みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1321.  ポプテピピック[TVSP] [4話] 《ネタバレ》 
おっ!スペシャルも登録できるようになったんですか!しかも全バージョン登録とは(*^ー゚)b グッジョブ!!です。  私的には「ゆるキャン△」の主演コンビだったので玄武一択でした。  いやぁ、久々の新作だからか気合い入ってますねぇ。 オープニングから全く別アニメだし。 あと、エンタ的なコントのシーンがワケわからなくて好き。 色んなゲームのパロディのとこもいい。リズム感の良さにやられた(しかもBパートは内容違う)。 最後のFF15ネタにも意表を突かれた。よく、許可されたものだなぁ。凄い。  かなり面白かったので、10点と言いたい所ですが、どうあがいてもクソアニメなので0点で。
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2019-04-05 17:04:59)(良:1票)
1322.  けものフレンズ2 [6話] 《ネタバレ》 
もう駄目限界…  まるで1期ファンの想いを全力でぶち壊しにかかっているかのような展開。  かばんちゃんが丁寧語じゃなくなり、なんかサバサバした性格に。ラッキービーストはもはや物としか見ていなく、破損したビーストのレンズの部分だけを大量に机に入れている。ここだけ見てもかなり冷たい性格になってしまったのが伺えて、なんだか寂しさを感じたのは私だけだろうか。 勿論、サーバルの事を思い出そうと努力したりもなく。互いにあまり干渉しない…。 せっかく車の中で食材を見せて料理するんだというフリがあったんだから、その事をきっかけに思い出しそうになるとかあるだけでも良かった。  さらに豪邸に住み、博士と助手は召し使い並みの扱い。共に研究をしているというが、対等な関係には思えない。  それよりも、あれだけ図鑑やらなんやらあって海底火山に気付かないとか、一体何を研究していたのかと…。いきなり来たキュルルでさえ気付いたのに…。(暗に1期のキャラよりもキュルルの方が賢いと示したかったから?)  急にビーストとかいう設定を盛り込んできたのも何かあれだし、記憶を失ってしまうフレンズの意味を考えたら、サーバルもカバンも博士も助手も皆一回死んでるやん!  たぶん、もうカバンちゃん出てこないんだろうな。今回ので、キュルルに引き継ぎ完了した気がする。サーバルの事も頼んだし、ラッキーさんも渡したし、後は任せたよ、みたいな感じか…もう旅をする気もないようだし。  何にせよ、1期ファンに対してとことん意地悪な悲しくなるような回だったので0点で。  ちなみに6話終了後のニコニコ動画「けもフレ1話」で溢れてた皆のコメント→「たすけて」「たすけて」「たすけて」…
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2019-02-19 20:36:37)(良:1票)
1323.  ハッピーシュガーライフ [12話] 《ネタバレ》 
しおちゃんに「一緒に死のう?」なんて言わせる脚本があんまりで…。 あんな小さい子にそこまで思い詰めるほどの恋愛感情なんてあったのか? そして、実の兄が迎えに来てるのに全く心が動かないってのも不思議。  これが、洗脳なのか?  洗脳の恐ろしさを描いた物語なのだとしたら、なかなか怖い話だった。  でも、きれいごとで片付けるあのラストは全く心に響くものが無かった為0点で。
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2018-10-08 21:13:34)
1324.  ポプテピピック [11話] 《ネタバレ》 
全体的に怖い‥‥。 ホラー映画みたいなあの展開は一体‥。 廊下に佇むポプ子とピピ美の影は『シャイニング』を意識してる? 全く笑えるオチもなく(二人にビビって崖から転落のシーンだけは笑えた)、ただひたすらにスプラッターで、ある意味振り切ってはいたな。  OPを変えてきたのは良かったけど、全体的にネタ切れ感は否めない。 声優にあまり詳しくない私はそこまでこのアニメを楽しめていない気がする‥。
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2018-03-19 00:10:31)
1325.  ポプテピピック [10話] 《ネタバレ》 
なんか短く感じた10話。  ボブネミとクッキングの所だけ面白かった。 毎回やる長編ストーリー部分は面白かった試しがない。 コナンネタで警部役に本人出したら駄目でしょ(笑) 特にオチもないまま特殊エンディングとか正気とは思えなかった。
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2018-03-11 21:09:56)(良:1票)
1326.  ポプテピピック [9話] 《ネタバレ》 
色んなキャラの使い方あからさまじゃね? 炎上商法! と、ラストで声優が言っていたが、色々詰め込み過ぎてるし、なんかもう狙い過ぎてて笑えなくなってきた。 コーナーもマンネリ気味。 ネタ切れかな?
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2018-03-05 17:17:36)
1327.  ポプテピピック [6話] 《ネタバレ》 
前回ほど狂気を感じなかったし、毒も少な目で普通に面白くなかった。 パクリも「ヒカルの碁」やブルゾンちえみ等ベタ過ぎて全然笑えなかったし。ボブネミミッミが一番面白かったぐらい。  あと、関係ないけどこないだアニメイトでポプテピピックのキーホルダーを買っちゃいました。750円もするのに…(←いよいよ末期)
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2018-02-12 22:19:12)
1328.  ポプテピピック [5話] 《ネタバレ》 
これだよこれ!これこそがポプテピピックだよ!の第5話。  前回不覚にも8点という高得点を付けさせられてしまった私(何があった)。ほぼ毎日繰り返し観ておりました(←異常)  しかし、今回は一回見れば充分というか繰り返し見るのはキツい。 全てにおいてわけのわからないギャグの応酬。 狂気を感じるカオス過ぎる内容。 きっと前回真面目に作りすぎた(それでも狂ってはいたが)反動が来たのだろう。 むしろこれ位振り切ってくれた方が迷わず0点を付けられるので助かる!(爆)
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2018-02-04 16:29:52)(良:1票)
1329.  ポプテピピック [3話] 《ネタバレ》 
0点、1点と来て、今回は2点かなと見せかけて0点!  最近、ポプテピピックの事ばかり考えています(重症)  今回もかなり攻めてはいるのですが、元ネタがあまりわからないのばかりで笑えず・・・。  ラスト、左下のテレビにエンディングアニメが流れるシーンで、職人が歌詞を巧いことはめ込んでいたのには感動!(ニコニコ動画)  また1週間これを楽しみに待とう(もはや手遅れ)
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2018-01-22 14:40:05)
1330.  ポプテピピック [1話] 《ネタバレ》 
ニコニコ動画で観たので、皆のコメントが面白かった。  え?本編?  どう控え目に言ってもクソアニメ。  既に200万再生されていたのには驚いたが、コメントで、「実質400万再生」って皆言ってて、はぁ?皆何言ってんだ?って思ったが、途中でその謎が解け納得。 なんという手抜きアニメだろう。 あまりのクソっぷりに一周回って、逆にクセになりそうで恐い。 ハマったら最後。 自分に対する諫めの意味も込めて0点を献上したい。
[インターネット(日本アニメ)] 0点(2018-01-12 12:57:28)(良:1票)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS