1. <ネタバレ>危なっかしい6話
狙撃で狙わている発想がないからしゃー .. >(続きを読む)
1. <ネタバレ>危なっかしい6話
狙撃で狙わている発想がないからしゃーないところですが
色々と危ない感じの展開です
アメリカ側の人員も何人が出てきましたが
それでもあの工場作るには人が足らないような
復活液がないのに復活できたのは
アメリカの方が硝酸が結構誰流し状態である感じである事を考えると
日本でも未だに意識を飛ばしてない人が結構いるんでしょうねぇ
結構恐ろしい状況
展開的にはスパイさんを手なづるしかないので
このあたりをNASALチームでは作れないものでどうにかする感じでしょうねぇ
Drゼノと千空が繋がりあるとは思ってなかったですが
しかし医療関係者は複数人は復活させるべきなのに
科学者を暗殺ってのは戦略的に良くないと思います
手術が必要な病気になったらアウトですし
7点で