みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1101.  ポプテピピック [9話] 《ネタバレ》 
色んなキャラの使い方あからさまじゃね? 炎上商法! と、ラストで声優が言っていたが、色々詰め込み過ぎてるし、なんかもう狙い過ぎてて笑えなくなってきた。 コーナーもマンネリ気味。 ネタ切れかな?
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2018-03-05 17:17:36)
1102.  ポプテピピック [10話] 《ネタバレ》 
なんか短く感じた10話。  ボブネミとクッキングの所だけ面白かった。 毎回やる長編ストーリー部分は面白かった試しがない。 コナンネタで警部役に本人出したら駄目でしょ(笑) 特にオチもないまま特殊エンディングとか正気とは思えなかった。
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2018-03-11 21:09:56)(良:1票)
1103.  ポプテピピック [11話] 《ネタバレ》 
全体的に怖い‥‥。 ホラー映画みたいなあの展開は一体‥。 廊下に佇むポプ子とピピ美の影は『シャイニング』を意識してる? 全く笑えるオチもなく(二人にビビって崖から転落のシーンだけは笑えた)、ただひたすらにスプラッターで、ある意味振り切ってはいたな。  OPを変えてきたのは良かったけど、全体的にネタ切れ感は否めない。 声優にあまり詳しくない私はそこまでこのアニメを楽しめていない気がする‥。
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2018-03-19 00:10:31)
1104.  ポプテピピック [12話] 《ネタバレ》 
ラストに相応しいめちゃくちゃな最終話。  ポッピン ディストラクション  ポッピン たのしいゾイ  こー○ーすーぞー♪  ↑ひどい歌詞ww なのになんか感動。卒業式で皆これを歌おう!笑  蒼井翔太とかいう声優完全に被害者で笑う。絶対に家族人質に取られてるわ。  再放送と見せかけて内容違うという意外性。 ハム太郎が本人の声?という冒険心。 4話のエイリアン再登場。 人形アニメ再び。 アラレちゃんネタ。 星色ガールドロップ1期見せろや。  と、ツッコミ所満載かつ私のツボを抑えた構成で良かった。クソアニメながらも、なんだかんだ毎週楽しませてくれたので感謝を込め、最後は10点あげよう(黒歴史確定)  でも、来週からもう無いんだと思うと、ポプテピロスになりそう………(嘘)
[インターネット(日本アニメ)] 10点(2018-03-25 12:04:27)(笑:1票)
1105.  ゆるキャン△ [1話] 《ネタバレ》 
本作のBlu-ray(全3巻)を購入してしまい、また初めから観ているのですが、第一話からして既に普通のアニメとは違う独特の雰囲気が炸裂していたと思う。 一見萌え系のキャラクターとゆるい雰囲気。 しかし、自然の描写やキャンプに対する本格的な豆知識などしっかりとした設計で、本格的なキャンプアニメを体感する事が出来る。 イージーリスニング系のゆったりした音楽も心地良くて終始引き込まれる。 OPとEDを排した1話は最初から最後まで流れるように展開されて行き、気が付いたら終わっているというその構成がとにかく見事。
[ブルーレイ(日本アニメ)] 10点(2018-01-12 13:15:32)
1106.  ゆるキャン△ [2話] 《ネタバレ》 
今回は主人公が1人で自転車にテント積んで富士山の麓キャンプ場でまったり過ごすという話。 あんな富士山を間近で見ながらのキャンプなんて楽しいだろうなぁと、ちょっと羨ましかった。 タイトルが示す通り、今回もゆるーいキャンプが繰り広げられており、何か事件が起きるでもなく、ぼーっとテントで過ごしたり、コーヒー飲みながら徳川埋蔵金の本を読んだり(こんな女子高生居るか?渋い、渋すぎるっ)ゆったりと流れに身を任せる感じでなんか楽しそうだった。  唯一事件と呼べる事としては、ピンク色の髪の天然っ子(野外活動部に入りたいらしい)に場所がバレてしまい、ソロキャンプを台無しにされた事くらいだろう。でも、食材を持ってきたようなので、そこはまんざらでもない様子(笑) 次回はキャンプで鍋ですと?益々羨ましい…。  【追記】 いや、特に追記する事はないですが、初見時より大分楽しめたので7→8点に変更。
[ブルーレイ(日本アニメ)] 8点(2018-01-14 15:43:03)(良:1票)
1107.  ゆるキャン△ [3話] 《ネタバレ》 
時間軸がちょっと前に遡り、なでしこがリンに出会うまでを追っていく。車で富士山に向かうドライブ中の風景とか細かく描写されており、わくわく感を感じられてとても良い。  そして、始まった鍋の時間! なんと餃子50個入り!(笑) 明るい時間に始めたはずが、食べるシーンになると既に真っ暗闇。その間ずっと調理していたのだろうか? あのガスコンロだと風除けしないとすぐ火が消えそうな気が‥。  唐突なナレーションと共にホッカイロの効果的な貼り方が紹介されていて、これはとても勉強になった。  赤い富士山や、朝日に輝く富士山などが楽しめた、富士山に行ってみたくなる事請け合いの3話でした。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-01-20 15:12:29)
1108.  ゆるキャン△ [4話] 《ネタバレ》 
野クルが本格的に活動を始めて、遂に冬キャンプへ行く事に! しかし、キャンプ道具はまだ揃っておらず、なんとか身の回りの物で安く済ませられないか画策する。 え?980円のテント?安っ!  夏用シュラフを普通に外で使ってみた!のシーンが面白い。 最終的に部長梱包されてるし(笑)  あと、ソロキャン少女リンちゃんは今日も一人で旅に出ておりました。 ボルシチにキャラメルマキアートって、凄い取り合わせ!  グループでもソロでも、それぞれに醍醐味があって、楽しんでるのが伝わってきて良かった。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-01-27 13:56:19)
1109.  ゆるキャン△ [5話] 《ネタバレ》 
食べ物が美味しそうなのと、風景の作画が相変わらず丁寧で、行ってみたくなっちゃう第5話。  まず、ソロキャン少女リンちゃんはアウトドアめしの本を片手に初めて本格的なキャンプごはん、スープパスタを作っていた。これがめっちゃ美味そう。急にナレーションが入るのもまた良し。  野クルのメンバーはカレーを作っていてこれも絶対美味い。あと、温泉のシーンが良かった。萌えアニメにありがちな露骨なサービスシーンじゃなくて、露出は控え目にあくまで温泉の気持ち良さや温かさを伝える事に終始していたのがとても好印象だった。  そういう自然な描写の積み重ねのおかげで最後の夜景交換のシーンが生きてくる。ただ夜景を撮って互いに送るだけなのに、なんでこんなに感動的なんだろう。別々な所でキャンプしているなでしことリンが、まるで同じ場所に居るかのように繋がっている。SNS時代だからこその良さを活かした良い演出だった!  これまでで1番癒やされたので思わず10点付けちゃいました^^
[インターネット(日本アニメ)] 10点(2018-02-03 16:09:48)(良:1票)
1110.  ゆるキャン△ [6話] 《ネタバレ》 
今回も安定して面白いが、これからキャンプに行くぞ!という準備回だったのでやや点数は落ちる(←只のワガママ)  リンちゃんとなでしこが一緒に湖畔のキャンプ場へ行くってのが良いね。あと、いつも車で送ってくれるなでしこ姉ちゃんいい人過ぎ。  バーベキュー用の肉を買いに行くが冬だった為目当ての肉が無くて、リンちゃんが言い放った一言「マイノリティー殺しめ」は名言に認定。  湖畔でのキャンプは楽しそうですな。次回が楽しみ。  あと、大塚明夫がナレーションでは無くてプロのキャンパーじいさん役で登場していて面白かった。「肉食うかい?」って渋すぎやろ。もう雰囲気からして只者ではない感がハンパなかった。  それから、EDテーマが流れても油断できないのがこのアニメのいい所。ED後にいきなり飛び出した豆知識、蕎麦鵜丼にはびっくりだよ。へ〜そんなんだ〜……って一瞬信じちゃったじゃんよ〜!笑笑
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-02-10 19:08:20)(良:1票)
1111.  ゆるキャン△ [7話] 《ネタバレ》 
な、なんという料理攻め。私を空腹にさせる気か‥‥な第七話。  豚串から始まってタラ鍋、お隣さんから貰ったジャンバラヤ、さらに豚串乗せごはん、網から溢れそうなカルビ、とどめの炭火焼きハンバーグ。思わず「ハンバーーーーグ!」と叫びそうになりました。ハンバーグ師匠じゃないけど。  他のキャンパーさんに助けて貰って、御礼に料理をお裾分けしてお返しもらったり、そういった交流はキャンプの醍醐味だと思うのでとても良かった。  なでしことリンちゃんの仲もどんどん深まっていく感じで微笑ましかった。リンちゃんはいつキャンプを始めたのかとか語られていました。あと、前回出て来たベテランキャンパーじいさん(cv大塚明夫)がリンちゃんの祖父だったと判明。これにはびっくりでした。あと、リンちゃん母はリンちゃんに激似!  また、タメになる解説シーンでは、着火剤不要の炭が紹介されていたり、テントの吊り下げ式とスリーブ式の違いが解説されていた。どちらも設営の手間はあまり変わらないらしい。また、テントの下にグランドシートを敷くと汚れないし破れ防止になるんだね。初めて知った! ここのシーン、よく見るとなでしこがナレーションと会話してて笑った。天の声なのに聞こえているとは(恐るべし)
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2018-02-17 16:49:59)(良:1票)
1112.  ゆるキャン△ [8話] 《ネタバレ》 
木の皿って妙に憧れるよねの8話。  今回は色々なキャンプ道具に対する知識が豊富な回だった。 犬子とアキが、テスト前なのに関わらず、塗料はがしとシーズニングをやるという展開が面白かった。  鉄のフライパンって使い始めるまでにあんなにやる事あるなんて大変だなぁ。取っ手も熱いし。フッ素加工してあるのが当たり前に思ってた‥。あと、木皿も塗料剥がしたからと言ってすぐ使ったら臭いんだね。脱臭する作業必須とは‥。お洒落アイテムを使うのにはそれなりに手間がかかるというのがわかりました(笑)  後半はなでしこが合流し、アウトドア用品の店に行く展開。 これはテンション上がるね。道具を見るだけで楽しいでしょう。セーブ必須は笑った。 大きなテントに驚き、寝てみたり。キャンプイスでくつろいだり、唐突なファッションショーを行ったり。でもこの子達、全く買う気はさらさらないのであった。  あと、最後の方で意味ありげに触れられてたビールを毎日6本買う新しい先生って‥‥もしかして、こないだ出て来た酔っぱらいのキャンパー?!
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-02-23 20:19:53)
1113.  ゆるキャン△ [9話] 《ネタバレ》 
なでしこが風邪ひいた為、リンちゃんが久々のソロキャンを堪能。 と、言ってもキャンプはしないです。バイクに乗って諏訪湖周辺を巡ります。  なんでも、リンが乗る原付き「ビーノ」(リンちゃんカラーのやつ)が売れすぎて品切れ中とか。アニメの影響力は計り知れない。きっと聖地巡り等も賑わってるんだろうなぁ。  さて、本編に戻りますが、なでしこがベッドの中からリンちゃんをナビゲートするという展開が面白かった。キノコ帝国とかめっちゃ気になった。 しかし、なでしことラインしてると思いきや実は乗っ取られていて‥‥(よく見破った!)。  一方なでしこの家では、あきが乱入して、何故かほうとうを作るという展開に。なでしこの家族が勢揃いしてしまい(お父さんの髪型が面白い)、ハードルが上がりまくるというのが面白かった。  非常にバランスの良い回だったので9点!
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2018-03-07 14:05:14)
1114.  ゆるキャン△ [10話] 《ネタバレ》 
夜にキャンプ場に到着し、暗いし強風の吹き荒れる中、一人でテント設営するリンちゃんはやっぱり凄いな。 夜景が大変綺麗だった。 今回大垣とも打ち解ける事が出来、リンも野クルのクリスマスキャンプに参加する事になりそうでこれは楽しみ♪  あと、最後にキャンプ場でのマナーを知らせる注意書きが出ていましたが、最近聖地巡りでマナーを守らない困ったちゃんがいる模様なので、すぐにこうやって対応したのは素晴らしいと思った。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-03-09 20:25:08)(良:1票)
1115.  ゆるキャン△ [11話] 《ネタバレ》 
遂に開催されたクリキャン! キャンプですき焼きとは斬新! でもA5ランクの牛肉とか羨ましすぎ! さらにビーフストロガノフに、シメのチーズパスタと、すごい取り合わせでカオスすぎる。  いつものリンちゃんのソロキャンを坦々と追う展開も好きだが、こうやって皆揃って繰り広げられるキャンプもドタバタとしてまた違った魅力に溢れていたなぁ。リンちゃんの親友の斉藤さんも久しぶりに見れたし、あと飲んだくれ先生が終始飲みまくってて自由すぎるなぁとか、犬とはしゃぐなでしことか、それぞれ楽しそうで良い。  皆でするキャンプは時間を忘れるくらい楽しいだろう。 見ているこっちもあっという間に時間が過ぎて、いつもよりも短く感じてしまった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-03-17 21:21:17)(良:1票)
1116.  ゆるキャン△ [12話] 《ネタバレ》 
オープニングを見た時の私の心境をそのままお送りします  え?10年後?そういやリンちゃんもなんか大人っぽい。え?なでしこがCEOに?いやいやそれはあり得ないだろ。違う、私の見たかった最終話はこんなんじゃない‥‥。 空飛ぶジェットテントに乗ってなでしこ登場!良かったー  はい、まんまとドッキリにかかりました。なかなか憎い演出だったぜぃ!笑  その後の展開は前回に比べてとても静かに、まったりとしていた印象だった。 皆寝静まった後のキャンプ場の夜が更けて行く様子や、朝日が登って爽やかな空気の中、皆が起き出してくる様子とかとてもリアルな描写で、それを見ているだけでキャンプに行きたくなってきた。  最後、なでしこがソロキャンをしている様子を見て、いつの間にかこんなに立派になって‥‥と、彼女の成長を微笑ましく観ている自分が居た。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-03-23 17:02:11)(良:1票)
1117.  ラーメン大好き小泉さん [1話] 《ネタバレ》 
只ラーメンを食べるだけの話が何故成立してしまうのか? それはとどのつまり女子高生が主人公だからである。部活帰りに皆で食べるとかならあると思うが、なかなか女子高生が1人でラーメン屋に行くのは珍しいのではないか。しかも、ラーメンが好きなだけでなく、研究しており色々メモを取っているというこだわりの持ち主。見た目は美少女なのに。 というギャップを楽しむアニメなのだろう。 ジャンル的にはグルメ系、萌系が好きな人ならハマると思う。  ちょっと残念だったのは、小泉さんを追いかけるクラスメイトがオーバーリアクションな上にうるさ過ぎる点。  ※管理人様>いえいえ、今期はいつになく色んなアニメを食い散らかしているもので(このサイトのおかげかも?笑)まだまだ登録申請すると思いますがよろしくお願いします^^
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2018-01-12 13:00:54)(良:1票)
1118.  ラーメン大好き小泉さん [2話] 《ネタバレ》 
ラーメンは辛いのがお好き?それとも甘〜いフルーツ系?な第2話。  辛いラーメンって癖になるよねぇ。今回登場した蒙古タンメンはセブンイレブンに売ってるカップ麺で食べた事がありました。あの位の辛さは全然平気なのだが、本場はきっと凄い辛いんだろうなぁ。一度は行ってみたい。  さて、今回は小泉さんのラーメンガチっぷりが、より深く掘り下げられておりました。試験前にわざわざ東北まで行ってラーメン食べて、おかげでテスト中寝てしまったり、昼休みは屋上でカップ麺を食べていたり…。 しかもパイン味のカップ麺…。 フルーツ系のラーメンって食べたこと無いけどどんな味なんだろぅ。  明日休みだからってこんな時間にこのアニメ観てしまって後悔。めっちゃラーメン食いてぇ!
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-01-15 00:44:59)(良:2票)
1119.  ラーメン大好き小泉さん [3話] 《ネタバレ》 
ココココイズミサン、一人でハワイで何やってるんですかの第3話。 なんと、ハワイのワックにはラーメンがあるんですね。ワックには‥‥。原作では思いっきりマックだったんですけどね。許可とれなかったのでしょうか、それともスポンサー関係?  そう言えば前回のレビューでフルーツ系のラーメン食べたことないと言いましたが、ゆず入りのラーメンならありました!その名もゆずネギ塩ラーメン。しょっぱい中に香る酸味が爽やかでとても美味しかったです。なのでパインラーメンも絶対美味いに違いねぃ!  さて、今回登場したラーメン屋(一蘭?)は店内の様子がなかなか衝撃的でした。空席案内板なるものまであるとは‥‥そして、注文用紙に麺の硬さなど事細かに書いてオーダーするとは‥さすが都会は違うなあ。  あと、今回は小泉さんと仲良くなりたい主役(?)の娘が、念願叶って小泉さんとラーメン屋に行ったり、行き倒れになっていた小泉さん(!)を家に連れてきて手製のラーメンをご馳走したりと、仲良くなれたので良かったね。  それと、拾い物ですが、小ネタ情報を投稿しておきました(^o^)v
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-01-19 20:59:14)
1120.  ラーメン大好き小泉さん [4話] 《ネタバレ》 
日曜日なのにコンビニのイートインコーナーでカップ麺を食べまくる小泉さん。味玉入れたり、天かす入れたり、自分でアレンジしている所が素敵。  小泉さんの事を知ろうとすればするほどラーメンにハマっていってしまうクラスメイト達。  そして、観ている私も‥‥。  ラーメンってなんだか不思議な魔力があると思う。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-01-27 13:21:30)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS