みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1301.  化物語 [13話] 《ネタバレ》 
羽川さん私服だと全然別人みたい。性格も変わってない?
[地上波(日本アニメ)] 4点(2017-12-05 21:45:49)
1302.  化物語 [12話] 《ネタバレ》 
戦場ヶ原のお父さんの運転する車でデートにでかけるというだけの回。2人で寝そべって星を見るシーンが印象的。
[地上波(日本アニメ)] 4点(2017-12-05 21:45:06)
1303.  化物語 [10話] 《ネタバレ》 
千石に取り憑いた蛇の呪いを解くというのがメインイベント。赤と黒の画面だけでもウザかったのにそれに白が加わってあまりにもしつこ過ぎる。
[地上波(日本アニメ)] 4点(2017-12-05 21:43:50)
1304.  化物語 [9話] 《ネタバレ》 
前回バトルを繰り広げていた神原とは仲直りし、2人で山登りへ出かけたりしていた。新たな登場人物の千石は体に謎の紋様があり、それは次回暴かれるのであろう。
[地上波(日本アニメ)] 4点(2017-12-05 21:43:17)
1305.  化物語 [8話] 《ネタバレ》 
赤い画面に"赤齣"と表示される演出を段々と多用しだしてきてウザい。バトルシーンがあったりシリアスなシーンが多いが相変わらず何が起こっているのか説明不能。
[地上波(日本アニメ)] 4点(2017-12-05 21:42:43)
1306.  化物語 [7話] 《ネタバレ》 
戦場ヶ原にあこがれる部活の後輩が登場。でも私レズなんです?左手が毛むくじゃら(猿の手)怪異なのであった。
[地上波(日本アニメ)] 4点(2017-12-05 21:42:03)
1307.  けものフレンズ2 [11話] 《ネタバレ》 
アバンなしでOPやったのにまた前回に巻き戻るという…何この構成。 あと、水中にフウチョウの2人が出てきましたが水中でも大丈夫なんだろうか? で、また都合良く浜に打ち上げられて助かるキュルル。あんなに深く沈んだのに助かるとは…どうやって?ほんと都合の良い脚本だわ。  終わりに近づいてフレンズ達がいっぱい集まってはきたが、最終回直前とは思えない全く緊張感のない展開が続く。 自分に似たセルリアンと言うのも結局弱いし。 ほぼワンパンで倒せて、オードリー春日ことセンちゃんですら勝てるぐらいだからね。 ここまで最終回が楽しみじゃない直前回もそうそうない。
[インターネット(日本アニメ)] 3点(2019-03-27 09:40:22)
1308.  けものフレンズ2 [8話] 《ネタバレ》 
ペパプ自体は相変わらず可愛いくて良かったが…。  それにしても、ペパプの名前言い間違いギャグしつこ過ぎない? あと、お客さん集まってるね。と言いながら、客席がらがらな上にコピペだらけ。  謎のオーディションが開かれるも、結局コネで採用されるサーバル達…。  客席には行かない優しいセルリアン&相変わらずワンパンで死ぬ雑魚っぷり。  ペパプ達が来るのが遅いからって呼びに行くのでは無く、中止されたはずのお芝居を強引に始めるマーゲイ達。キュルルとサーバルがひたすら笑いながら飛び跳ねるだけの狂気。  博士はマーゲイを頼れと言っていたのに、いざ会うと「観客に聞いて」とたらい回しにされる→自発的に観客に聞こうともせず、お芝居に夢中なキュルル→そして、拉致。何なのこの流れ。  アルマーとセンはやたら暴力的だし、アイドルの髪の毛引っ張るし、なんか嫌いになった。
[インターネット(日本アニメ)] 3点(2019-03-06 20:37:32)
1309.  けものフレンズ2 [7話] 《ネタバレ》 
前回みたいにざわつく事はなかったが、1話丸々かけて追い駆けっこするだけという適当な回だった。 ひたすら平和に駆けっこ…。 なんかセルリアンが出てたような気もしますが、いつも通り一瞬で倒しちゃうので忘れるレベルでした。 あと、前回のおさらいが雑というかセンス無さすぎて全然おさらいになってないのが草。
[インターネット(日本アニメ)] 3点(2019-02-27 20:59:40)
1310.  けものフレンズ2 [3話] 《ネタバレ》 
