1. 20世紀少年
《ネタバレ》 途中まではリアルタイムで読んでいたんですが、続きが気になるので読むのをやめていました。 そして全巻持ってる友達に借りて、やっと全巻読破しました。一気に読みました。映画はまだ見てません。 土曜日丸一日かかって全巻よんで、日曜日にまた読み返しました。おかげで丸2日20世紀少年漬けでした。 これ、1度読んだだけでは「カツマタくん」って・・・ってなってしまいますね。 でも何でカツマタくんなんだろう?って考えて2度目を読むと本当の奥深さが分かる。 ラストで読者に問題をぶつけるのは浦沢直樹らしいですよね。 完結したのに完結してない終わり方。スッキリできない人、楽しめる人、2通りいるのは当たり前。 複雑な話なのでちゃんと理解して読むのは難しい作品。ラストがあれでは尚更。 でも読み終わった後(正体が分かった後)でも、 また違った楽しみ方で読み直すことができる2度おいしい作品です。 ラストが残念と批判された方はもう一度、ともだちの正体がカツマタ君と分かった上で読み直してほしい。 ストーリーも面白い上に、そんな謎解きも楽しめる傑作だと思います。 個人的にはオッチョが脱出する場面が好きです。 「大脱走」の話をしてましたが、あれは「アルカトラズからの脱出」ですね。 もう一度「アルカトラズからの脱出」みたくなりました。 9点(2008-12-10 14:58:05) |