みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
>> カレンダー表示
>> 通常表示
901.  SSSS.GRIDMAN [9話] 《ネタバレ》 
夢の中の話?  裕太、内海、六花が、それぞれアカネに理想の世界を夢で見せられているという展開か。  内海があまりにも美少女とうまく行くものだから、逆にこんなのおかしい!と疑い始めるのがいかにもオタクっぽくてリアルだったなと(笑)  裕太の夢の中ではあかねが既に付き合ってる設定になってて、キスとかしないんですか?とか聞いちゃう辺りもしかしてあかねは裕太の事が好きだったのかな?と思いました。  あと、裕太の夢の中でグリッドマンが至るところにサブリミナル的に出てきて、その存在を気付かせようと努力してるところがなんか可愛くて好きでした。 ほんと、反射するものなら写真立てとか細かな所にまで出てくるので、何個見つけられるか数えてみるのも楽しいかもしれませんね。  そして、遂に夢だと気付いた裕太達がグリッドマンに話しかけて、グリッドマンが「ああ!信じて待っていたぞ!みんな!」と答える所が感動的で良かったです。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-12-20 23:02:58)
902.  青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない [10話] 《ネタバレ》 
相変わらず麻衣さんの歌と踊りが凄すぎて圧巻!のステージでしたの10話。  それよりも圧巻だったのが、声優の演技ではないでしょうか。 互いに入れ替わってる時と戻ったときの演じ分けがちゃんと見ていて違和感なく入ってくるので、さすがプロだな~と感じましたね。  また、入れ替りというと心だけが入れ替わるというのが一般的で(一般的というのもおかしいけど…)よくある奴なのだが、体ごと入れ替わってしまうというのは斬新だった。ちょっと何言ってるかわかんないと思うので、実際に確かめて観てください。元に戻るシーンで全ての謎が解けます(この時の音がなんとも言えない感じでシュール)  これで姉妹編は完結でしたが、とにかく姉妹愛には感動させられたし、最後一緒に住むことになるという展開が良かったですね。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-12-21 19:58:42)
903.  ゾンビランドサガ [11話] 《ネタバレ》 
不運続きの人生を振り返り、ネガティブスパイラルに陥ったさくらを立て直す為、巽プロデューサーが気合いを入れるシーンがとても良かった。  「俺が持っとるんじゃーい!」  という勢いだけのわけわからん台詞なのに、なんか元気が出た気がする。妙な説得力と情熱は感じられた。次回のライブが楽しみ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-12-28 15:26:02)
904.  アニマエール! [7話] 《ネタバレ》 
チアショップなんてあるのかぁ。 なんか全てがキラキラしてました。  あと、ひづめの事を好きな後輩があらわれてチア同好会に敵意剥き出しにしてましたが、なんかめんどくさい展開になりそうな予感。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-01-03 21:27:36)
905.  がっこうぐらし! [8話] 《ネタバレ》 
今回のキーワードは  めぐねぇが書いていた手紙 職員向け緊急避難用マニュアル 最初から避難生活がおくれるように作られた学校 そして、生物兵器
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-01-18 16:27:37)
906.  青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない [11話] 《ネタバレ》 
冒頭の記者会見。交際を否定する所かしっかりと交際を公にし、記者に自制を促すという、これは麻衣さんかっけぇ。あと、ブリ大根作れるなんてかっけぇ。  その後の咲太と、互いに自分の方が相手を好きに思っていると宣言し合うという流れ、何このリア充カップル。  でも今回の主役はあくまでかえでだ。 かえでが自分を変えようと、様々なクエストを目標に掲げるのだった。 そして、遂には家から一歩踏み出し、麻衣さん姉妹の家に行く程にまで成長した。  終盤、咲太&かえで、麻衣&のどか の4人でダブルデートならぬダブル兄妹姉妹で遊びに行く展開がとても良かった。  いい感じで大団円に向かって進んでいたのだが、まさかの記憶喪失というどんでん返し。これは続きが気になる。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-12-21 20:44:42)
907.  ゆるキャン△ [2話] 《ネタバレ》 
今回は主人公が1人で自転車にテント積んで富士山の麓キャンプ場でまったり過ごすという話。 あんな富士山を間近で見ながらのキャンプなんて楽しいだろうなぁと、ちょっと羨ましかった。 タイトルが示す通り、今回もゆるーいキャンプが繰り広げられており、何か事件が起きるでもなく、ぼーっとテントで過ごしたり、コーヒー飲みながら徳川埋蔵金の本を読んだり(こんな女子高生居るか?渋い、渋すぎるっ)ゆったりと流れに身を任せる感じでなんか楽しそうだった。  唯一事件と呼べる事としては、ピンク色の髪の天然っ子(野外活動部に入りたいらしい)に場所がバレてしまい、ソロキャンプを台無しにされた事くらいだろう。でも、食材を持ってきたようなので、そこはまんざらでもない様子(笑) 次回はキャンプで鍋ですと?益々羨ましい…。  【追記】 いや、特に追記する事はないですが、初見時より大分楽しめたので7→8点に変更。
[ブルーレイ(日本アニメ)] 8点(2018-01-14 15:43:03)(良:1票)
908.  ゾンビランドサガ [8話] 《ネタバレ》 
今回はまさお回だったなぁ…おっとネタバレ! リリィ回だった。  ゾンビ故に直面する問題をシリアスかつ感動的に描いておりとても良かった8話。  いやぁ、リリィちゃんの死因がヤバすぎる! これは伝説だわ。 それにしても、まさかゾンビランドサガでちょっと泣かされるとは思わなかった。  とにかく、リリィちゃんのエピソードは泣けてくる。パピーに自分の正体を明かす事も出来ずに気丈に振る舞うシーンが可哀想で…プロデューサーが法螺貝の音を声で言ってるシーンとかどうでも良くなります。いや、これは本当にどうでも良い事でしたね。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-12-26 20:01:25)(良:1票)
909.  SSSS.GRIDMAN [10話] 《ネタバレ》 
意外な展開有り、熱い戦い有りで、最初から最後まで全く緊張感が途切れない。よって10点を献上いたす。  いやぁ、とにかく凄い回だったなと。 まず冒頭、アカネによって作られた世界だと言うのが伝えられ、記憶も作られたものだと知り愕然となる主人公達。 なんか、『マトリックス』みたいな設定だよね。戦う時にコンピューターの中に入るというのも含め。  そして、圧巻だったのは怪獣とのバトル。 さらに、アンチとのバトル。 さらに、怪獣の中から出てきた怪獣とのバトル。  もうバトルづくしでお腹いっぱい。  しかも、グリッドマンが絶体絶命のピンチを迎えるという展開からの、まさかのアンチが助けに来るという熱すぎる展開!  アンチくんが遂に自分のやるべき事を見つけた瞬間であり、アカネに復讐した瞬間でもあった。  そうか、アンチは相手の能力をコピーする能力があるんだったね。 でも、グリッドマンと戦った時にそれ使ってれば勝てたんじゃ……そこは言わないお約束。  そして、なんとも次回が気になる衝撃的結末。
[インターネット(日本アニメ)] 10点(2018-12-27 13:42:06)
910.  ゾンビランドサガ [9話] 《ネタバレ》 
今回はサキちゃん回。 前回のリリィ同様、自分の生前を知る者と出会ったら?というパターンで進行していく。  かつて所属していたスケバングループの仲間が母親になっており、その娘もスケバンをやっているという展開はなかなか面白いのだが、少々メッセージ性は弱いかなと感じる。  サキの壮絶な死に様が明かされ、その死んだ教訓から現代のスケバン達に説教をするというのが目的となっていたのだが、単なる派手なパフォーマンスで終わってしまい、危険だから危ないよと不良に言っても効果はない気がする。  それにしても、平成が終わろうとしている現代にまだスケバンっているんですかね?後方にチェーンソー持ってるヤバい奴とか居たのが面白かった。  サキのかつての仲間が母親になってもまだ大事にあのたまごっちを持っていたのはなんかグッときました。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-12-26 20:39:33)
911.  中間管理録トネガワ [21話] 《ネタバレ》 
Aパート 利根川か帝愛の公式ツイッターの中の人になってフォロワーを稼ぐという展開で面白いし、サスペンス要素もあったりして次回が非常に気になる展開だった。  Bパート ハンチョウの商売敵とも言えるオダギリの独自の儲け方が凄い。 特にタブレットによる映画館は素晴らしい閃き。おまけに物販まであるとわ。 賭博よりも映画の方に皆食い付くというのがいいね。映画には夢があるからね。 しかし、『ローマの休日』の再現度の低さには笑ってしまう。 こちらもまた気になる終わり方だった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-01-04 19:39:16)
912.  中間管理録トネガワ [22話] 《ネタバレ》 
Aパート まさかのハンチョウから。 終始ハンチョウのペースで進んで行くが…『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』を観ていない事があだとなる。 というか、皆ワンスアポンアタイムインアメリカと言いたいだけでしょ。居酒屋で完全版を全て鑑賞するのはなかなかしんどい。  Bパート 犯人は意外性があったが、拘束されるのは人道的におかしいと思う。帝愛に何か実害が及んだ訳でもないのに…。 まあ出入り自由だったからまだ良いけど、これは犯罪だろう。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-01-04 21:05:05)
913.  中間管理録トネガワ [23話] 《ネタバレ》 
利根川も同窓会に行ったりするんだ! でも行く理由がネジ曲がってるけど(笑) ふった女子が結婚してるのを知ってショックを受けてるのがなんか面白かった。  Bパートのハンチョウは風邪に対する完璧な対策に観賞させられた。 はたらく細胞もびっくり。
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2019-01-05 18:10:01)
914.  青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない [12話] 《ネタバレ》 
かえでが記憶喪失…いや、解離性人格障害になった理由は、既に解っている通りSNSによる誹謗中傷、それに伴う学校嫌い。そのせいで心を病んでしまった母親。傷を負った咲太。  治す為に動物園や学校に連れて行ったりするのだが、次の日目覚めるといきなり記憶が元に戻っているという展開。  記憶が戻ったのは良い事だが、これまでのかえで(の記憶?別の人格?)は何処へ行ってしまうのか?ただ消えてしまうのだとしたら、辛いだろうね…。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-01-08 05:54:22)
915.  となりの吸血鬼さん [12話] 《ネタバレ》 
灯とソフィーが出会った思い出の場所に行って、もう一度出会いを再現するという終わり方で、最終回としてはちょっと弱いかなぁと。
[インターネット(日本アニメ)] 4点(2019-01-08 07:33:50)
916.  やがて君になる [12話] 《ネタバレ》 
侑の気持ちに変化が? しっかり先輩と向き合い、逃げない事で、自分の気持ちに素直になる。 「先輩の事は好きになりません!」 いや、もうなってるに違いねぃ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-01-08 08:08:17)
917.  レイトン ミステリー探偵社〜カトリーのナゾトキファイル〜 [33話] 《ネタバレ》 
ネタ切れが止まらない。 推理小説をカトリーが推理ねぇ… え?SF?しかも後付け設定が酷すぎて…。
[インターネット(日本アニメ)] 4点(2019-03-15 14:45:08)
918.  青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない [13話] 《ネタバレ》 
最終回としては色々あっさり目でしたが、既に告知されている“劇場版“に繋げる為でしょうかね。  牧之原翔子の正体とは? “劇場版“のメインヒロインが彼女らしいので、そこで謎が解き明かされるのでしょうかね。今回は意味ありげに少しだけ登場していました。  かえでを巡るドラマにしてもなんかあっさりし過ぎて意外だった。 日記を読むシーンはかなり泣かせに来ていて、実際やばかったのだが、もうちょい2、3話かけてじっくり描いていればもっと効果があったと思うので時間が足りないのが惜しい。  そのまま駆け足でまいさんとのイチャイチャ展開で終わらせたのも尻つぼみ感を感じてしまって、なんとも中途半端な最終回だと言わざるを得ない。とりあえず、劇場版を楽しみにします。
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2019-01-08 06:23:10)
919.  ゾンビランドサガ [12話] 《ネタバレ》 
期待通りの展開で最高に盛り上がったし、良い最終回だった。  Aパートではライブの日が迫り来る中記憶が戻らないさくらに対して不安が漂う展開だったし、何より構ってもらえず暴走したタエが面白過ぎました。  Bパートではステージが倒壊するほどの嵐に見舞われているのに、全然風が吹いている様子がないなどのツッコミ所はあったが、ライブとしては盛り上がったので良しとしよう。まさに死んでも甦るアイドルという感じだった。いや、全然ダメージは負ってないんだけどねぇ(笑)  最後、OP曲で締めるのかなぁと思いきや、当たり前のように新曲を投入する辺り、手を抜いてなくて良かった。  Cパートでは、今さら気付くんかい!ってツッコミを入れてしまったが、これは2期やりそうな予感。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2019-01-08 09:14:29)
920.  ゴールデンカムイ [10話] 《ネタバレ》 
半分食べたご飯を相手に食べさせると婚姻が成立するというアイヌ文化知識にへぇーとなったが、白石が谷垣の飯を食うオチに笑う。なんかもう無理矢理ホモ路線に持って行きたいのかこのアニメは。  しかし、そんな白石もクライマックスの網走監獄に侵入するシーンで本領を発揮していて、久しぶりに?役に立っていたので良かった。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2019-01-09 07:53:36)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS