みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
>> カレンダー表示
>> 通常表示
701.  レイトン ミステリー探偵社〜カトリーのナゾトキファイル〜 [21話] 《ネタバレ》 
謎解きの時の決めポーズがかなり面白い。 後ろに仰け反るとは…。 それにしてもカトリーはほんとにスイーツ好きね。 店が回転する仕組みには気づかなかったなぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-10-11 14:31:41)
702.  ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 [1話] 《ネタバレ》 
ジョジョ=原作至上主義で、アニメなんて認めねぇ!という意見に変わりはないですが、やっぱり気になるので鑑賞。  まず、ちゃんと原作の世界観を感じられる作画だったので良かったし、色使いなども雰囲気に合っていた。  ブチャラティ初登場時の気持ち悪さは、アニメだと倍増していて良かった。   5部は結構好きなので期待。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-11 01:17:08)
703.  ゾンビランドサガ [1話] 《ネタバレ》 
ゾンビ×アイドル育成?×佐賀 というまさか過ぎる組み合わせ。  アイドルを夢見る女子高生が家から出た瞬間車にはねられるという衝撃的オープニングから掴みはオッケー!笑  とにかくぶっ飛んだ内容で楽しめたのだが、この勢いが継続するかどうかが心配な所。  プロデューサー役の宮野真守のコメディめいた演技が、ホラーな世界観に良いスパイスになっていて良かった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-11 01:23:03)
704.  風が強く吹いている [1話] 《ネタバレ》 
何気なく見始めたけど、これは面白い。 まず、1話としてはこれ以上ないくらい構成がうまく、グイグイ引き込んで行く力があったと思う。  オープニング、夜道を走る青年を追ったカメラワークの疾走感で引き付けて、そこから舞台は大学の寮に移り、そこに住む住人達を紹介して行く。凄く生活感を感じられたし、濃いキャラクターばかりで、これは面白くなりそう。  んで、「箱根駅伝」というキーワードが登場する。  はじめから駅伝の選手達を描いた物語ではなく、いきなり素人がやらされるという展開なのね。これは意外で良かった。  かなり良さげなので9点!
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2018-10-11 01:24:24)
705.  ゴールデンカムイ [1話] 《ネタバレ》 
オープニングから飛ばしまくってたね。 世にも怪奇な剥製人間ショー! ヤバすぎるサイコ野郎が登場していたが、鶴見中尉と意気投合してたのには笑えた。鶴見中尉サイドも段々ギャグパートになってない?「猫ちゃーん」とか言ってるし…笑 かなりグロいシーンなのに、なんなんだろうこの底抜けの明るさは。  でも、久しぶりに杉元やアシリパさんに会えて、とても和んだので8点。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-10-11 07:26:28)
706.  PERSONA5 the Animation [25話] 《ネタバレ》 
真の姉さんのシャドウが作り込まれてて凄いカッコ良かった。CG?ヌルヌル動いてた。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-10-11 14:06:10)
707.  PERSONA5 the Animation [26話] 《ネタバレ》 
まさかまさかの、素晴らしい終わり方。ゲームやってない人にとっては衝撃的だろうねぇ。ビバ!バッドエンディング!
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-11 14:07:12)
708.  中間管理録トネガワ [14話] 《ネタバレ》 
今回は特別版!「1日外出録ハンチョウ」をお送りする。  ハンチョウが1日外出券を使って地上に出た時、どう満喫していたのかを紹介。  一点集中型で如何に食事を楽しむかに焦点がおかれていて面白い。  しかも、単に美味いものを食べに行くわけではなく、わざわざスーツを来て立ち食い蕎麦屋へ行き、昼間からビールを頼む、といったこだわりが凄くて笑えた。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-11 16:23:29)
709.  ゴブリンスレイヤー [1話] 《ネタバレ》 
こういった剣と魔法のファンタジー物って苦手なんですが、登録されていたので観てみました。  これは予想に反して、かなりシリアスかつダークな世界観で良かった。主人公の神官の子が、パーティーに誘われてゴブリン退治に行ったら地獄が待っていたという話。  このゴブリン達がとにかくえげつないです。 ゲームだとザコモンスター扱いが多いが、このアニメのゴブリンは舐めてるとパーティーが即全滅させられるほどの強さだった。  とにかく絶望…  そんな気持ちが支配し始めた時、奴が現れた。  「ダークソウル」に出てきそうな甲冑に身を包んだ戦士。その名もゴブリンスレイヤー!  さあ、反撃開始だ!  ここからの展開は無双すぎて楽しかったですね。  ゴブリンスレイヤーがとにかくゴブリンを倒す事に特化したプロで、その戦い方は泥臭くて、的確に追い詰めて行く戦法が素晴らしい。例えゴブリンの子供だろうと容赦しない。普通の甘いアニメなら子供を見逃したりしそうだが、このアニメはもう迷いが無くて最高だ。  それにしても、あんだけひどい目にあったのにまだ冒険を続けていた主人公のメンタルの強さにはびっくりした。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-11 17:50:26)
710.  色づく世界の明日から [1話] 《ネタバレ》 
魔法×タイムスリップ×青春もの  世界観と映像の美しさだけで惹かれるものがありました。  説明しすぎず、あっさり目な語り口もいい感じ。アコースティックな音楽も心地よい。 ヒロインはいまいち掴み所のないキャラクターだったが、今後色を取り戻す?に従って変わって行くのかな。  タイムスリップものの必然として、最終的には別れが来ると思うんだけど、感動するにはどこまでキャラクターに感情移入できるかが鍵になりそう。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-10-11 20:31:04)
711.  ゴールデンカムイ [2話] 《ネタバレ》 
今回はアクション満載で楽しかった。 剥製の館での撃ち合い。 炭鉱でのトロッコアクション。 そして、極限状態からの脱出。  剥製作ってた人死んじゃったのはちょっと残念だった。鶴見中尉の人形まで作ってたのに、会えないなんて、可愛いそう。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-10-17 18:55:42)
712.  ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 [2話] 《ネタバレ》 
まずはジョルノの過去がじっくりとテンポ良く描かれていて、引き込まれる。 そして、ブチャラティとのバトル。 ゴールドエクスペリエンスに顔面殴られたのに、何故かすぐ治ってて草。 あと、精神が暴走するという謎能力って、原作ではここでしか使われなかったけど、何だったんだろう。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-17 19:18:05)
713.  ゴブリンスレイヤー [2話] 《ネタバレ》 
言わば俺はゴブリンにとってのゴブリンなんだ。 う~ん、なんだか深い。  今回はゴブリンスレイヤーのゴブリン論が詳しく描かれていて実に興味深かった。  それにしても、普段から甲冑を脱がないスタイルなのね。食べる時まであのままとは…。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-10-17 19:46:55)
714.  やがて君になる [2話] 《ネタバレ》 
先輩はズルい。そう、先輩はズルいのだ。  いきなりキスしてきたと思ったら、何事もなかったのように振る舞ったり、私の事を好きにならなくていいからあなたの事を好きでいさせて、とか言ってるし…。 訳わかんないけど、なんか面白いし、ピュア過ぎて泣ける。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-10-23 08:47:02)
715.  ゾンビランドサガ [2話] 《ネタバレ》 
主人公ゾンビが突然ラップの才能を開花させる展開が予想外過ぎて面白い。これはやられたわ。次の展開が読めないので飽きさせない。宮野守も最高だった(笑) あと、オープニングのアニメーションとかハイセンスで良かったと思う。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-17 20:17:04)
716.  色づく世界の明日から [2話] 《ネタバレ》 
窓から射し込む光の表現方法とか、夕陽が屋上に反射してる所とか、凄いリアルで巧いと思った。背景の描き込みの凄さと相まって、なんか新海誠っぽい。  大嫌いだと思っていた魔法を、楽しみにしてくれる人が居て、その事で段々と魔法を好きになっていく展開になるのかな? 絵を見せてくれた男の子(名前覚えてない)との屋上での会話シーンが、まさに青春って感じで良かった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-10-18 17:35:04)
717.  SSSS.GRIDMAN [1話] 《ネタバレ》 
93~94年にかけて放送された特撮ドラマ「電光超人グリッドマン」をアニメ化したものらしい。全く知らないけど…。  ストーリーがなかなかぶっ飛んでいて、コンピュータ世界の魔王がネットワークを通じて現実世界の支配を企み、根暗なPCオタクの少年を言葉巧みに操り現実世界における手下として利用するというもの。 グリッドマンというのもコンピューター世界でCGで作られたものらしい。  それに乗って主人公が戦うというロボットアニメですねぇ。普通に学園ものとしても面白かったので、今後に期待。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-10-19 14:40:46)
718.  となりの吸血鬼さん [1話] 《ネタバレ》 
あざとすぎる萌えアニメが登場。 可愛いらしい吸血鬼と、吸血鬼を好きになる女子高生の日常を描いたハートウォーミングストーリー。  OPの歌からしてもう恥ずかしくなること請け合い。 吸血鬼と言えばロードローラーだ!ネタをぶっこんできたのは笑えた。  何も考えずに見てられるアニメ。
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2018-10-19 14:51:09)
719.  鬼物語 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン [1話] 《ネタバレ》 
八九寺を結局助けれず、前回の話は全く意味が無かったよー、という事が明かされてました。 そして、自転車で謎の怪異から逃げるに逃げる。
[インターネット(日本アニメ)] 4点(2018-11-10 14:49:13)
720.  青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない [1話] 《ネタバレ》 
タイトルのせいでだいぶ間口を狭めているような気がするが、内容は結構落ち着いた展開と綺麗な作画ですんなり入り込めた。  ストーリー的には、思春期症候群という謎のワードを巡る展開で、ミステリアスかつSFっぽい感じで先が読めなくて面白かった。  主人公の男が常に冷静で、何事にも悟ったような顔をしてるのがいいなと思った。ドMだがな!  しかし、あの先輩、見えてないからってバニーガールの格好するなんて、面白い奴だな。でも自分の事を見える人がどんどん居なくなるなんて、凄い恐怖だろうな…。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-10-19 15:07:37)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS