みんなの連続アニメレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 98
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  響け!ユーフォニアム2 [5話] 《ネタバレ》 
言葉は何もいらない。  夏休みの猛特訓の成果を発揮する時。 その思いを楽器に乗せてホールに響かせろ!  ただただ感動の5話だった。
[インターネット(日本アニメ)] 10点(2018-04-21 20:40:20)
162.  風が強く吹いている [11話] 《ネタバレ》 
いつの間にか皆の表情が真剣。 どんどん本格的になってきた感じ。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-01-03 19:58:25)
163.  PSYCHO-PASS サイコパス 2 [8話] 《ネタバレ》 
東金が遂に本性を現したね。 美佳はどうなってしまうのか?
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2019-04-11 13:40:10)
164.  りゅうおうのおしごと! [1話] 《ネタバレ》 
将棋ものだが、かなりオタク向けな内容だった。 主人公は将棋で竜王のタイトルを持っている棋士で、そこへ弟子になりたいという女の子が現れ‥‥。 何故JSが勝手に家に上がり込んで居るのか‥。 親御さんは何も思わないのだろうか。 JSの全裸シーンとかあざといシーンも満載。 かなりツッコミ所の多い内容だが、テンポよく進むため、勢いで見させられてしまった感じだ。  でも、将棋界の師弟関係だったり、将棋盤の裏にある穴が打首した時に血を貯めるものだったり(!)色々勉強になるので、そこは良かった。
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2018-01-12 13:10:55)
165.  ラーメン大好き小泉さん [1話] 《ネタバレ》 
只ラーメンを食べるだけの話が何故成立してしまうのか? それはとどのつまり女子高生が主人公だからである。部活帰りに皆で食べるとかならあると思うが、なかなか女子高生が1人でラーメン屋に行くのは珍しいのではないか。しかも、ラーメンが好きなだけでなく、研究しており色々メモを取っているというこだわりの持ち主。見た目は美少女なのに。 というギャップを楽しむアニメなのだろう。 ジャンル的にはグルメ系、萌系が好きな人ならハマると思う。  ちょっと残念だったのは、小泉さんを追いかけるクラスメイトがオーバーリアクションな上にうるさ過ぎる点。  ※管理人様>いえいえ、今期はいつになく色んなアニメを食い散らかしているもので(このサイトのおかげかも?笑)まだまだ登録申請すると思いますがよろしくお願いします^^
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2018-01-12 13:00:54)(良:1票)
166.  citrus [1話] 《ネタバレ》 
主人公はギャルで、親の都合により女子高に転校してきたんだけど、そこは校則が超厳しくて、早速生徒会長に目をつけられたり、先生に怒られまくったり、クラスメイトに話しかけたら不良って言われたり、散々な転校デビューとなった。 担任がイケメンだったのは救いだったけど、その担任と生徒会長がこっそりキスしているのを見ちゃって、マジ卍。あり得ないって感じぃ? しかもぉ、家に帰るとその生徒会長が居て〜、いきなり義理の妹だと言われて〜、一緒に暮らす事になったんだよねぇ。  ストーリー全部説明してしまいましたが、どれだけツッコミ満載なアニメかわかっていただけたでしょうか。
[インターネット(日本アニメ)] 4点(2018-01-12 21:15:09)
167.  刻刻 [1話] 《ネタバレ》 
コミックスは途中まで読んで難しくて投げ出してしまっていたが、アニメならわかり易いかなと期待しつつ見始める。  物語は、家族が誘拐されて30分後に身代金500万円を持って来ないと殺すと犯人から電話がかかってくる。 そんな短時間で用意するなんて無理だと慌てふためく家族だったが、その一家のおじいちゃんは不思議な術を使えるのだった。  謎めいた設定と、オリジナリティー溢れる世界観。そして、ラストに現れる異形の怪物。 これは今後に期待せざるを得ない。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-01-12 22:15:03)
168.  りゅうおうのおしごと! [2話] 《ネタバレ》 
将棋よりも幼女を愛でるアニメだったのねの2話。  将棋の対局自体はなかなか白熱してて面白いのだが、将棋に詳しくないとどっちが優勢とかよくわからず、ただぼーっと眺める事になる。  弟子のあいの両親が心配して訪れるが(そりゃそうだ) 将棋の試験に受からなければ将棋を辞めさせると言われ、新たな目標ができた。  まあ、もうちょっと見てみましょうかね。
[インターネット(日本アニメ)] 6点(2018-01-18 21:10:17)
169.  ヴァイオレット・エヴァーガーデン [1話] 《ネタバレ》 
京都アニメーション大賞を受賞したライトノベルが原作で、Netflixで全世界配信されるという何やら凄そうなアニメである。  雰囲気からして既に名作臭がプンプンなのだが、第1話を見た限りではそんなに面白くない、というか今後に期待である。  主人公のヴァイオレットは、戦争で兵士として活躍していたようだが手を失い、今は元少佐と出会い、自動書記の仕事をするようになる。  たぶんこの少佐とのラブストーリーになって行くんだろうなぁ、という予感しかしないのだが、この少佐がちょっと苦手なタイプなのであんましなぁ…。(髪を後ろでしばっている。主人公をちゃん付けで呼ぶ。いかにもキザ。ぬいぐるみを3つの中から1つプレゼントする(全部あげろよ)。等など)
[地上波(日本アニメ)] 6点(2018-01-14 14:53:44)
170.  ポプテピピック [2話] 《ネタバレ》 
めっちゃハイクオリティなオープニングで期待させておいてからの、手抜き絵コンテでずっこけ、さらに謎の実写パートへ突入したかと思えば心霊ホラーで、無駄に手の込んだぬいぐるみ裁縫シーンからの、踊るぬいぐるみに癒やされるという、もはや何を見させられたのかわからない状態で、気が付けばまた強制的に再放送を見させられている(止めろよ)という恐ろしいアニメだ。これはもうドラッグとかマインドコントロールといった類と同列なのではないだろうか。超絶つまらないのに気が付けばまた次回も見てしまっているような、何とも危険なアニメである。  ぬいぐるみが踊るシーンに何故か癒やされてしまったので1点献上(ヤバい、洗脳されてるかも)   ※今回もニコニコ動画にて鑑賞。だって一人で観るの怖いもん……。  ※拾いものですが、小ネタ情報を登録しておきました。ほんと、どうでもいいネタですが……^^;
[インターネット(日本アニメ)] 1点(2018-01-14 17:19:00)(良:1票)
171.  DEVILMAN crybaby [3話] 《ネタバレ》 
オープニングは例のラップからスタート。  前回、デビルマンに変身する所をカメラマンに撮られてしまった為、なんとしても取り返すべく明と了は捜査を開始した。  そして、美樹までも悪魔に襲われてしまう。 なんとか無事に助けた明だったが、目撃者は全員殺そうとする了に美樹を殺させまいとして、衝突する2人であった。 「俺と生きるか、あの女と死ぬか、選べ明」と迫る了。 果たして明はどうするのか?
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-01-17 20:22:21)
172.  DEVILMAN crybaby [2話] 《ネタバレ》 
地上波ではできないようなきわどいエロシーンや残酷描写などはネット配信ならではの自由度というか可能性を感じた。  デビルマンとなった不動明は見た目も変化するとともに、食欲や性欲、運動能力などこれまでとは桁違いに上がっているだった。  そんな中自分の近しい人が悪魔に殺された事を知り、怒りの復讐に燃えるのだった。涙を流しながら‥‥ タイトルにある"crybaby"の意味がわかった気がする。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-01-15 20:45:33)
173.  DEVILMAN crybaby [7話] 《ネタバレ》 
狂ってしまった了と袂を分かつ明。 明は悪魔に対抗する為、デビルマン軍団を結成すると誓った。 そして始まる核戦争の脅威。 地球規模の大戦が始まろうとしていた。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-01-18 22:43:57)
174.  中二病でも恋がしたい!戀 [8話] 《ネタバレ》 
本物の森サマーは誰だ?という8話。  新たにまた偽森サマーが現れて、丹生谷と一緒に戦う凸盛。  戦いを終えて仲良くなるのかなぁと思ったが、相変わらず素直になれず、いがみ合う2人だった。  この2人はずっとこうなんだろうなぁと思う。
[インターネット(日本アニメ)] 7点(2018-01-23 13:50:44)
175.  PERSONA5 the Animation [5話] 《ネタバレ》 
怪盗団結成に明智の登場と、物語が結構進展した5話。  仲間の3人もすっかり打ち解けた感じで良い。 パレスに潜入して、モルガナがバスになるところとかはアニメの方がよりインパクトがあって良かった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-05-12 15:07:30)
176.  DEVILMAN crybaby [4話] 《ネタバレ》 
死んだはずの明の母親が悪魔に取り込まれて出てくるシーンが怖かった。怒りとも悲しみともいえない複雑な感情を爆発させる明がとにかく凄まじい。  今回はラップシーンないのかなと思ったら、突如として黄色メガネのやつがラップで告白するという面白シーンに遭遇し、なかなかのインパクトで面白かった。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-01-17 21:09:50)
177.  DEVILMAN crybaby [1話] 《ネタバレ》 
Netflixで全世界全話同時公開されたこの作品は「デビルマン」を湯浅政明が独自の解釈で再構築したアニメである。  「デビルマン」自体にはそんなに興味はなかったのだが、監督が「夜は短し歩けよ乙女」「夜明け告げるルーのうた」で注目の湯浅政明だと言うことで気になった為鑑賞。   まず「デビルマン」と言うと、ホラーで残虐描写も満載なイメージだし、湯浅監督の作風と果たして合うのかという疑問があったが、これが見事な科学反応を見せていた。人物の造形自体はいつものタッチで描かれているのに、ひとたびサイコな展開に突入すると、そのギャップからかなりグロく感じるし、同時に日常が非日常に転ずる恐ろしさを感じさせてくれる。  あと、主人公の不動明が覚醒する場面のなんと格好いい事よ。音楽も格好いいし、かなりヤバい。何故声優にYOUNGDAYSの名が?と思ったが謎のラッパー集団を演じて居た。あれはなんだったんだろう気になる‥‥。これは名作の予感。という事で1話から9点献上。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2018-01-15 20:10:48)
178.  ピアノの森 [5話] 《ネタバレ》 
誉子ちゃんにまさかカイくんが乗り移るとは‥‥。  それでも雨宮くんには敵わないんだな。  やっぱりコンクールでは型破りなのは落とされるんだね。  どれだけ正確に弾けるかが重要という事か‥。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-05-08 20:04:46)
179.  DEVILMAN crybaby [6話] 《ネタバレ》 
クライマックスの陸上競技場のシーンがカオスで良かった。 了がどうやって悪魔の存在を世界に知らしめるのか疑問だったが、ネット配信だったのね。 今回良かったのは明が了の言いなりにならずに、自分の意思で行動する場面。彼なりに自分の存在の意味というか意義を模索し始めているのだろう。様々な葛藤を抱えながら‥。
[インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-01-17 21:50:51)
180.  DEVILMAN crybaby [5話] 《ネタバレ》 
悪魔に愛はあるのかというテーマの5話。  たしかに、愛は存在した。 シレーヌがアモンに対する愛故に明を殺そうとするシーンだ。 そして、逆に明に返り討ちにされ、死にかけるのだったが、カイムが自らの命と引き換えにシレーヌに勝つ喜びを与えようと合体する事を申し出る。 悪魔でも相手を思いやったり愛したり、よっぽど人間臭いじゃないか。 人間と悪魔の違いなんて、見た目以外にはそんなにないのかもしれない。 悪魔同士のなんとも美しい愛が炸裂した5話だった。
[インターネット(日本アニメ)] 9点(2018-01-17 21:17:54)
0120.90%
140.30%
220.15%
360.45%
4775.79%
500.00%
618714.06%
740530.45%
846334.81%
91057.89%
10695.19%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS