みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
>> カレンダー表示
>> 通常表示
541.  青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない [4話] 《ネタバレ》 
“グラウンドの中心で愛を叫ぶ少年“から“時をかける少年“へー  なるほどー、これは3話ごとにヒロイン変わっていく形式かいな?その都度新たな事件に巻き込まれていく訳ですね。で、理科の実験室に居る先輩はそれらの解決の助言をしてくれる立ち位置か。  今回はまさに「時かけ」みたいな展開で面白かった。主人公がどうあがいてもバニーガール先輩と付き合えない展開になって、変わりに後輩の子(タイムリープ能力!)と付き合う展開になるんですねぇ。そして、次回は修羅場になりそうですねぇ。笑
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-29 19:17:49)
542.  青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない [5話] 《ネタバレ》 
恋人ごっこを続ける咲太と朋絵。  学校中の噂になったりするが、特に事件も起きずにデートを重ねて行く。  咲太は麻衣さん一筋だから心配ないが、朋絵の想いは果たして…。  嘘だと分かっていてもなんか気になる二人の関係。ちょっとドキドキした。  また、いつも冷静な双葉が好きな人の前ではめっちゃ動揺してたのが意外性あって可愛いかった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-12-14 20:10:41)
543.  青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない [6話] 《ネタバレ》 
結局は朋絵が友達や周りの人に嫌われたくないという思いから発動したスタンド能力…じゃない思春期症候群だったわけで、しかし、先輩と嘘の恋人関係を続けていくに従って、自分の本音が顔を出してしまったと。そこから第2のループが始まったわけですね?(合ってる?)  なんていうか、朋絵というのはスマホで常に友達と繋がっていなきゃ不安になるような今時の女子高生で、だからこそこのような罠に陥ってしまった事がとても説得力があって良かったですね。  自分に素直になれず、好きな人の前ではほんとの気持ちを隠し、報われない恋だと分かっているからこそ嘘の演技を続けていたのだろう。なんて切ないんだろうと思った。  しかし、その想いは先輩に論破される事になり、そこで遂に彼女が抱えていた想いが爆発する。  「大好きーーー!!!」  嗚呼、なんて美しい告白シーンだろうと思った。  最後、まさか6月27日まで戻ったのは意外で良かった。 ちゃんと、朋絵はイケメン先輩からの告白イベントを発生させて、友人との関係が険悪になったとしてもそこから逃げなかった。これは大変勇気がいる事だし、第2のループを乗り越えたからこそ彼女も成長できたのかなと思った。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2018-12-14 20:33:38)(良:1票)
544.  青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない [7話] 《ネタバレ》 
ドッペルゲンガーと思いきや…どちらも本当の双葉ってのが斬新で良かった。  双葉曰く  『マクロの世界で量子テレポーテーションが成立する可能性があるなら、1人の人間が2人存在するのはありえる』  という事らしいが、さっぱり理解不能(笑)  でもこれまでの思春期症候群の原因から考えると、国見に惚れた事で自分に振り向いて欲しいという思いから、いつもの冴えない格好じゃなく、ポニテ双葉が出現して分裂してしまったんじゃないかと、そう推理する。  あと、もうひとつの謎である咲太の初恋相手と同姓同名の中学生。こちらも分裂と関係あるんじゃないかなぁ。そんな気がする…。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-12-15 17:20:29)
545.  青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない [8話] 《ネタバレ》 
いやぁ、双葉も咲太も国見も皆いい奴だなぁ、この3人の関係性はずっと変わることなく続いていって欲しいなぁと思った。  途中までは、双葉が自分の知らない自分が国見達と親しげな写真を撮ってるのを見て、自分なんかいらない人間なんだ、自分はどこかへ居なくなってしまった方がいい、と超ネガティブになっていて、どうなっちゃうんだろう?と思いましたがね。 そこから自分に電話して「私も花火大会に行きたい!」と伝えたことで一人に戻ったのは、これまで自分を蔑んでいたのが、自分でもやればできるんだという事を分裂した自分によって理解し、ポジティブな思考へと変わったからではないだろうかと思った。  この2話で双葉の事がだいぶ好きになったなぁ。 最後の花火に乗じて告白するシーンは正に青春という感じで良かった。ちゃんとダメ元で割りきってて、このまま親友として関係が続く事を示唆させる良いエンディングだった。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2018-12-15 17:46:29)(良:1票)
546.  青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない [9話] 《ネタバレ》 
麻衣さんとその妹の体が、入れ替わってる? これってもしかして、君の名は…じゃなくて思春期症候群。ですよねー。  麻衣さんには異母妹が居たのだ。 しかも久々に会ったら何故か入れ替わったのよ。 今回の原因はとても分かりやすいものでした。 要は国民的女優を姉に持つことで、姉に対するコンプレックスが引き起こしたのである。  取り敢えず周りにバレないように互いのスケジュールをこなす二人だったが、歌やダンスに慣れていないはずの麻衣さんが、しっかりとステージで披露していたのは凄かった。努力の天才の人なんだなと思う。  やっぱり、姉妹で一緒に住むことが一番の解決方なんじゃないかなぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-12-21 19:11:03)
547.  青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない [10話] 《ネタバレ》 
相変わらず麻衣さんの歌と踊りが凄すぎて圧巻!のステージでしたの10話。  それよりも圧巻だったのが、声優の演技ではないでしょうか。 互いに入れ替わってる時と戻ったときの演じ分けがちゃんと見ていて違和感なく入ってくるので、さすがプロだな~と感じましたね。  また、入れ替りというと心だけが入れ替わるというのが一般的で(一般的というのもおかしいけど…)よくある奴なのだが、体ごと入れ替わってしまうというのは斬新だった。ちょっと何言ってるかわかんないと思うので、実際に確かめて観てください。元に戻るシーンで全ての謎が解けます(この時の音がなんとも言えない感じでシュール)  これで姉妹編は完結でしたが、とにかく姉妹愛には感動させられたし、最後一緒に住むことになるという展開が良かったですね。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-12-21 19:58:42)
548.  青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない [11話] 《ネタバレ》 
冒頭の記者会見。交際を否定する所かしっかりと交際を公にし、記者に自制を促すという、これは麻衣さんかっけぇ。あと、ブリ大根作れるなんてかっけぇ。  その後の咲太と、互いに自分の方が相手を好きに思っていると宣言し合うという流れ、何このリア充カップル。  でも今回の主役はあくまでかえでだ。 かえでが自分を変えようと、様々なクエストを目標に掲げるのだった。 そして、遂には家から一歩踏み出し、麻衣さん姉妹の家に行く程にまで成長した。  終盤、咲太&かえで、麻衣&のどか の4人でダブルデートならぬダブル兄妹姉妹で遊びに行く展開がとても良かった。  いい感じで大団円に向かって進んでいたのだが、まさかの記憶喪失というどんでん返し。これは続きが気になる。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-12-21 20:44:42)
549.  青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない [12話] 《ネタバレ》 
かえでが記憶喪失…いや、解離性人格障害になった理由は、既に解っている通りSNSによる誹謗中傷、それに伴う学校嫌い。そのせいで心を病んでしまった母親。傷を負った咲太。  治す為に動物園や学校に連れて行ったりするのだが、次の日目覚めるといきなり記憶が元に戻っているという展開。  記憶が戻ったのは良い事だが、これまでのかえで(の記憶?別の人格?)は何処へ行ってしまうのか?ただ消えてしまうのだとしたら、辛いだろうね…。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-01-08 05:54:22)
550.  青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない [13話] 《ネタバレ》 
最終回としては色々あっさり目でしたが、既に告知されている“劇場版“に繋げる為でしょうかね。  牧之原翔子の正体とは? “劇場版“のメインヒロインが彼女らしいので、そこで謎が解き明かされるのでしょうかね。今回は意味ありげに少しだけ登場していました。  かえでを巡るドラマにしてもなんかあっさりし過ぎて意外だった。 日記を読むシーンはかなり泣かせに来ていて、実際やばかったのだが、もうちょい2、3話かけてじっくり描いていればもっと効果があったと思うので時間が足りないのが惜しい。  そのまま駆け足でまいさんとのイチャイチャ展開で終わらせたのも尻つぼみ感を感じてしまって、なんとも中途半端な最終回だと言わざるを得ない。とりあえず、劇場版を楽しみにします。
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2019-01-08 06:23:10)
551.  中間管理録トネガワ [1話] 《ネタバレ》 
スピンオフ作品ながら大ヒットした漫画が原作で、カイジに出てくる名悪役、利根川が主人公の作品である。  ジャンル的にはギャグで、兵藤会長のご機嫌を取りつつ部下を仕切らなければならない中間管理職として奔走する利根川の意外な一面も見れたりして面白い。  第一話では、暇を持て余した会長に何か面白い企画をしろ!と言われた利根川が会議を開くという展開。  無個性な黒服達の名前を覚えるという所から始まるのだが、皆似たり寄ったりで、苦悩する利根川が面白い。  左衛門三郎二郎という名前のインパクトが凄かった。笑 あと、OP主題歌がゲスというのも何かピッタリはまってた。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-07-16 22:51:36)
552.  中間管理録トネガワ [2話] 《ネタバレ》 
漫画も面白かったけど、やっぱり声が付くと面白さ倍増するね。特にナレーション!大袈裟なナレーションの勢いがとにかく面白い!  2話では利根川が部下を煽てて企画を出させるというもの。 限定じゃんけんのアイデアはここで生まれたのか!  頑張った奴にはしっかりと上に報告する!と、うまく煽てて鼓舞する様は、普通にサラリーマンの中間管理職の方には勉強になりそうだと思う。  突如、会長が現れてからの利根川の態度の豹変ぶりが面白かった。  とどのつまりおじいちゃん! がめっちゃツボ(笑)
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2018-07-16 22:58:46)
553.  中間管理録トネガワ [3話] 《ネタバレ》 
神回キター!  前回、部下達からの信用を失墜した利根川が、起死回生の為に社員旅行を企画した。  疑心暗鬼の部下達であったが、利根川にはある秘策があったのだ。 それが、バーベキュー。 いや、ただのバーベキューではない。 神戸牛食べ放題に加えて高級ワイン、高級シャンパン飲み放題の圧倒的バーベキューだ!  しかし、いざ焼こうという段階になって鉄板がないのに気付く。 もう終わりかと思ったその瞬間、倉庫から巨大な鉄板を見つけた利根川。 そう、後に自らを焼くことになるあの焼き土下座用の鉄板である!  そんな未来の事はツユ知らず、土下座強制具まで使いこなして焼き肉に使う利根川達であった。  そして、一気に部下達からの信用を取り戻し、旅行は大成功に終わった。利根川はご満悦なのであった。  相変わらずナレーションが自由過ぎて笑う。 後半へ続くぅ↑とか、焼きにくぅ↑とか、イチイチ楽天カードマンが頭に出てくる。笑
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2018-07-21 18:39:23)
554.  中間管理録トネガワ [4話] 《ネタバレ》 
ついに、「限定じゃんけん」爆誕!な4話。  利根川のアイデアである人間麻雀も面白そうだけどね。 やはり、人数が必要なのがネックだったか。  左衛門三郎二郎のパワポを使いこなしたプレゼンが素晴らしい。 利根川先生は世代的にPC苦手と見た!笑  久々にカイジを見たくなったなぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-07-31 17:10:37)
555.  中間管理録トネガワ [5話] 《ネタバレ》 
黒服達が全員頭を丸めて「お前らマトリックスか!」とツッコミを入れる利根川が面白かったです。  さらにマトリックスのパロディ的緑の数字が出てきたのがじわじわ面白い。利根川の頭もリローデッドされてしまったのね〜笑
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-08-06 20:53:37)
556.  中間管理録トネガワ [6話] 《ネタバレ》 
人間は所詮1人。別々のレールに向かって歩いている、というのは鉄骨渡りのカイジをパロってて良かった。  元気ない部下を飲みに誘い、やる気を出させる戦術は上司らしくて良かったものの、まさかの海老谷大暴走でしたね(笑)
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-08-13 21:06:04)
557.  中間管理録トネガワ [7話] 《ネタバレ》 
今回はギャグがいまいちだったなぁ。 ちょっとマンネリ気味?
[インターネット(日本アニメ)] 4点(2018-08-20 20:28:46)
558.  中間管理録トネガワ [8話] 《ネタバレ》 
すっかりカイジのネタから離れてしまっているのでイマイチだったなぁ。 海老谷がひたすらバカな奴だったという話。 あの海老ロールはないでしょう。何故あれで行けると思ったのか。 それでも最後まで応援してしまう利根川先生の懐の深さには感心したが。
[インターネット(日本アニメ)] 4点(2018-09-02 15:04:30)
559.  中間管理録トネガワ [9話] 《ネタバレ》 
前半の面接の話もなかなか面白かったが、後半のカツ丼屋へ行く話が凄いインパクト。  楽しいランチタイムのはずがまさかの修羅場と化していて笑う。 メニュー表を全く見ずに大盛を頼む利根川の迂闊さよ。 それでもちゃんと食いきるのだから凄い。 そして、あのオチである。 会長は何がしたかったんだろう?笑
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-09-02 15:28:10)
560.  中間管理録トネガワ [10話] 《ネタバレ》 
限定じゃんけんに使う機材や備品が届き、いよいよリハーサルを行うという10話。  カードにicチップを入れ忘れて、どうやってカードの残り枚数をカウントするのか頭を抱える利根川達だったが、そこである閃き!僥倖!  その解決法には思わず笑ってしまった。  そして、リハーサルが始まったのだが、遠藤が来たことによって非常にグダグタな展開となる。 債務者講座がなかなか面白い。 最後に海老谷を初め出てくるわ出てくるわ、負のオーラを纏った胡散臭い奴ら。 なかなかカオスでしたねぇ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-09-13 19:57:33)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS