みんなの連続アニメレビュー Menu
へまちさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 25
性別
年齢 37歳
自己紹介 洋画、邦画、アニメ、ゲーム、漫画、ドラマ ・・・
抑えときたい有名作品は見るようにしています。


2023年

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  新世紀エヴァンゲリオン
「アドラー心理学」「ニーチェ哲学」「旧約聖書」などの本を読むと、エヴァの見方がガラリと変わりました。 25話と26話の意味が33歳にして自分なりに解釈ができました。 渚カヲルがいっていたセリフも小学生の当時、シンジと同様「カヲル君が何を言っているのかわからないよ・・・」って状態でしたが、社会にでて、哲学や心理学の知識を入れてみると、すごく深くて、「そういうことか!」ってなりました。 「A.T.フィールドは誰もが持っている心の壁だということを」 張ってる!張ってる! 人(特に大人)はみんな張ってます・・・。   永劫回帰  人生嫌なことや苦しいこともあるけど、ひとつでも幸せなことがあれば、人生は何度でもやりなおす価値はある・・・ そういうことをいいたいんじゃないかと思います。。  ---------------------------------- 私の青春アニメのひとつ。社会現象といっていいでしょう! 小学生の頃、夏休みに再放送やってて夢中でみてました。 「ロンギヌスの槍」「ATフィールド」「人類補完計画」といった謎のワードと物語、 そしてアスカと、綾波レイ、カヲルというキャラがかっこよくて魅力的だった。  オープニング曲と、次回予告のBGMが最高にかっこよかったな〜。 終わりは酷いというか、わけわからないけど、とにかく一生に残るアニメだった。 なので9点!
[地上波(日本アニメ)] 9点(2021-03-07 11:59:43)
2.  新あたしンち
シーズン2はアニマックスでの放送。 作画も物語もシーズン1に比べてアクがなくなって残念 やっぱりシーズン1が大好きです
[DVD(日本アニメ)] 7点(2018-07-22 15:28:03)
3.  STEINS;GATE 《ネタバレ》 
原作ゲームをプレイしていて、内容も知っていましたが、それでも面白かったです。 22話のエンドディング中の、携帯電話着信演出は知っていても、よかったな。 再放送で何の告知もなしに、話が変わてる等、超斬新な取り組みもあって、グッドです。
[地上波(日本アニメ)] 8点(2018-07-18 21:12:07)
000.00%
100.00%
200.00%
314.00%
428.00%
514.00%
6832.00%
728.00%
8624.00%
928.00%
10312.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS