ》 
卒業式の日。 暦とひたぎと翼は互いに名前で呼び合う。 そして、暦は扇の元へ駆けて行く。 続きの気になる終わりかただった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-11-14 01:49:59)
402.  ゴブリンスレイヤー [4話] 《ネタバレ》 
皆の連携プレーで中ボスと戦う展開が良いです。 ゴブリンスレイヤーさんもだいぶ苦戦していてハラハラしつつ、最後は頭脳プレーで仕留めるというのが良かった。  ゴブリン以外には弱いのかと思いきや、やっぱりゴブリンの方が手強いと言うのには唸らさせられた。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-11-04 18:41:37)
403.  やがて君になる [5話] 《ネタバレ》 
侑が段々と先輩の事が気になるようになって、その気持ちは恋なのか何なのか、その正体を探っていく様子がとても繊細に描かれていた。  心臓が決めてくれればいいのに…  という台詞にはグッときた。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-11-04 14:57:17)
404.  青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない [4話] 《ネタバレ》 
“グラウンドの中心で愛を叫ぶ少年“から“時をかける少年“へー  なるほどー、これは3話ごとにヒロイン変わっていく形式かいな?その都度新たな事件に巻き込まれていく訳ですね。で、理科の実験室に居る先輩はそれらの解決の助言をしてくれる立ち位置か。  今回はまさに「時かけ」みたいな展開で面白かった。主人公がどうあがいてもバニーガール先輩と付き合えない展開になって、変わりに後輩の子(タイムリープ能力!)と付き合う展開になるんですねぇ。そして、次回は修羅場になりそうですねぇ。笑
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-29 19:17:49)
405.  風が強く吹いている [4話] 《ネタバレ》 
走の幼なじみ的な人物、いけすかない嫌われキャラが登場。 彼の登場により、チームの結束がより高まりました。こういう敵キャラは重要ですねっ!
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-29 18:47:04)
406.  中間管理録トネガワ [15話] 《ネタバレ》 
もはや完全にグルメアニメになってるね!  まさかの2週続けて『ハンチョウ』をお送りする。 前半はアンテナショップ巡りとは。飲む焼きイモがとても気になった。 黒服も一緒になって宴会してたのには笑った。  後半はまさかのトネガワとの競演! 大盛りカツ丼再び!
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-23 16:15:58)
407.  SSSS.GRIDMAN [3話] 《ネタバレ》 
人間が怪獣になるとは…。 あかねちゃん黒幕なのか? 新世紀中学生とかいうパワーワード。  そして、拳がデカイ方が勝つという単純明快なバトル。 マックスグリッドマン強すぎかよ!
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-23 11:54:09)
408.  SSSS.GRIDMAN [2話] 《ネタバレ》 
怪獣に壊されたはずの学校が元に戻ってる! でも机が足りない。 元に戻るのは物事だけ? 人間は死んだら居なかった事にされるのか? これは怖い設定だな。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-23 11:30:53)
409.  ゴールデンカムイ [3話] 《ネタバレ》 
敵も味方も皆で一緒にご飯を食べるシーンが良かった。 ヤマシギの脳ミソを食べさせたいアシリパさんの表情が面白い! OPだけ見るとグルメアニメにしか見えなくて草。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-10-23 02:23:26)
410.  色づく世界の明日から [2話] 《ネタバレ》 
窓から射し込む光の表現方法とか、夕陽が屋上に反射してる所とか、凄いリアルで巧いと思った。背景の描き込みの凄さと相まって、なんか新海誠っぽい。  大嫌いだと思っていた魔法を、楽しみにしてくれる人が居て、その事で段々と魔法を好きになっていく展開になるのかな? 絵を見せてくれた男の子(名前覚えてない)との屋上での会話シーンが、まさに青春って感じで良かった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-18 17:35:04)
411.  ゾンビランドサガ [2話] 《ネタバレ》 
主人公ゾンビが突然ラップの才能を開花させる展開が予想外過ぎて面白い。これはやられたわ。次の展開が読めないので飽きさせない。宮野守も最高だった(笑) あと、オープニングのアニメーションとかハイセンスで良かったと思う。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-17 20:17:04)
412.  ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 [2話] 《ネタバレ》 
まずはジョルノの過去がじっくりとテンポ良く描かれていて、引き込まれる。 そして、ブチャラティとのバトル。 ゴールドエクスペリエンスに顔面殴られたのに、何故かすぐ治ってて草。 あと、精神が暴走するという謎能力って、原作ではここでしか使われなかったけど、何だったんだろう。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-17 19:18:05)
413.  ゴールデンカムイ [2話] 《ネタバレ》 
今回はアクション満載で楽しかった。 剥製の館での撃ち合い。 炭鉱でのトロッコアクション。 そして、極限状態からの脱出。  剥製作ってた人死んじゃったのはちょっと残念だった。鶴見中尉の人形まで作ってたのに、会えないなんて、可愛いそう。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-10-17 18:55:42)
414.  風が強く吹いている [2話] 《ネタバレ》 
箱根駅伝に出るため、必ず全員を口説き落とすと決めたハイジと、絶対に出ないと決めた走の果てし無い戦いが繰り広げられる。  逃亡を企てる者、ハイジの手に落ちる者、密かにタバコを止めた者、様々な思惑が交錯する中、舞台は地獄の風呂へと流れ込む。果たして決着は着くのか?  という展開で、なかなか飽きずに楽しめました。走が頑なに1人を貫く理由は何だろう?まあ、一人で走るのが好きなんだろうね(適当)
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-12 16:29:32)
415.  ゴブリンスレイヤー [1話] 《ネタバレ》 
こういった剣と魔法のファンタジー物って苦手なんですが、登録されていたので観てみました。  これは予想に反して、かなりシリアスかつダークな世界観で良かった。主人公の神官の子が、パーティーに誘われてゴブリン退治に行ったら地獄が待っていたという話。  このゴブリン達がとにかくえげつないです。 ゲームだとザコモンスター扱いが多いが、このアニメのゴブリンは舐めてるとパーティーが即全滅させられるほどの強さだった。  とにかく絶望…  そんな気持ちが支配し始めた時、奴が現れた。  「ダークソウル」に出てきそうな甲冑に身を包んだ戦士。その名もゴブリンスレイヤー!  さあ、反撃開始だ!  ここからの展開は無双すぎて楽しかったですね。  ゴブリンスレイヤーがとにかくゴブリンを倒す事に特化したプロで、その戦い方は泥臭くて、的確に追い詰めて行く戦法が素晴らしい。例えゴブリンの子供だろうと容赦しない。普通の甘いアニメなら子供を見逃したりしそうだが、このアニメはもう迷いが無くて最高だ。  それにしても、あんだけひどい目にあったのにまだ冒険を続けていた主人公のメンタルの強さにはびっくりした。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-11 17:50:26)
416.  中間管理録トネガワ [14話] 《ネタバレ》 
今回は特別版!「1日外出録ハンチョウ」をお送りする。  ハンチョウが1日外出券を使って地上に出た時、どう満喫していたのかを紹介。  一点集中型で如何に食事を楽しむかに焦点がおかれていて面白い。  しかも、単に美味いものを食べに行くわけではなく、わざわざスーツを来て立ち食い蕎麦屋へ行き、昼間からビールを頼む、といったこだわりが凄くて笑えた。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-11 16:23:29)
417.  PERSONA5 the Animation [26話] 《ネタバレ》 
まさかまさかの、素晴らしい終わり方。ゲームやってない人にとっては衝撃的だろうねぇ。ビバ!バッドエンディング!
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-11 14:07:12)
418.  ゴールデンカムイ [1話] 《ネタバレ》 
オープニングから飛ばしまくってたね。 世にも怪奇な剥製人間ショー! ヤバすぎるサイコ野郎が登場していたが、鶴見中尉と意気投合してたのには笑えた。鶴見中尉サイドも段々ギャグパートになってない?「猫ちゃーん」とか言ってるし…笑 かなりグロいシーンなのに、なんなんだろうこの底抜けの明るさは。  でも、久しぶりに杉元やアシリパさんに会えて、とても和んだので8点。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-10-11 07:26:28)
419.  ゾンビランドサガ [1話] 《ネタバレ》 
ゾンビ×アイドル育成?×佐賀 というまさか過ぎる組み合わせ。  アイドルを夢見る女子高生が家から出た瞬間車にはねられるという衝撃的オープニングから掴みはオッケー!笑  とにかくぶっ飛んだ内容で楽しめたのだが、この勢いが継続するかどうかが心配な所。  プロデューサー役の宮野真守のコメディめいた演技が、ホラーな世界観に良いスパイスになっていて良かった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-11 01:23:03)
420.  ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 [1話] 《ネタバレ》 
ジョジョ=原作至上主義で、アニメなんて認めねぇ!という意見に変わりはないですが、やっぱり気になるので鑑賞。  まず、ちゃんと原作の世界観を感じられる作画だったので良かったし、色使いなども雰囲気に合っていた。  ブチャラティ初登場時の気持ち悪さは、アニメだと倍増していて良かった。   5部は結構好きなので期待。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-11 01:17:08)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS