みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1041.  ミイラの飼い方 [8話] 《ネタバレ》 
ちょっと違う方へ行っちゃったかなぁという8話。  急に神様(⁉)が出て来て、ペットを預かってもらうという展開に。 日常の生活の中でミー君たちと触れ合うのが楽しいのに‥ これはちょっと微妙な感じだった。
[インターネット(日本アニメ)] 4点(2018-03-07 14:35:36)
1042.  ゆるキャン△ [9話] 《ネタバレ》 
なでしこが風邪ひいた為、リンちゃんが久々のソロキャンを堪能。 と、言ってもキャンプはしないです。バイクに乗って諏訪湖周辺を巡ります。  なんでも、リンが乗る原付き「ビーノ」(リンちゃんカラーのやつ)が売れすぎて品切れ中とか。アニメの影響力は計り知れない。きっと聖地巡り等も賑わってるんだろうなぁ。  さて、本編に戻りますが、なでしこがベッドの中からリンちゃんをナビゲートするという展開が面白かった。キノコ帝国とかめっちゃ気になった。 しかし、なでしことラインしてると思いきや実は乗っ取られていて‥‥(よく見破った!)。  一方なでしこの家では、あきが乱入して、何故かほうとうを作るという展開に。なでしこの家族が勢揃いしてしまい(お父さんの髪型が面白い)、ハードルが上がりまくるというのが面白かった。  非常にバランスの良い回だったので9点!
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2018-03-07 14:14:31)
1043.  ヴァイオレット・エヴァーガーデン [8話] 《ネタバレ》 
少佐が未帰還者であると知り、確かめる為にヴァイオレットは家出をする8話。  大佐には冷たくあしらわれてしまうが、ヴァイオレットの過去が遂に明かされた。  ただの道具に過ぎなかった彼女を人間として扱い、同じ家に住まわせ信頼関係を築いた少佐との日々を追っていく。  やがて戦場へと赴く事になり、彼女はまるで殺戮マシーンのように、次々に敵を撃ち殺していく。  そして、少佐は敵の銃弾を受ける。  全体的にシリアスで少佐とヴァイオレットの関係性がとても面白かったので8点。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-03-06 18:37:55)
1044.  ポプテピピック [9話] 《ネタバレ》 
色んなキャラの使い方あからさまじゃね? 炎上商法! と、ラストで声優が言っていたが、色々詰め込み過ぎてるし、なんかもう狙い過ぎてて笑えなくなってきた。 コーナーもマンネリ気味。 ネタ切れかな?
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2018-03-05 17:17:36)
1045.  ラーメン大好き小泉さん [9話] 《ネタバレ》 
小泉さん×アウトドア=ラーメン な9話。  ある人は言った、なぜ山に登るのか。「そこに山があるから」と。 小泉さんは言った、なぜ山に登るのか。「そこにラーメンがあるから」と。  山で食べるインスタントラーメンはさぞ美味かろう! 他の登山者に大いに見せびらかせ! これぞ山ラーメンの醍醐味!(たぶん)   後半は野郎ラーメンだった。 というか野郎ラーメンって何? なんか、肉がめっちゃ入ってるなってのはわかった。 そこで出会った坊主の少年に「豚野郎!」と罵る小泉さんには笑った。 その少年と言うのが実はミサ(ツインテの子)の弟だったというね。小泉さんのおかげでなんか新たな性癖に目覚めてない?大丈夫?笑笑  それにしても、ダイエットの努力が一瞬で吹き飛ぶ背脂入りギトギトラーメン恐るべし!背脂中毒にご用心!  今回は悠の出番が全く無くて落ち着いて見られたので8点献上!(笑)
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-03-03 19:28:31)
1046.  宇宙よりも遠い場所 [9話] 《ネタバレ》 
遂に到着したぞぉ!な9話。  今回のメインドラマは報瀬と隊長の確執が描かれていた。  報瀬のお母さんが置き去りになったシーンも少し描かれていて、なんだか悲しくなった。  隊長のことが好きだと言っていた男は、なんだか軽い奴であまり好きになれない。 隊長をあきらめてもう違う女に気が移ったりしていて、そりゃあ「違うだろ、違うだろー」と豊田真由子元議員風に言われるわ。  氷を砕きつつ進む船のシーンが良かったし、南極に降り立った皆が「ざまーみろー」を連呼する姿は爽快だった。 という訳で8点。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-03-03 18:48:46)
1047.  恋は雨上がりのように [8話] 《ネタバレ》 
なんか、店長の様子が‥おかしい‥?  ニッコニコなスマイルで、『俺と橘さんは友達だからね!』 と、やたら友達である事を強調。 これは、絶対前回のハグを後悔というか意識しまくってるだろ。無理してる感がハンパねぇ! 吉澤君に対して毒を吐く所なんかもキャラ変わってるし。  そんな店長に対して、『友達だったらメールすると思うんですけど、私店長とメールしたいです』とグイグイ攻めるあきらちゃんはやっぱ積極的だわ〜。  あと、美容師目指してる女の子が吉澤の髪を切ってあげるシーンで、駐車場で切ってたのがなんかツボだった。笑笑  最後の羅生門を巡る会話のシーンは良かったな。 突然羅生門の本文を朗読し始める店長。 そして、芥川が最後の一節を書き直した理由について自分なりの見解を示す店長。なんだか格好いい。 けど、なんか国語教師と教え子みたい(笑) 自分が下人だったらどうするか?というあきらの問に対して語られる店長の言葉は、店長の人となりを表していて興味深かった。  そういえば、夏祭りの伏線が張られていたな。祭りイベントきそうな予感。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-03-03 17:52:49)(良:1票)
1048.  だがしかし [7話] 《ネタバレ》 
お祭り回!  もんじゃ焼きサンド? 普通にもんじゃ焼いてるようにしか見えなかったが、何でサンドしてるんだろ?  型抜きで高額賞金ゲットしたなんて、まず聞いた事がない不思議。絶対難癖つけられるんだよね。 しかし、ほたる氏はチューリップを完璧に抜き、見事5千円ゲットするのだった。さすがだ。  わたあめもりんご飴もアメリカ発祥とは知らなかった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-02 20:54:47)
1049.  恋は雨上がりのように [7話] 《ネタバレ》 
店長に言われたキツい一言で落ち込んだあきらが、風邪で休む店長の家に突撃→看病するのかと思いきや机に突っ伏したままという謎なシチュエーションに。  『橘さんはいつも雨の日に突然現れるね』 なるほど、だからこういうタイトルなのか‥‥。  『わたし店長の事何も知りません』の一言で全てを察した店長が、あきらの方が素敵だし、若さって言うのは‥と、ちょっと説教じみた台詞が続くのだが、最後には素直に自分の気持ちを打ち明けていたのは良かった。そして、純文学的な青臭い台詞を矢継ぎ早に繰り出しながらのハグにはもうやられてしまいました。  時に厳しく、時に優しい店長の7話。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-03-02 19:16:26)(良:1票)
1050.  恋は雨上がりのように [6話] 《ネタバレ》 
小学生の噂話にピクっと聞き耳を立て、全力でガチャガチャを回すあきらちゃん可愛い。  後半の図書館での店長はいつもと違う雰囲気で良かった。 本当に純文学が好きなんだなぁというのが伺えたし、あきらに本選びのアドバイスをする所なんかはちょっと格好良かった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-02 17:35:11)
1051.  からかい上手の高木さん [8話] 《ネタバレ》 
遂に西片の心まで読めるようになった高木さん。 そう言えば、台風が来たシーンでは何か魔術を使ってた気がするし。 高木さんもはや無敵か。  マラソン勝負は女子の方が圧倒的に有利だと知らずに勝負しちゃう西片間抜けすぎ。それにしても走ってる皆無表情でなんか怖い‥‥。 高木さんの変顔見たかったなぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-01 19:42:43)
1052.  からかい上手の高木さん [7話] 《ネタバレ》 
もはやからかいのレベルを超えとる! 高木さんが終始西片を支配していた。 サッカーで言うならボールキープ率100% 西片は反撃する暇さえなく、気が付けば簡単に敵を自分の部屋に誘い、手が触れただけで照れちゃうのだった。 常に顔を赤くしているものだから、高木さんに暑いの?と何度も聞かれる始末。 これもう付き合ってると言ってもいいのではないだろうか。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-01 19:22:38)
1053.  だがしかし [6話] 《ネタバレ》 
ヨーグレット懐かしー! 今も売ってるのかなぁこれ。 ココノツとさや氏のヨーグレットを巡る甘酸っぱい思い出が語られていて、とにかく小学生時代の2人が可愛かった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-02-28 20:00:35)
1054.  だがしかし [5話] 《ネタバレ》 
深夜にベビースターラーメンを紹介する動画をユーチューブに投稿しようとしている所を息子に見つかる父親が面白い。 そこで語り合うベビースターラーメンの誕生秘話や名前の意味が詳しく紹介されていて良かった。 すっぱいぶどうにご用心は懐かしかった。友達同士でよく勝負したなぁ。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-02-28 19:37:00)
1055.  ヴァイオレット・エヴァーガーデン [7話] 《ネタバレ》 
少佐とのエピソードが綴られていた。 なんか切ない物語だった。
[地上波(日本アニメ)] 6点(2018-02-27 22:47:29)
1056.  だがしかし [4話] 《ネタバレ》 
突然、利きふ菓子対決を行うから目隠しした私を縛ってと言うほたるさん。相変わらずヤバい思考回路。 でも、巨大なふ菓子を食べまくる展開は面白かったなぁ。  後半はグリコを食べてマラソンするという勢いだけのエピソードだった。別に食べなくても走れるだろと思ってしまった(笑)
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2018-02-25 17:47:14)
1057.  だがしかし [3話] 《ネタバレ》 
ブタメンを1番美味しく食べるには暑くなきゃ駄目とか言って駄菓子屋の店内でストーブガンガン炊くヒロインの思考がヤバい。チョコ菓子とか絶対溶けるだろこれ‥‥。  あと、セブンネオンってお菓子謎すぎる。パッケージにかかれているアルファベット意味が無いんだ‥。  少ない量でいかに長時間楽しませるかが駄菓子にとっての大事なテーマなんだね。これには関心した。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-02-25 17:19:29)
1058.  ポプテピピック [8話] 《ネタバレ》 
今回も安定してつまらないですね(笑)  最初のベーコンのくだりからして訳わからないし、「仁義なき戦い」のパロディ的なやつは一体‥‥。 BGMも似せてました。ポプ子の遺影だけちょっと笑った。  ボブネミミッミは相変わらずぶっ飛んでて良い。 変な顔のPVみたいなやつの破壊力ぱねぇ。  ここまで0点だったのですが、最後のまんが昔ばなし風(そのまんま)アニメーションが砂絵で描かれており、またここで無駄な労力を注いでいたので1点おまけ。 いや、凄いんだけどね‥‥発表する場所を間違えてる(笑)
[インターネット(日本アニメ)] 1点(2018-02-25 16:49:16)(良:1票)
1059.  だがしかし [2話] 《ネタバレ》 
このヒロインやべぇ!な2話。 生いきビールという駄菓子を食べて酔っぱらった挙げ句、うまい棒をマイクに見立てて謎のうまい棒ソングを歌うという奇行っぷりが凄い。 あと、フェラムネの誕生秘話が深かった。フエガム先輩のおかげだったのかぁ。笑  また、ヒロインの蛍さんは駄菓子だけでなく、メンコの達人でもあったのだ。 でもきなこ棒だけは上手く食べられない所が可愛かった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-02-24 15:50:00)
1060.  だがしかし [1話] 《ネタバレ》 
コミックは1巻だけ読んだ事があり、アニメも気になっていたので鑑賞。  主人公が駄菓子屋の息子で、漫画家を目指しているんだけど、親父からは店を継いで欲しいと言われたりしてて、そこへ漫画に描いたキャラと瓜二つの少女がやって来るという展開。しかし、この少女は駄菓子マニアなのだった。  ポテトフライを略してポテフなんだね。初知り。 うまい棒の色んな味を組み合わせて食べるというのが良かった。納豆味は固定なんだ(笑) 私はめんたい味が好きだけど、味が濃いから何と組み合わせても明太子が勝っちゃいそう。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-02-24 15:39:01)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS