1. <ネタバレ>基本的には夢も希望もないディストピア・アニメなのだが、女の子 .. >(続きを読む)[良:1票]
1. <ネタバレ>基本的には夢も希望もないディストピア・アニメなのだが、女の子2人組(プラスアルファ)を軸に配し、ゆるゆるとした作画と抜けた演出で、巧い具合に悲壮感を引き算した良作アニメ。
「この後、2人は?世界は?」と、もやもや想像させる余地を残したままでラストを迎える。綺麗な最終回だなぁ。(続編を期待しない訳でもないのだが)[良:1票]
2. <ネタバレ>荒廃した世界をゆるく生き抜く二人の少女の話
明確なゴー .. >(続きを読む)[良:1票]
2. <ネタバレ>荒廃した世界をゆるく生き抜く二人の少女の話
明確なゴールがない。
途中まで突飛な展開・障害はない。
の割に、何か楽しいのは、マインクラフトとかのように
何が起きるかわからない。新しい発見がある。のが良いと感じました。
その辺りの評価としては7点ですが
後半のすごい展開で8点にあがりました。
あと、作画の雰囲気にあわせて
音楽がまた癒されるので良いです。
この後続きも見てみたいですが、これはこれで完成している気もしました。(良い余韻)[良:1票]
3. 文明の滅んだ世界を舞台に二人の少女の旅がほのぼのと描かれる、 .. >(続きを読む)[良:1票]
3. 文明の滅んだ世界を舞台に二人の少女の旅がほのぼのと描かれる、ディストピア日常系アニメ。
映画の「アイ·アム·レジェンド」とか好きな人にオススメ。ゾンビとかは出てこないけど。
同じような展開がダラダラと続く為、途中でちょっと飽きてしまったのも確かだが、終わってしまうともう二人に会えないんだなぁと思ってしまって、なんだか悲しくなった。
今となってはチーとユーの何気ない日常こそがかけがえのないものであり、二人のほのぼのとしたやり取りが、荒廃した世界に一筋の光をもたらしていたんだなぁと思えた。[良:1票]