4.結局、「20世紀少年」で畳めなかった風呂敷を強引に畳んだだけだよね。それじゃダメじゃん。 【奥州亭三景】さん 4点 [全巻 読破](2010-10-26 01:02:56) |
3.浦沢作品の中ではダメな作品の一つです。 長すぎる作品はぼろが出るし、スタートのドキドキ感と新鮮さが維持できません。 次回作に期待します 【坊主13】さん 6点 [全巻 読破](2009-07-22 01:47:59) |
★2.20世紀少年とセットと考えているので、この上下巻だけの評価は難しいです。 ラストで読者に問題をぶつけた終わり方、浦沢直樹らしく、それはそれで楽しめましたが、できれば続編(解読版)を期待します。答え合わせでもう一度楽しませてほしい。 この上下巻だけタイトルを変更したのも浦沢直樹らしいと言えばそうなのですが、私は分けない方がいいと思っています。天才の考える事は平凡な人間には理解するのが難しいです。私からすれば、そんなところまで(タイトルを変更した事)謎にする必要はないだろうと思ってしまうのです。 【アキラ】さん 7点 [全巻 読破](2008-12-10 15:15:05) |
1.《ネタバレ》 なぜ、タイトルを変更したのか理解できないがぐだぐだ。最後に明かされたともだちの正体が勝又君って・・・誰??その他未回収の複線が多々あり、消化不良。残念です。 【マーク・ハント】さん 5点 [全巻 読破](2008-05-01 01:41:36) |