映像的には海の世界を描いたりしていて面白かったんだけど、話の内容があまりにも…。  まず、キュルルちゃん達が海中へ行くのだが、何しに行ったのかよくわからない。潜ったと思ったら何もせず帰ってきちゃう。  あと、イルカのフレンズ達の芸を披露した後のご褒美クレクレがしつこい。野生じゃなくて調教された水族館のフレンズじゃん。人間に飼われていた過去を想像しちゃうと、なんだかなぁという気持ちになった。  さらに、サーバルもボールで遊びたいと言った所で、キュルルがわざと海の上にボールを出したように見えて性格悪いなと思ってしまった。  あと、何故か『ダーウィンが来た』とのコラボ。もう何がやりたいのかわからない。
[インターネット(日本アニメ)] 3点(2019-01-30 14:06:47)
1311.  ダーリン・イン・ザ・フランキス [23話] 《ネタバレ》 
火星付近で繰り広げられる大勢の敵との戦い。 そして、ヒロは精神世界でゼロツーと再会を果たし、アモスが真アモスへと進化する。ただの巨大ゼロツーやん(笑)  そして、謎のワープゾーンが出現し、ヒロとゼロツーは太陽系の外へ行くのだという。 ここでミツルが的確なツッコミ。「え?今からですか?」 あと1話しかないんだが、もうどうなることやら。
[インターネット(日本アニメ)] 3点(2018-07-16 16:30:41)
1312.  宇宙よりも遠い場所 [3話] 《ネタバレ》 
宇宙よりも遠い場所のはずだったが、一気に近くなったよ!の第3話。  南極へ同行予定のアイドルが居る事が判明  その事務所へ電話をかけようとする  そのタイミングでなんとアイドルの方から全く見ず知らずの主人公達に会いに来る。  代わりに行かないかい?  なんという都合の良い展開でしょう。 もうちょっと苦労してほしかった(苦笑)
[インターネット(日本アニメ)] 3点(2018-01-31 14:07:05)
1313.  ダーリン・イン・ザ・フランキス [24話] 《ネタバレ》 
なんかうまいことまとまった感はあるけど、無理矢理ハッピーエンドにした感じだったなぁ。 特に感動はない。
[インターネット(日本アニメ)] 2点(2018-07-16 16:53:37)
1314.  十二大戦 [12話] 《ネタバレ》 
ここまで盛り上がりに欠ける最終回はなかなか無い。ある意味貴重…という事で2点。  ネズミさん自体普通の高校生というのがまず驚きだし、なんであんな凄い能力を身に着けたのかとか謎のままだし、特に謎が解明される事もなく。 ただただ、ネズミが優勝賞品である何の願いを叶えようかとひたすら悶々とするだけの20数分。たまにダイジェスト映像などを交えて尺を稼いでいます。 出した結論もちょっと微妙過ぎて…
[インターネット(日本アニメ)] 2点(2017-12-29 11:06:58)
1315.  けものフレンズ2 [9話] 《ネタバレ》 
ニコ生アンケートで9話がアニメの歴代ワースト2位の低評価だったらしいが、これは確かに酷い話だった。  まずその脚本の適当さに唸らされる。 9話までずっとキュルルを追ってきたアルマ&センがやっとキュルルの捕獲に成功し、依頼主であるイエイヌに引き渡すのだが、その報酬として貰うのが“ジャパリスティック“という謎のお菓子?である。これを1箱貰っただけで大喜びで帰って行ったアルマ&セン。これはあれかな?麻薬でも入ってるのかな?(笑)これだけ苦労したんだから相当なレアモノに違いない。 あと、キュルルの行方を追うサーバルが急に賢くなって推理を始めたり、行き先を知らないと言っていたアルマがあっさりイエイヌの家を見つけたり、都合の良さが目立つ。  そして、問題のラストシーンである。 イエイヌが身を呈してキュルルをビーストから守ったのに、礼さえ言わずに無視してサーバルと楽しそうに話すキュルルの冷酷さ。おまけに家にお帰りとあっさり告げると、何事もなかったかのようにカラカル達と談笑するという切り替えの早さ。イエイヌが不憫過ぎて泣ける。きっとイエイヌは「一緒に行こう」という言葉を待っていたと思うよ?  0点にしようかと思ったが、とにかくイエイヌが可愛いくてとても良い子だったので1点あげたい。
[インターネット(日本アニメ)] 1点(2019-03-13 21:50:47)(良:1票)
1316.  ポプテピピック [8話] 《ネタバレ》 
