みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
>> カレンダー表示
>> 通常表示
521.  PERSONA5 the Animation [1話] 《ネタバレ》 
ゲームのペルソナシリーズは全作プレイ済みで今回アニメ化された「5」も3周くらいプレイするほどのコアなファンである為、点数はかなり甘めになると思うのでご容赦を。  まず、1話としては申し分ない出来だった。映像も綺麗な上、音楽もゲームとほぼ同じだし、テンポも良かったので文句なし。確定ではないが、Blu-rayが12巻まで予約受付けてることを考えると恐らく全24話の2クールになると思われる。長く楽しめるのでファンとしては嬉しい所。   また、アニメから入るという人の為に言っておくと、ゲームもプレイする予定ならば、絶対にゲームを先にやっておく事をおすすめする。この作品の魅力は意外な展開とどんでん返しでもあるので、やっぱりゲームで新鮮な驚きを感じて欲しいと思う。勿論、アニメを見て面白そうだったらやるというのでも良い。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-04-10 00:55:30)
522.  ヴァイオレット・エヴァーガーデン [13話] 《ネタバレ》 
戦場で活躍したヴァイオレットがまた自動手記人形の仕事へと復帰する。まだまだ続きそうな終わり方だなぁと思ったら、新作決定のテロップが!これは期待だなぁ。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-04-08 19:09:49)
523.  あまんちゅ! [12話] 《ネタバレ》 
いよいよ最終回。  初めててこが海に潜ります。  海の美しさにただただ感動する。  まだまだ彼女達の物語は終わらない。  to be continued…
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-04-08 17:18:46)
524.  あまんちゅ! [10話] 《ネタバレ》 
迷う事は楽しい  迷うことはチャンスだ  迷うことで今日という1日が輝く  そして、迷ったら…レッツラゴー!だ
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-04-07 16:01:07)
525.  あまんちゅ! [7話] 《ネタバレ》 
梅雨が明けて、夏が始まる。 そんな季節を皆はどう過ごしているのか、何気ない日常が描かれる。  暑さでダレていたダイビング部の皆だったが、先生の勧めでだるまさんがころんだをやる事に。 これがやり始めたら面白いんだよね。皆時間を忘れ、夢中で遊びまくります。 思いっきり青春って感じで良かった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-04-04 21:15:50)
526.  あまんちゅ! [6話] 《ネタバレ》 
プール講習を受けるてこ。苦手だったマスククリアは克服し、OKを貰うが、なんと泳げないという致命的な弱点が露見してしまう。  気を取り直して、先生の運転でドライブに行くという後半の展開がとても良かった。 やってきたのは道の駅。 結ぶと願い事がかなうというリボンに願い事を書くぴかりとてこ。 てこに対するぴかりの優しさが感じられ、とても癒やされた。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-04-04 20:50:53)
527.  あまんちゅ! [5話] 《ネタバレ》 
ダイビング部の先輩は前回、海でインストラクターに来たお客さんだった。 勝手に部に潜入した悪行に対してかなり怒っていたが、なんとか許してもらい、新入部員として受け入れられる。  今後の目標などを決めるため会議を行ったが、ぴかりが黒板にいたずら書きを始めた事により、なぜか黒板に皆で海の生物を描くという展開に。  これが、皆で潜る初めての海だねと笑う。 これは消すの勿体無いねぇ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-04-04 20:26:27)
528.  あまんちゅ! [4話] 《ネタバレ》 
ぴかりは将来ダイビングのインストラクターになるという明確な目標を持っていて、もう将来の目標が決まっているなんて凄いと感心するてこだった。  ぴかりがインストラクターの仕事を手伝う様子を見て、てこも潜ってみたいなぁと思うのだった。  【バディシステム】 どんなに上級者であっても、二人一組で潜るという決まり。  ダイビングの基本を教わり、プールで練習を始めたてこが、うまくいかなくてあきらめようとするが、絶対できるよ!とぴかりに励まされて、コツを掴むのだった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-04-04 20:06:21)
529.  あまんちゅ! [3話] 《ネタバレ》 
自己嫌悪に陥りがちなてこが、ぴかりと一緒にいる事で段々と自分の気持ちに素直になっていく。 そんな展開がとても良くて。  あと、やっぱりスキューバダイビング部の先輩には怒られました(笑)
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-04-04 16:42:10)
530.  あまんちゅ! [2話] 《ネタバレ》 
すっかりぴかりのペースに乗せられ、一緒にスキューバダイビング部に潜入し、勝手にスーツを着てプールで泳ぐ二人。  でも、てこはある事に気付く。今日学校に行くのがそんなに嫌じゃなかった事に。  この子が居るから?  ああ、もう二人は友達になったんだなというのが感じられる、とても良い回だった。  でも、勝手に部に潜入するのは良くないと思うぞー(笑)
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-04-04 16:17:59)
531.  あまんちゅ! [1話] 《ネタバレ》 
コミックスは持っているのですが、アニメ版を見ていなかったので2期が始まる前に予習をかねて‥。  高校入学と同時に東京から伊豆に引っ越してきた少女双葉(通称てこ)は海で光という少女(通称ぴかり)に出会う。 奇しくも同じクラスで、席が前後ろ同士だった事から仲良くなる。  人見知りで自己紹介では真っ赤になってしまうてこだったが、それとは対照的に天真爛漫なぴかりの明るさに圧倒される。また、ぴかりの趣味はスキューバダイビングという事も判明する。という第1話ですが、ゴンチチの音楽がとても心地よいし、作画も文句なし。キャラクターも活き活きしていてとても良い。これは期待できる。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-04-04 15:57:35)
532.  ヴァイオレット・エヴァーガーデン [12話] 《ネタバレ》 
今回はアクション満載でいつもと違うアニメを見ているかのようだった。 特に走る列車の上で展開されるバトルは迫力満点。 ヴァイオレットの少佐に対する思いと闘う事に対しての覚悟が感じられた。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-04-03 00:59:48)
533.  刻刻 [12話] 《ネタバレ》 
どうせ帰れるんだろうなぁとは思ったけど、樹里があの世界に一人で、段々精神的にもおかしくなっていくのを見てるのは辛いものがあった。おまけに体に枝的なものが生えてきて、もしかしてこのまま管理人になっちゃうの?ってびっくりしたが、無事帰れて良かった。  その助かり方というのはちょっとご都合主義的だったけどね。 1話に出てきた金髪の人だったとは‥‥。 あと、家に帰ったらおじいちゃんが玄関で待ってる所でなんだか泣きそうになった。  そして、ラストは時間が進み‥‥ 主人公がラスボスのお母さんになるってのが凄い展開で良いと思う。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-03-28 18:53:08)
534.  ゆるキャン△ [12話] 《ネタバレ》 
オープニングを見た時の私の心境をそのままお送りします  え?10年後?そういやリンちゃんもなんか大人っぽい。え?なでしこがCEOに?いやいやそれはあり得ないだろ。違う、私の見たかった最終話はこんなんじゃない‥‥。 空飛ぶジェットテントに乗ってなでしこ登場!良かったー  はい、まんまとドッキリにかかりました。なかなか憎い演出だったぜぃ!笑  その後の展開は前回に比べてとても静かに、まったりとしていた印象だった。 皆寝静まった後のキャンプ場の夜が更けて行く様子や、朝日が登って爽やかな空気の中、皆が起き出してくる様子とかとてもリアルな描写で、それを見ているだけでキャンプに行きたくなってきた。  最後、なでしこがソロキャンをしている様子を見て、いつの間にかこんなに立派になって‥‥と、彼女の成長を微笑ましく観ている自分が居た。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-03-23 17:02:11)(良:1票)
535.  ラーメン大好き小泉さん [12話] 《ネタバレ》 
最終回というと、時に重大な事件が巻き起こったりするものだが、このアニメでは悠が名古屋で迷子になるという割とどうでもいい(←酷い)事件だった。  最終回だからと言って特別な事がある訳じゃなく、小泉さんはいつも通りの小泉さんだし、ラーメンの豆知識も適度に盛り込まれているし、悠は相変わらずウザいし(笑) 無理に感動させたりせず、いつも通りだったので良かったな。  台湾混ぜそばって台湾には無いんだぁ。 それと、『台湾ラーメンアメリカン風』というパワーワード感が凄かった。全く味の想像が出来ない。  そんなこんなで終わってしまったが、原作は続いているので人気があれば2期もあるかもしれませんね^^
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-03-23 16:13:22)(良:1票)
536.  恋は雨上がりのように [10話] 《ネタバレ》 
二人で古本市へ行くという展開がひたすら良い。  そこでアキラが買った本の中にしおりが挟まっていて、それはもはや本の一部なんだ、これも古本の醍醐味だよと語る店長の古本への愛情が伝わってきたし、そのしおりに描かれた燕を巡って想像力を膨らませる二人の姿がとても良かった。  小説家を目指して執筆に明け暮れていたという店長の過去も描かれていたが、そのせいで妻とも別れ、今では友達が小説家になってテレビに出ているのを見て、思いに耽る店長はちょっと寂しそうだった。でもそこがとても人間味に溢れていて共感できる所でもある。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-03-19 10:32:49)(良:1票)
537.  刻刻 [11話] 《ネタバレ》 
親父が剣を振り回して大活躍!(嘘)な11話。  佐河を生かしておけば樹里の帰れる可能性がある(?)らしく、佐河を殺すのを躊躇うジジィだったが、いきなりやってきてためらいもなく佐河に剣をぶっ刺した親父が笑える。絶対何もわかってないだろ!それをポカーンと眺める二人が面白い。  その後、脳と脊髄だけになった佐河にとどめを刺そうとして、遂に負傷。もう足手まといなので親父には帰ってもらいましょう。笑 そんな親父でも別れを言えなかった事を後悔して泣く樹里ちゃんの様子が切なかった。  佐河が完全体になるのも見たかったが、バトルアニメじゃないし、尺的にも足りないので、樹里の力によって佐河はあっさり成敗されたのだった。 しかし、最後に産まれたのは‥‥希望なのか?
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-03-19 09:10:05)(良:1票)
538.  ゆるキャン△ [11話] 《ネタバレ》 
遂に開催されたクリキャン! キャンプですき焼きとは斬新! でもA5ランクの牛肉とか羨ましすぎ! さらにビーフストロガノフに、シメのチーズパスタと、すごい取り合わせでカオスすぎる。  いつものリンちゃんのソロキャンを坦々と追う展開も好きだが、こうやって皆揃って繰り広げられるキャンプもドタバタとしてまた違った魅力に溢れていたなぁ。リンちゃんの親友の斉藤さんも久しぶりに見れたし、あと飲んだくれ先生が終始飲みまくってて自由すぎるなぁとか、犬とはしゃぐなでしことか、それぞれ楽しそうで良い。  皆でするキャンプは時間を忘れるくらい楽しいだろう。 見ているこっちもあっという間に時間が過ぎて、いつもよりも短く感じてしまった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-03-17 21:21:17)(良:1票)
539.  ラーメン大好き小泉さん [11話] 《ネタバレ》 
小さい頃に大阪で食べた美味しいラーメンの記憶を頼りに再現し、小泉さんに美味しいラーメンを作れるなんて凄い、仲良くなりましょうと言われたい悠が相変わらずぶっ飛んでて、のっけからその勢いにやられてしまった。  素人がラーメン屋の味を再現しようってだけで無謀なのに、遠い記憶だけを頼りに作ろうとするとは…。  でも、小泉さんはちゃんとそのラーメンを知っていた。 まさに『おいしいラーメン』という名前のラーメンだった。 どんだけ美味しいんだろうか。これは気になったぞ。  後半、大阪に遠征に行った小泉さんのエピソードはなかなか面白かった。大阪のラーメンは最近キテるらしい。わざわざ遠くの地まで泊りがけで行って、ちゃんと研究して食べ歩いてるなんて凄すぎ(高校生なのに)。どうやって資金を稼いでいるのだろうか。生活感が無さ過ぎて謎すぎる。バイトしてる小泉さんとか見てみたいな。笑 それと、大阪で偶然出会って同行する事になった女性が悠の姉ちゃんだったとは‥‥びっくり。  小泉さんのラーメンにかける熱意が半端なかったので8点。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-03-17 20:48:43)
540.  ヴァイオレット・エヴァーガーデン [9話] 《ネタバレ》 
悲しみを乗り越えて、再び自動手記人形の仕事を始めたヴァイオレット。  戦場で人を殺した事実は消えないけど、代筆によって多くの人を救ってきたという事実も消える事はない。  ここから、どういう生き方をしていくのか、大変興味深い。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-03-16 14:59:35)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS