1. 甲鉄城のカバネリ
《ネタバレ》 世界観はとても良い。最後まで観れる面白さはあるけど主要キャラが今一つ好きになれなくて、だんだんしんどくなりました。 [インターネット(日本アニメ)] 6点(2023-05-23 10:24:28) |
2. コードギアス 反逆のルルーシュR2
《ネタバレ》 続編らしき作品があって観ようとおもったんだけど、結末を忘れてしまったので、おさらいで再鑑賞。少年漫画的なベタな展開と言えばそれまでだけど、普遍的なものなのかもしれませんね。かつての親友が敵味方に分かれ、共闘、犠牲とか熱い展開ですね。脇役含めてキャラが魅力的でした。 [インターネット(日本アニメ)] 9点(2021-12-14 14:22:59) |
3. 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
《ネタバレ》 原作既読ではありますが正直言って原作は難解過ぎですので、本作が一番分かりやすく面白いです。観ていない人が居たら是非とも観て欲しいですね。 [DVD(日本アニメ)] 10点(2019-01-03 11:52:18) |
4. ゴブリンスレイヤー
《ネタバレ》 原作未読、ジャケ買い的なので、なんでゴブリン?と気になって観始めた作品です。観る人も劇中の人も基本ゴブリンは雑魚認識ですよね。軽い感じかと思っていたらダーク系でした。とはいってもギルド総がかりすれば犠牲無し(観なおしたら結構死んでたかも)で比較的簡単に駆除できるみたいですね。勇者様一向であっても集団のゴブ達にはやられちゃうんでしょうか?続編にも期待。そういえば名前が出てこないんですよね、通り名というかあだ名ばかり、あえてそうしてるのかな? [インターネット(日本アニメ)] 8点(2019-01-03 11:35:21) |
5. 刻刻
《ネタバレ》 AmazonPrimeで鑑賞、主要人物たちが基本的に普通の人たちなのが面白い。異能もの?になるかと思いますが、メインテーマは家族愛ですかね。序盤がややだるい感じなのですが、中盤からの展開は面白かったです、終わり方もいいですね。 [インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-11-13 20:06:35) |
6. コードギアス 反逆のルルーシュ
《ネタバレ》 ブサイクのいない世界であることは置いといて、ギアスという設定が面白いですね。このシリーズの最終話ですけど気が付かずに、最終話無いんだけど?嫌がらせか?と友人に確認しました。結局最終話を観ていないと思っていたら1年後ぐらいに、再放送を観てあれが最終話だったんや!と気が付きました。 [DVD(日本アニメ)] 8点(2018-09-05 13:25:09) |
7. ゴールデンカムイ
《ネタバレ》 ヒンナ、ヒンナ ↑これだけで行こうと思ったら、短いって怒られた(爆)原作は少しだけ読んでます。 [インターネット(日本アニメ)] 8点(2018-09-05 11:45:07) |