今回も安定してつまらないですね(笑)  最初のベーコンのくだりからして訳わからないし、「仁義なき戦い」のパロディ的なやつは一体‥‥。 BGMも似せてました。ポプ子の遺影だけちょっと笑った。  ボブネミミッミは相変わらずぶっ飛んでて良い。 変な顔のPVみたいなやつの破壊力ぱねぇ。  ここまで0点だったのですが、最後のまんが昔ばなし風(そのまんま)アニメーションが砂絵で描かれており、またここで無駄な労力を注いでいたので1点おまけ。 いや、凄いんだけどね‥‥発表する場所を間違えてる(笑)
[インターネット(日本アニメ)] 1点(2018-02-25 16:49:16)(良:1票)
1317.  ポプテピピック [7話] 《ネタバレ》 
今回もぶっちぎってるねぇの7話。 予告なしの唐突なボブネミからの実写紙芝居。しかも無駄にクオリティが高いぞ!その紙芝居で描かれていたのは皆さんご存知の、そう、ヘルシェイク矢野(地獄を揺らす男)。だから誰なんだよ!笑笑  今回はこの紙芝居のインパクトが強すぎて、他はイマイチだったかな。ポケモンネタとかしんちゃんとか、それなりに面白かったけど、いい加減各方面から怒られそうな気がする。  あと、EDの入り方が予想外で良かった。8bitピコピコ音が良い! 紙芝居に凄い手間と労力がかかっていたので、1点オマケ。
[インターネット(日本アニメ)] 1点(2018-02-18 17:44:30)(良:1票)
1318.  ポプテピピック [2話] 《ネタバレ》 
めっちゃハイクオリティなオープニングで期待させておいてからの、手抜き絵コンテでずっこけ、さらに謎の実写パートへ突入したかと思えば心霊ホラーで、無駄に手の込んだぬいぐるみ裁縫シーンからの、踊るぬいぐるみに癒やされるという、もはや何を見させられたのかわからない状態で、気が付けばまた強制的に再放送を見させられている(止めろよ)という恐ろしいアニメだ。これはもうドラッグとかマインドコントロールといった類と同列なのではないだろうか。超絶つまらないのに気が付けばまた次回も見てしまっているような、何とも危険なアニメである。  ぬいぐるみが踊るシーンに何故か癒やされてしまったので1点献上(ヤバい、洗脳されてるかも)   ※今回もニコニコ動画にて鑑賞。だって一人で観るの怖いもん……。  ※拾いものですが、小ネタ情報を登録しておきました。ほんと、どうでもいいネタですが……^^;
[インターネット(日本アニメ)] 1点(2018-01-14 17:19:00)(良:1票)
1319.  けものフレンズ2 [12話] 《ネタバレ》 
ニコ生アンケートアニメ部門で歴代1位(ワースト)に輝く伝説的最終回がこれだ!  もはやツッコミ所が多すぎていちいち指摘してらんない。 一番びっくりしたのはアムールトラのビーストを死なせた事。しかも、その事に誰も触れないってのもおかしい。なんか怖いこのアニメ。 最終回なのに感動とか一切ない。  そしてクライマックス、かばんちゃんとサーバルの感動的な再会のシーンに至っては吐き気を催すレベルの酷さである。1期から通して見てきた者にとってこれほどの仕打ちがあるだろうか。1期OP曲が感情を逆撫でするのに一役買っていました。  しかも、多くの伏線や謎を残したまま放置し、何の説明とかもないままフワッと終わった感じである。 何これ何これー?(サーバル風に)
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2019-04-05 19:14:23)(良:1票)
1320.  ポプテピピック[TVSP] [8話] 《ネタバレ》 
訳のわからなさでは13話以上だった。  突如始まるフェルト人形によるお馴染みの歌のコーナー。相変わらず歌詞が尖ってて面白い。変な宇宙人みたいなキャラがキモいし。  そして、再び登場の蒼井翔太。ノリノリで笑える。また謎過ぎるエンディング。  再放送が始まり、どこが違うのかなぁと思っていたらいきなりオープニングからボブネミで笑った。  さらに最後のクライマックスのシーンもちゃんとAパートの続きになっていて蒼井翔太が大活躍!と、思いきや彼の前に謎の新たな敵キャラが立ちはだかるという展開。何この続きが気になる引きの良さ。たぶん意味はないんだろうけど。  続きがあればまた観ると思うが、ここは安定の0点で。
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2019-04-05 17:36:21)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS