4.《ネタバレ》 4巻まで読んだけど、もう飽きた。 反社会的な下ネタが多いけど、所詮ギャグ漫画での出来事なので、別に不快とは思わなかった。 でも、進むほどマンネリ化して滑ってるネタが増えてくる。 毎度、主人公のドジを周囲の人達が誤解して、主人公が伝説化されるパターン。 そして、主人公が素顔で歌を歌えば、馬鹿にされるのパターン。 この2つのパターンが多いね。
ネタのマンネリ化が著しいので、3巻を1巻にまとめれば良作になるとは思う。 |
★3.《ネタバレ》 ちょっとイタい目よりなオドオド系一般ピープルな青年、根岸くんが悪魔系デスメタルバンドのリードヴォーカルをやるハメになった。そんな悪魔系のギャグストーリー。 アホっぽくて面白い。面白い…のだが、ちょっと下ネタに走りすぎで、正直ちょっとついていけない(笑)。あと絵にクセがあって若干好き嫌いが別れるかも。 【暁】さん 6点 [全巻 未読](2008-10-16 06:11:47) |
2.クラウザーさんに爆笑ww普段の主人公とのギャップもそうですが、バンドのショッキングな歌詞といい、コアなファンといい、面白すぎです。 これが実写になるのですから、見に行かないわけにはいきません。どんな音楽なのかといまから楽しみです。一秒間に○○○を11回言う、このシーンはどう再現されるのでしょうかwww 【さゆり】さん 8点 [全巻 未読](2008-01-12 23:47:57) |
1.何かを誤魔化そうとして泥沼にはまっていくというタイプのコメディは好きになれない。途中まで読めば先がわかってしまうし、予定調和的というか、話ができすぎている感が強くて白けてしまう。それ以前に、単純にギャグがつまらないと思う。心地良いくだらなさではあるが、大笑いできるような冴えたネタはほとんどない。有名な割には、たいして笑えない作品。 【no one】さん 4点 [全巻 未読](2008-01-04 02:56:52) |